中央大学卒ってどういう印象持ちますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 128
    • マーチよりは上
    • 21/02/03 23:39:52

    >>115
    中卒ですか??

    (^_^;)
    恥かいちゃったね

    • 0
    • 21/02/03 23:38:59

    >>115
    明治はマーチですよー笑

    ヤバー

    • 0
    • 21/02/03 23:19:39

    就職したけど鬱になって今絶賛引きこもり中の従兄が卒業した大学だ、、
    おばさんが中央・中央って自慢してたな

    • 0
    • 21/02/03 23:19:05

    優秀なイメージ。

    • 0
    • 21/02/03 23:17:44

    法ならね

    • 2
    • 21/02/03 23:15:44

    >>115
    はい?

    • 0
    • 21/02/03 23:02:53

    サンキュー! だよね。今は。

    • 0
    • 21/02/03 22:56:22

    >>21
    ママスタでMARCHを馬鹿にしてるのは、中卒高卒だと思ってる。

    • 5
    • 21/02/03 22:53:41

    >>115
    マーチよりは?

    • 0
    • 21/02/03 22:49:14

    >>115
    どこから突っ込めば良い?

    • 3
    • 21/02/03 22:38:37

    まぁ、20年以上前の話だけど、凄く爽やかで優しい先輩が中大行ったから良いイメージ。

    • 0
    • 21/02/03 22:17:57

    賢いイメージよ

    • 2
    • 21/02/03 22:16:22

    >>115
    「マーチ」」(MARCH)とは、関東地方にキャンパスを構える私立大学5校、『明治大学』(M)『青山学院大学』(A)『立教大学』(R)『中央大学』(C)『法政大学』(H)の頭文字で構成された用語です。

    • 2
    • 21/02/03 22:13:38

    東京六大学と同じだと思ってる。
    マーチよりは上。

    • 0
    • 21/02/03 22:13:22

    ひろゆきが行ってたところかぁ、って思った

    • 0
    • 113
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/03 22:12:23

    法学部じゃないなら
    早慶行けなくて、明治も落ちた人
    かな

    • 1
    • 21/02/03 22:10:35

    男子が多そうなイメージ。質実剛健。学食が美味しい。取り敢えず、真面目なイメージだな。

    • 0
    • 21/02/03 18:04:47

    >>106
    私も!

    • 0
    • 21/02/03 18:01:30

    田舎者

    • 0
    • 21/02/03 15:41:33

    チャラい
    おばか

    • 0
    • 108

    ぴよぴよ

    • 21/02/03 15:16:41

    >>84
    学風が「質実剛健」だからね。
    まあ皆が真面目。
    チャラい人は明らかに浮く。
    最初はハイヒールにお洒落ワンピだった子もすぐにスニーカー、デニム、下手するとジャージになる。山だから。
    美男美女が少ない。

    15年以上前のことですが。
    就職難の時代でしたが同級生は有名食品メーカー、機械メーカーなど皆良い企業に就職しました。
    付属上がり、文学部生は、スーパーとか量販店、電気屋(ヤマダ電機とかビックカメラとか)、中古車ディーラーへの就職が多かったです。

    • 0
    • 21/02/03 15:14:22

    短大卒の私は、すごーいって思う!

    • 2
    • 21/02/03 15:07:58

    >>39
    中大はFランではないでしょ!

    • 1
    • 21/02/03 15:07:36

    私の時代(現在アラフォー)は、中央の法学部は偏差値も高く良いイメージだけらど、他学部はあまり頭の良いイメージは無かった。
    明大もはあまり…という感じで、現在も同世代の中学受験ママも明治大学なんかに入ってもね、と明大付属は受けないらしい。

    けれども、現在、受験生の親になり、中央の法学部も昔よりレベルが落ちたこと、中央大学もそんなに悪くないからすべり止めにしても良いかもと、明治大学はママ達がそんな馬鹿にする程のレベルでは無い旨、子供から聞いた。

    そして、近所に住む子供の先輩は中央大学多摩キャンパスに合格し、都内住みだけれど、八王子の山奥なので寮に入ったそう。遊ぶ所など全く無く、遠足で来た多摩動物公園くらいしか無いとのことだった。

    • 0
    • 21/02/03 15:01:13

    お茶の水にキャンパスがあったころはよかったけど、
    八王子に移転したら受験者激減しちゃっったんだよね。
    それで再度お茶の水に戻ってくるという噂が絶えない。
    お茶の水は明治、日大、東京医科歯科、順天堂など多くの大学があって学生の街だからね。
    活気があるけど八王子は、、。

    • 4
    • 21/02/03 14:59:58

    てかさ、「中央」って固有名詞じゃなくて一般熟語だよね。。ネーミングもうちょっと何とかならんかったのか。

    • 0
    • 21/02/03 14:58:05

    法学部卒を自慢するフリーターパパ活女なら知ってる

    • 0
    • 100
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/03 14:56:20

    北朝鮮と韓国にも同じ名前の大学(大学校)がある。
    チュンアン大学。

    • 0
    • 99
    • 山中鹿之介
    • 21/02/03 14:55:43

    八王子か~って印象

    • 1
    • 21/02/03 14:54:31

    • 2
    • 21/02/03 14:53:01

    頭は悪くはないがとても良くもない。
    法学部は昔は良かったが、
    今は早慶よりずっと下だと
    東洋経×に書いてあったよ。

    • 3
    • 21/02/03 14:52:31

    まぁまぁとか言ってる人
    意地悪な姑になりそう笑

    • 6
    • 95
    • 小早川隆景
    • 21/02/03 14:50:10

    大渕愛子や中村倫也が卒業したってしかわからない

    • 0
    • 94
    • 長宗我部元親
    • 21/02/03 14:48:49

    私の親はキーキー、イライラしながら私の受験を後押ししてた。結果、私はMARCHより上の大学に入ったけど、今のママスタ受験生母たちはちょうど私の親のようだなと思って眺めてる。

    • 0
    • 21/02/03 14:47:19

    拉致被害者の蓮池さん

    • 0
    • 92
    • 佐々木小次郎
    • 21/02/03 14:45:46

    高校受験までは勉強できたけど
    学力伸びず早稲田、慶應は受けたけど不合格。
    みたいな感じ。
    所詮、凡人。

    • 3
    • 91
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/02/03 14:45:29

    >>85
    塾に行かずに、京大とか東大に行く子供がちらほらいるみたいよ。
    MARCH、関関同立をばかにしている人を多少のは見るから、それよりも上の大学に行ってるんじゃない?
    すごいよね、ママスタ。

    • 2
    • 21/02/03 14:33:30

    法学部しかスゴいと思わない
    自分の息子なら名古屋大学法学部にいって欲しい

    所詮私立は私立だし
    八王子のド田舎ならまだ筑波大学のがましだわ

    • 0
    • 21/02/03 14:30:21

    賢い。めっちゃ田舎にある。

    • 2
    • 21/02/03 14:25:12

    まだ小学生の子供だけど、それぐらいのレベルの大学に行ってくれたら嬉しい。
    そういう印象。

    • 1
    • 21/02/03 14:23:54

    親戚の子が中央大学で「学食以外なんにもねーんだもん」って言ってたせいで私の中の中央大学のイメージがそれになっちゃったけど、遊ぶ場所がとかそういう意味だよね?

    親戚の子は法学部じゃなかったけど大手に就職してたし悪いイメージはない。

    • 0
    • 21/02/03 14:22:13

    学食
    それ以外特にない

    • 1
    • 21/02/03 14:20:59

    >>21
    だよねー。MARCHすらバカにするからママスタの子供ってどこの大学行くんだろって興味あるわ。

    • 8
    • 21/02/03 14:18:36

    まず、進学先にそこを選んだ時点で真面目でお堅いイメージ。
    さらに中央で学んだということは幅広い人脈が出来ただろうなというイメージ。オシャレで最先端とは言い難いけど、なかなか手堅い人生だろうなというイメージ。

    • 0
    • 83
    • 宇喜多直家
    • 21/02/03 14:16:08

    >>82
    中央大学の印象なのにいきなりこれ出てきてびっくり。

    • 5
    • 21/02/03 14:13:41

    >>33
    うん、低学歴でも就職して役職に就いたよ。
    高卒で社長になった人も知ってるし。
    大卒が全てじゃないw

    • 0
    • 21/02/03 14:11:08

    優秀な方なんだなという印象です

    • 0
    • 21/02/03 14:07:54

    生田竜聖が法学部だったイメージ

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ