2歳児 くっついてないと寝ない

  • なんでも
  • 織田信忠
  • 21/02/02 21:26:54
一人で寝ないです。かならず密着状態で眠りにつきます。隣にいるだけでは絶対に寝ません。ちっちゃいぬいぐるみをあげましたが、ぬいぐるみに抱きついたままわたしにくっついてきますのであまり意味がありませんでした。あとおっぱいをまだ押したりします(一歳頃で卒乳してます)
皆さんのお子様は何歳までこんな感じでくっついて寝てますか?対策とかしたほうがいいのか、見守るべきなのか、アドバイスをいただけると助かります

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • 尼子経久

    • 21/02/03 02:40:37
    >>12
    うちも長男が3才の時、おっぱい触ってたなー
    落ち着くんだろうね。
    泣いたときとか眠いときとか触りたがってた。
    第二子妊娠して、張って痛かったから、おっぱい痛いんだって伝えたよ。
    触りたかったら優しく手を置いてねって。
    そしたら触るときはこう?ってピタッてするだけになって、それもそのうちやらなくなったなー
    だけど、6才の今も寝るとき手を繋ぎたがるよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 宇喜多秀家

    • 21/02/02 22:22:55
    うちも低学年頃まで手を繋いで寝てほしい感じだった。
    もう中学生、早いなあ。
    おっぱいが痛いのは辛いね。
    それはお断りしていいと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 里見義堯

    • 21/02/02 22:06:39
    いいなーかわいいなー
    くっつきたいときは思う存分くっかせてあげてー
    うちの子熱があっても一人でしか寝なかったの
    しかも背中向けてだったかなしー
    冬にあったかぬくぬくしたかったなー

    • 0
    • No.
    • 16
    • 細川幽斎

    • 21/02/02 22:01:37
    小1だけどまだくっついて寝てるよ。布団別々にしているのに。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 上杉景勝

    • 21/02/02 21:58:29
    6歳だけど、1人で入眠するようにはなったけど寝てる時こそぐいぐいくっついてくるよ
    冬はあったかくていいけどね

    • 0
    • No.
    • 14
    • 長宗我部盛親

    • 21/02/02 21:51:38
    3歳だけどうちは寝ている時の方が
    無意識なんだろうけど
    寝返りがてら私を探してくっついてくるよ。
    寝ずらいけどね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 真田昌幸

    • 21/02/02 21:51:29
    低学年までくっついてたな
    母親が拒否らないかぎりそんなもんでしょ。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 織田信忠

    • 21/02/02 21:51:20
    ありがとう御座います。特になにもせずに、このままにします。ありがとう御座いました!

    生理前におっぱい押されると痛いのでちょっと愚痴っぽくなってすみません。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 前田慶次

    • 21/02/02 21:50:18
    アドバイスでも何でもないんだけど、主さんは嫌なんだろうけど私からしたらすっごくうらやましいな。
    可愛い。
    今しかしてくれないよ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 真田幸村

    • 21/02/02 21:49:44
    お母さんを感知するセンサーがあるから仕方ない
    でも家事とか残ってたらソワソワしてしまうよね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 前田利家

    • 21/02/02 21:45:25
    うちの4歳もそう。しかも寝息が深くなったから寝たかなーと思って離れようとすると無意識なのか全力で腕にしがみついてくる。
    可愛いよね。どうせいつかは一緒に寝てくれなくなるんだし甘えさせてあげて。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 足軽(弓)

    • 21/02/02 21:33:33
    うちの七歳男子もだよ。

    • 4
    • No.
    • 7
    • 尼子経久

    • 21/02/02 21:33:20
    7歳のつい最近までひっついて寝ていたよ。
    自室にベッド買ってやったら、それっきり。
    突然離れていったよ。

    対策なんていらないよ。
    自然と離れていくよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 今川氏真

    • 21/02/02 21:30:48
    上の子5歳半だけど、赤ちゃんの頃から私の左手がないと精神不安定になるよ。右手じゃダメらしい。
    よくわからん

    • 0
    • No.
    • 5
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/02/02 21:30:39
    >>3
    3歳すぎの娘もおっぱい押してくるよ。飲んでたことすらもう覚えてないのに(笑)

    • 0
    • No.
    • 4
    • 丹羽長秀

    • 21/02/02 21:30:33
    普通の2歳児

    • 2
    • No.
    • 3
    • 織田信忠

    • 21/02/02 21:29:46
    くっつくのはいいですが、おっぱいを触るのはやめてもらえたいなと思うこの頃。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/02/02 21:29:13
    まだ2歳じゃん。くっついて寝かせてあげなよ~。お母さんの匂いが安心するんだよ。

    • 8
    • No.
    • 1
    • 徳川家康

    • 21/02/02 21:27:46
    小学校低学年まで。今じゃくっつくと嫌がられるけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック