義母、「先に食べてて~」と洗い物をして一緒に食卓につかないんだけど。

  • なんでも
  • 大塩平八郎
  • 21/02/03 19:56:37

先週から、期間限定で義実家に同居させてもらっている。4月中旬までの予定。
義母の事でちょっと悩みが…

夕飯の支度を義母がしてくれるんだけど、出来上がってテーブルに並べてさぁ食べようってなった時に洗い物を始めて、「先に食べてて~」って言う。
同居初日に、さすがに先に食べるのは気まずかったから私が洗いますよ~って行ったんだけど、子供達と一緒に食べちゃってって言われたから先に食べた。だからそれでいいのかなと思ってその後も先に食べてたんだけど、なんか洗い方が乱暴になってきた気が…。イラついてるのかな?食後の洗い物は私がするって決めてるから、そのままにしておいて下さい私が洗いますからって毎日しつこく言うんだけど、うんとか言いながら止めずに洗っている。しかも料理中に洗い物をするタイプじゃないらしく結構時間がかかって、私達が食べ終わる頃にようやくテーブルについて食べ始めるんだよね…。

生活費も義両親に言われた額を一括で渡したし、家事の負担も義母の希望通りに決めた。イラついて見えるのも私の思い過ごしかもしれないんだけどさ、別に気にしないで先に食べていいよね?私に気まずい思いをさせるための嫌がらせか?とまで感じてしまう。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 372件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 宇喜多直家
    • 21/02/03 20:18:15

    昔の主婦は家族と一緒に食べない習慣があったんだよ。
    主婦っていうか、嫁。
    嫁は下働き同然で、台所で片手間で食べるような感じ。
    その感覚っていうか習慣が継承されちゃってて、家族は食べさせて自分は色々と済ませて後から~ってのが同居前から続いてたんだよ、多分。

    主たちが同居を始めて、それが永続的なものだったら義母も主を「嫁」として役割の交代を言いつけたかも知れないけど、4月までの短期じゃ「お客様」としてしか扱えないんじゃない?
    数ヶ月で習慣が二転三転するのも面倒って気持ちもあるだろうし。
    ただ、主のポジションは「嫁」なワケで。
    そのジレンマが無意識の内にイラつく元になってるんじゃない?
    (主が自分の言う通りにしてるから、主にも怒れないだろうしね)

    • 12
    • 21/02/03 20:17:22

    嫌だなぁ
    4月までならウィークリーマンションでも借りれば良かったのに。

    • 19
    • 27
    • 大塩平八郎
    • 21/02/03 20:17:08

    >>6
    夫や義父は帰りが遅いから一緒には食べないんだよね。

    • 2
    • 26
    • 大塩平八郎
    • 21/02/03 20:16:07

    >>5
    だよね。義母もそのタイプなんだろうな。

    • 1
    • 21/02/03 20:15:17

    えー…それウッザイね…

    • 5
    • 21/02/03 20:14:35

    間違いなく嫌がらせですわ

    • 6
    • 23
    • 大塩平八郎
    • 21/02/03 20:14:27

    >>4
    そうか。義母もそうなのかな。義母に作ってもらった料理を義母が動き回ってるうちに食べるのも子供にとってはどうなのかなぁとも思ったんだけど、義母の家だし仕方ないよね。

    • 4
    • 21/02/03 20:13:46

    ストレス溜まりそう。

    • 4
    • 21/02/03 20:12:46

    お先にいただきます!とたまに今日は私やりますよ!って言っておく。期間限定ならそれでやりきれるっしょ!
    何回言ってもあれならしゃーがないし。

    • 2
    • 20
    • 大塩平八郎
    • 21/02/03 20:12:28

    >>3
    だよね。待っててもプレッシャーかけるよなぁと思って。

    • 0
    • 21/02/03 20:10:53

    同居は絶対やめた方がいいよ

    • 14
    • 21/02/03 20:08:00

    私もご飯作って、家族が食べ始めても洗い物を片付けてから食べる時あるから気にしなくていいんじゃない?
    何度も声掛けてるけど同じならいいと思うよ。

    • 1
    • 21/02/03 20:07:48

    とりあえず甘えてお礼を言ってずっと続くなら
    何か話す機会の時に洗い物の事をそれとなく聞いてみるかも?

    • 1
    • 21/02/03 20:06:38

    >>12
    そもそも同居が嫌なんじゃない

    • 29
    • 15
    • 大塩平八郎
    • 21/02/03 20:06:36

    >>2
    台所が狭いって言うか、ちょっと変わった形状で大人が2人ウロウロするのは邪魔になるんだよね。

    • 0
    • 21/02/03 20:06:28

    あまり気にせず明るく「すみません。先にいただきますね~」とか「先頂いていいですか?」とか言って食べ始めて、義母が席についた時も「先にいただいてま~す。」とか、とにかくコミュニケーション取ってればいいよ。
    いくら食べてていいって言っても、毎回声は掛けた方がいいと思う。

    • 9
    • 21/02/03 20:06:08

    食事中に茶碗洗いは下品な行為
    普通はしない

    • 4
    • 12
    • 大塩平八郎
    • 21/02/03 20:04:52

    >>1
    まだ同居して日が浅いからさ、本心はよくわかんないけど、ため息ついたりしてるから。何を思ってるのかまったくわからない。

    • 1
    • 21/02/03 20:04:29

    義母がご飯作ってる時に横で洗い物してたら邪魔になるのかな

    • 7
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/03 20:04:08

    同居解消後に義母は嫁の悪口を近所に言い触らす為の行動

    • 9
    • 9
    • 斎藤朝信
    • 21/02/03 20:03:52

    私の母も洗い物先にするから一緒に食べようよーって感じだった。
    食べた後大量の洗い物する気になれないからちょこちょこするらしい。

    同居だと気をつかうよね。

    • 9
    • 8
    • 織田信忠
    • 21/02/03 20:03:36

    残り物を整理しながら食べるタイプとか?

    • 0
    • 7
    • 立花誾千代
    • 21/02/03 20:03:33

    作ってから食べるって時にただ洗い物残しておきたくないだけなんじゃない?
    主の義母の性格知らないけど自分の義母だったら嫌味でじゃなくて素で先に食べててって言ってくれる感じだから気にせず先に食べるよー。
    あとはのんびり1人で食べたいとか?まぁ気にしなくていいよ!

    • 6
    • 6
    • 伊達政宗
    • 21/02/03 20:02:48

    お父さん達はいないの?

    もしかしたら、お母さん一人で食べるの寂しいのかもね。子供を先に食べさせて欲しいけど、私の時も誰か一緒に食べて欲しい…みたいな。

    • 1
    • 5
    • 北条氏綱
    • 21/02/03 20:02:10

    何回も声かけてて同じならいいんじゃない?私も出来れば洗い物済ませてから食べたいから義母の気持ちもわかる

    • 37
    • 4
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/03 20:01:18

    私はみんなが食べてる間に洗い物とか洗濯とかして、あとで1人ゆっくり食べたいタイプ。義母とは違うかもしれないけど、そういう人もいるよー。

    • 32
    • 3
    • 宇喜多秀家
    • 21/02/03 19:59:55

    私なら言われた通りに先に食べるけどな。

    • 42
    • 21/02/03 19:59:41

    義母が料理中に主が洗うのも義母は嫌がるかな?

    • 18
    • 1
    • 織田信長
    • 21/02/03 19:59:30

    先に食べろって言ってイライラしてるならどっちなんだよ!ってブチ切れだわ!
    主さん気にしすぎだと思うよ

    • 31
1件~29件 (全 372件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ