コロナ感染の30代主婦が自殺 ママ友いじめか

  • なんでも
  • 鈴木重秀
  • 21/02/04 20:19:01

NEWSポストセブン

「自分のせいで娘と学校に迷惑をかけてしまった。申し訳ない」。1月15日、新型コロナウイルスに感染した都内在住の30代の主婦が、こんな謝罪の言葉をメモに残し自ら命を絶った。コロナ禍で女性の自殺が急増。多くが経済的な不安が原因とみられていたが、この女性の“遺書”が新型コロナの新たな問題を浮き上がらせた。

女性は東京近郊のベッドタウンで、夫と小学生の娘と暮らしていた。新型コロナが日常を奪ったのは、今年の初めのこと。まずは夫が勤務先で濃厚接触者となり、PCR検査を受けたところ、陽性と診断された。夫はホテルで療養することになり、その後、1月8日に女性と娘も感染していることが発覚して2人は自宅療養となっていた。

14日に夫が宿泊療養を終えて帰宅したものの、その自宅では妻と娘が療養中。久しぶりの再会をがまんし、夫は別の部屋で眠りについたという。妻と娘が回復すれば、また元の日常が訪れる。そう信じていたのかもしれない。

しかし翌日、その願いは最悪の形で打ち砕かれた。その日、妻の部屋は朝から静まり返っていた。不審に感じた夫が部屋のドアを開けると、変わり果てた妻の姿があったという。生前には「娘が学校でコロナを広めてしまった可能性がある。娘の居場所がなくなるかもしれない」と夫に不安を口にしていたという。

「彼女は、子供が周囲からいじめられると恐れていたようです。そう考えたのは、彼女自身が、ママ友から強く当たられていたからだといわれています。都内の小学校ではクラスターが発生しており、感染者に敏感。ママ友のグループLINEでは“感染者通報板”のようなものがあり、吊るし上げられるケースもあるそうです」(全国紙社会部記者)

このニュースに、世の母親たちは敏感に反応している。都内在住の40代主婦は、「亡くなった女性の気持ちは痛いほどわかる」と話す。

「私も昨年12月にコロナに感染したのですが、ママ友のひとりに話したら、あっという間に話が広まったんです。直後、ママ友グループからは明らかに距離を置かれました。息子は小学6年生で、同級生には中学受験組も多い。“こんな大事な時期に感染するなんて、何を考えてるんですか!”と厳しい言葉をぶつけてきた人もいました。

うちの地域は私立中学より、都立の中高一貫校を受験する子が多いんです。都立校は感染者への追試験は行われず、この時期に感染したら、その時点で受験終了。検温で37.5℃以上あったら試験会場から追い出される。感染者は受験を終わらせる“地獄の使者”なんです」

亡くなった女性は、死を選んだ方が楽だと思えたほど追い詰められたのだろうか。

コロナ禍で女性の自殺者数が増えている。2020年の自殺者数(速報値)は男性は前年から微減(135人減)したが、女性は6976人で前年から885人増えている。精神科医で茨城県精神保健福祉センター長の佐々木恵美さんのもとには、主婦からの相談が増えているという。

「家族が自宅で過ごす時間が長くなり、家事など主婦の負担は増えています。昨年の臨時休校の再開後に、不登校になってしまった子供の相談も増加しました。こうしたさまざまな要因が重なり、女性の中でも特に子供がいる母親が大きなストレスを抱えているんです。その状況で感染してしまうと、不安に押しつぶされてしまうかたも少なくはないようです」(佐々木さん)

もし感染してしまったら、どのような「心の保ち方」をするべきなのか。

「日本では感染者への差別や攻撃が起きやすく、亡くなったかたのように“周囲に迷惑をかけてしまった”“申し訳ない”と思ってしまう人も多い。しかし、どんなに気をつけていても感染は起こり得る。感染しても自分を責めずに、“悪いのはウイルスだ”と思うように心がけてください。つらいときはひとりで抱えず、周囲や公的機関などに相談してください。ママ友など周りの人が感染した場合も同様に、責めたりせずに、あたたかい言葉をかけてあげてほしい」(佐々木さん)

もはや、いつ誰が感染してもおかしくはない。正しい知識と思いやりの心を備えておきたい。

※女性セブン2021年2月11日号

2021年2月4日 11時5分

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 443件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/26 09:39:28

    東京人って陰湿なんだね

    • 1
    • 21/03/26 09:23:59

    東京都内で23区以外って聞いたけど違うのかな。

    • 1
    • 21/03/25 17:48:22

    誰が悪いとかじゃないのにね。いじめをしたバカどもは、明日は我が身と言う想像力もない、頭おかしい奴ら。
    どうか、お子さん達がこの先強く幸せに生きられますように。

    • 1
    • 21/03/25 17:46:12

    武漢ウイルス本当に最低最悪。滅びないかなぁ……
    あの国ってロクなことしかしてないよね。ウイルスばっかり生産して

    • 3
    • 21/03/25 17:41:14

    馬鹿馬鹿しい!
    インフルエンザの時もそうだけどアレコレ噂するママは確かに存在する。
    ウイルス感染なんて気をつけていたって感染するんだよ。
    ごちゃごちゃいう低脳ママなんてほおっておけばいいのに。

    • 1
    • 21/03/25 17:36:51

    東京の西側とか言ってなかった?

    • 1
    • 21/03/18 19:46:09

    最近、地元の事を語る匿名掲示板を見てたら、とうとうこの辺りでクラスター発生したらしいって話が始まって、どの施設で発生したのか特定した人がいて、その施設の関係者らしき人が「◯◯地区の利用者らしい」って話まで暴露してて、誰かが「うそでしょ、うちの地元。しかも近所のお宅にその施設の車が毎日来てた…」とか書いてた。こういう人が近所中に言い触らして騒ぎを大きくするんだろうね。

    • 6
    • 436
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/18 19:37:39

    >>434
    それだと東京郊外とかって書かれそうだから、近郊の場合は私も埼玉神奈川千葉辺りかなと思った

    • 0
    • 21/03/18 19:21:43

    追い詰めたママ友達シンプルに殺人者だね。

    • 12
    • 21/03/18 19:16:06

    東京のはじの方は、入らないの?

    • 0
    • 433
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/18 14:01:06

    >>432
    東京近郊だから、多分千葉、埼玉、神奈川の人気の住宅街とかじゃないかと思う。

    • 0
    • 21/03/18 13:50:53

    東京近郊のベッドタウンって?

    • 0
    • 21/03/17 18:30:49

    一番悪いのは中国政府だよね。
    世界を恐怖に陥れて、人や動物に要らぬ被害与えて。
    全世界で往来しないようにすれば、こんなに広がらなかったのに。
    今更遅いけどさ。

    • 0
    • 21/03/17 18:26:12

    >>424
    うちの近所の男性も自殺したよ。
    誹謗中傷でね。

    • 0
    • 21/03/17 18:04:51

    本当、1番怖いのは人間なんだね。

    • 12
    • 21/03/17 18:02:15

    都内だけど、きっとマンションとかじゃない?良かった~ママ友作らなくて!

    • 0
    • 21/03/17 17:36:13

    ママ友付き合いなんてしないほうがいいんだよ
    みんななんかあったら死ぬより引っ越しな

    • 9
    • 426
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/03/17 17:35:52

    このお母さんの話が事実なら相当追い詰められたと思いますよ。
    感染した人を悪とみなす風潮は絶えてほしい。

    あと、感染症に感染したからといって感染者をいじめるのは人としておかしいでしょう。

    かつてハンセン病が流行った時の日本と状況と同じ様にならないでほしい。

    • 0
    • 425
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/17 17:34:57

    感染した人への誹謗中傷や、家に石投げて窓ガラス割ったり変なビラ貼ったり…立派な犯罪なのに攻撃してる人は正義のヒーロー気分なんだろうね。

    • 7
    • 21/03/17 17:31:16

    ママ友とか女とか男とか関係ないよ。
    うちのご近所の人もコロナになって、ネットで散々誹謗中傷受けて自殺したよ。

    • 1
    • 21/03/17 17:28:29

    ママ友なんか作るからだよ

    • 4
    • 21/03/17 17:26:51

    コロナにかかるより辛いね

    • 2
    • 21/03/16 20:03:32

    LINE交換するからだね

    • 2
    • 21/02/06 08:38:42

    女の醜さが露呈されたな
    女は男を犯罪者予備軍とバカにするけど
    女のえげつなさはピカイチ

    • 12
    • 21/02/05 12:50:35

    私自身いじめられてたけど、もともとは母親がママ友たちから嫌われてて、多分そこが発端だったと思ってる。
    というのも「×ちゃんのお母さんおかしいから×ちゃんとは付き合うなって言われた」と複数からはっきり言われたことがあったから。
    今となってはわかるけど、私の母親かなり変わってて、浮くんだよ。

    私もいじめられてたし変な母親(毒親)に育てられてるから人付き合い苦手で、私が原因で子供たちいじめられないようにと思って、ママ友つくろうとは思わなかった。
    選択ポツン、悪くないけどな。

    • 6
    • 21/02/05 12:47:36

    >>417
    いや、そう言う訳じゃないんだけどこの話本当ならワイドショーとかで取り扱わなかったのかな。と思っただけ。

    • 2
    • 21/02/05 12:41:53

    >>414
    貴方は都内の情報何でも知ってるの?
    私は自分の県や市でジサツした人のことなんて何にも知らないけど。

    • 3
    • 21/02/05 12:41:36

    前にもあったよね?感染して母親が自殺って前にも見た気がする

    • 0
    • 21/02/05 12:39:36

    中学受験を控えている地域かどうかでかなり母親のピリピリも変わるだろうね

    • 0
    • 21/02/05 12:36:11

    これ東京に近いベッドタウンの話?
    千葉とか埼玉?
    母親が自殺した話聞いた事ないんだけどなぁ。

    • 0
    • 21/02/05 12:36:00

    感染して噂されるからか引越しする人もいるんだよね?

    • 1
    • 21/02/05 12:28:22

    >>409
    こちらはクラスターあるよ
    今だといちいち全国放送で流れないから
    子供を残すのはちょっとね

    • 0
    • 21/02/05 12:19:37

    よくわかんないけど不登校児持ってるけど。コロナに感染しても乗り越えてこれたんだから、ママ友ごときで悩むのもバカらしいよね。
    多分引き金だとは思うけど。
    誰が感染するかわかんないし、明日は我が身だろうしね。
    自殺したら残された人はどうすんの。

    • 0
    • 21/02/05 12:17:57

    クラスター認定は各自治体裁量なんだろうね。
    地方では5人出れば大概クラスター認定される。
    都内はもはや多すぎて5人くらいじゃ認定しないんだろうなあ。10人とかじゃないと。抗体保有率は東京がトップで0.91ってさっきニュースに出てたね。

    • 0
    • 21/02/05 12:14:47

    >>408
    そんなにこれからの子供の学校が心配なら普通子供残して死ぬ?
    クラスターとかの話も聞いたことない

    • 2
    • 21/02/05 12:13:18

    >>402
    作り話ならむしろそうであって欲しいよ

    • 0
    • 21/02/05 12:12:52

    >>406
    聞いたことないのよそれが
    うちの小学校は年明け5人感染者出てるけどクラスターではないし
    都内の小学校とかで感染者出たはもう普通だけどクラスターでたとか聞かない

    • 0
    • 21/02/05 12:10:17

    >>401
    地方都市のうちの市ですら、ちょいちょい小学校クラスター発生してるのに都内で知らないのは、一覧表とか公表してないってこと?うちの市は教育委員会のHPに学校名と人数だけは公表されてるわよ。

    • 0
    • 21/02/05 12:09:52

    >>397ほんとそう思う。嫌気がさして抜けたわ。バカばっかり。

    • 0
    • 21/02/05 12:07:58

    >家族が自宅で過ごす時間が長くなり、家事など主婦の負担は増えています。

    これ、家族がまったく家事を負担しないからいけないんだよね
    なんで自分は増えた負担を持たなくて済むって思うんだろうなあ…
    ストレスが掛かってるところに
    ウイルスに感染すると不安に押しつぶされる、なら
    そのストレスのはけ口に感染者が選ばれてる可能性もある

    だとしたら家事の負担を家族で分かち合うだけでもだいぶ変わると思うんだけど…

    • 0
    • 21/02/05 12:07:17

    ママ友の名前、遺書に書いてないのかな。
    書いてやればいいよ

    • 4
    • 21/02/05 12:06:58

    なんか作った話みたいだよね
    所々

    • 1
    • 21/02/05 12:05:55

    都内小学校ではクラスターがとか
    休校のあとに不登校が増加したなんて聞いたことないしそんな子いないけど

    嘘が混ざっててうんざり

    • 1
    • 21/02/05 12:01:22

    女っていくつになっても陰険なのよ。
    昨日駅前に行った時、あるチェーン店カフェの前を通ったら席が満席に近く、ほぼ年寄りで埋まってた。
    80過ぎくらいのばあさんが6人くらいでマスクをしないで、おしゃべりしててね。そこにいない人の悪口言ってた。

    中学生女子も80過ぎのばあさんも女ってこんななんだって思ったよ。

    • 4
    • 21/02/05 11:56:37

    コロナにかかれば、家とか会社とかバレちゃうし、同じ市内の家族で、旦那さんがコロナになって会社もバレて、次に奥さんが感染して職場がバレた。
    入院してて退院して帰って来ら近所からのいじめにあって引っ越して行った。

    • 2
    • 398

    ぴよぴよ

    • 21/02/05 11:53:53

    ママ友ほぼゼロだけどなんのデメリットもない。
    親友でもない女同士がつるんだってろくな事がない。

    たまに「ママ友になってください」とか
    「LINE交換してください」とか言われることがあるけど、
    ただ単に「有益な情報を共有してほしい」ってことのように思えて、
    自分からはほとんど連絡しないな。

    悩み相談とかは、同じくらいの子を持つ、
    学生時代の友達とかが一番。

    • 9
    • 21/02/05 11:51:40

    やっぱり女って怖い…。

    • 2
    • 21/02/05 11:50:01

    文春とかにママ友グループの感染者つるし上げラインをリークしちゃえば。

    • 5
    • 21/02/05 11:49:48

    加害者側はこれくらいで自殺するなんてさ~って感じだろうね

    • 5
1件~50件 (全 443件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ