40歳2人目迷う

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全247件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/03 10:05:19
    主さんと同じ今年40のばばあです。

    昨年6月、コロナ渦の中第二子の次女を出産しました。妊娠判明時はコロナのコの字もなかったのですが…

    二人目がなかなかできず、長女と6歳離れてたので出産が遅くなりました。長女は33で出産しました。

    コロナ渦での妊娠出産は肉体的にも精神的にも大変です。私はそこに年齢もプラスしたのでキツいですね。産後腱鞘炎にもなりました(泣)一人目の時はならなかったのに。

    二人目を希望されるのであれば、まずはご主人とよく話しあう必要はあるかと思います。

    あとは産前産後のお子さんの預け先をどうするか、通院時お子さんを連れて行けるのか…色々課題はあるかと思いますので、そこをある程度クリアするのであれば踏み切ってみてもいいのではないでしょうか。

    • 0
    • No.
    • 246
    • 竹中半兵衛

    • 21/02/03 09:52:00
    都心部なら、40歳の2人目なら周りにチラホラいるよね普通に。40歳で初産の人もいるし。それだけ医学は、発達してるからね。

    • 0
    • 21/02/03 09:46:06
    気にしないで産みたかったら産もうよ。
    日本は高齢出産に敏感すぎ。

    • 5
    • 21/02/03 09:44:37
    私、40で2人目産んだけど、
    周りにそういう人、いっぱいいたけどな。
    他人が心配するほどしんどい事じゃないし、
    体力的な事に関しては、持病があって
    元々身体が弱いとかでなく、普通の
    健康体なら別に若いお母さん達と
    大差ないよ。母は強しだから。

    障害児の生まれるリスクの心配は
    多少多くなるかも知れないけど、
    それは40以下の妊婦さんだって
    案ずる気持ちは同じだと思う。




    • 3
    • 21/02/03 09:31:40
    微妙な所だよね。旦那は若いの?

    • 2
    • 21/02/03 09:31:03
    私も高齢出産で、二人目考えるなら早くした方がいいんだけど、迷ってる
    旦那はもうひとり欲しいみたいだけどさ
    障害とかもだし、親も高齢だし、コロナだし
    でも、凍結胚盤胞があと2個残ってるんだよね
    コロナ禍の中、隣県のクリニックまで通うのか、その間今いる子はどこへ預けるのか、とか
    考える事ありすぎる

    もし、妊活するにしても残ってる2個を移植してダメなら諦めるつもりだけどさ

    • 1
    • No.
    • 241
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/02/03 09:25:11
    >>215
    うわ…ひどい言い方。
    この人の子供はきっと障害児だったんだろうねえ。それか闘病中のひとなのかな?普通じゃないね。

    40歳を今も老人とか言う人いるんだ。介護保険が~とか言い出す人かな(笑)

    • 2
    • 21/02/03 07:50:35
    どっちを選んでも、あの時ああしてれば…って思う事はあると思う。

    ここで知らない人に言われて覚悟をきめるなら、自分で決めて覚悟をきめて。
    自分の人生だよ!どっちを選んでも、人生を豊かにしてくれると信じて。

    • 1
    • No.
    • 239
    • 立花誾千代

    • 21/02/03 07:43:11
    わたしなら40では産まないけど、主が産みたいなら産めばいい。迷うならやめたら。
    30までに産み終えた。

    • 2
    • No.
    • 238
    • 立花誾千代

    • 21/02/03 07:41:58
    幼稚園ではまだ健常とは言い切れない。

    • 3
    • 21/02/03 07:39:14
    >>215
    老人て、65歳以上を指すぞ。何言ってんのw

    • 3
    • 21/02/03 07:38:02
    >>215
    最後の方はかなり言い過ぎな言い方だね。きついの通り過ぎてる。リスク高いけど「正常な子を生むのが難しい」わけではない。だったら40歳以上の妊娠出産が世の中にこんなにはないから。

    • 1
    • 21/02/03 07:16:02
    40歳で一人目を迷ってるならやめた方がいいかもだけど、二人目なら大丈夫だよ!
    私は3人目を41で産んだよ!頑張って!

    • 3
    • 21/02/03 06:32:33
    私も40歳妊活中です。主さんは自然妊娠ですか?私は今月人工受精しますが、だめなら体外受精しようと思っています。自然に授かれたらいいですけど、私達夫婦は難しいようです。

    • 0
    • 21/02/03 06:27:56
    主さん、こんなとこで聞いて惑わされないで。障害のリスクとか、わかるけど、覚悟するしかないよ。
    出生前診断とかできることをやろう。
    色んなネガティブなこと言ってマウントとってるだけだから。
    迷ってる暇はないよ。
    後悔しないように、頑張れ~

    • 6
    • No.
    • 232
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/02/03 02:30:41
    どうしても欲しいなら人の意見なんか気にせず産めばいいのに。
    一度きりの人生なんだし欲しいなら産むべき。

    私は20代前半だけど2人目欲しいとすら思えないから欲しいって思えるのは羨ましい。

    • 0
    • 21/02/03 01:55:23
    >>170
    そんな娘になったら辛い

    • 0
    • 21/02/03 01:52:54
    えー!上の子まだ1歳3ヶ月なの?
    発達とかだったら、後からわかってってなっても大丈夫?子供が1人と2人とじゃ全然違って上の子育てながら下の子育てるって大変だよ。当たり前にみんなやってるけど。
    私、なるべく早く産み終わりたくて旦那とも話し合って2歳差で29、31で産んで2人とも健常児だけど結構大変だったよ。今は2人とも幼稚園だから楽になったけど。

    • 1
    • 21/02/03 01:40:04
    40で産んだ子が大学ストレートで卒業して62歳か
    経済的にしっかりしてるなら

    • 1
    • 21/02/03 01:39:39
    障害のリスクを勉強して、そういう状況になっても頑張れる自信があるならいいんじゃない。

    もちろん絶対に障害を持って生まれてくる訳ではないけど、リスクがかなり高いのは事実だから、覚悟が決まらないならやめた方がいい。

    私、障害児が多くくる施設で働いてたことがあるんだけど、親の高齢率がかなり高い。
    若い親の場合は明らかに遺伝だった。あとは、高齢出産者ばかりだったよ。


    • 4
    • 21/02/03 01:34:18
    主さん大丈夫よ。昔私もママスタで同じようなトピたてて辞めろとかおばぁちゃんなんていわれたけど生んだよー。
    欲しいなら早くした方がいいよ。
    がんばれー!

    • 3
    • 21/02/03 01:31:27
    40歳ならもう孫でいいじゃん

    • 2
    • No.
    • 225
    • 黒田官兵衛

    • 21/02/03 01:30:28
    やめた方がいい。
    けど、どうしても授かりたいなら、一刻も早く

    • 2
    • 21/02/03 01:26:29
    余裕!体力は日々の努力次第。

    • 2
    • 21/02/03 00:55:35
    授かりたいと思う気持ちがあるなら2人目妊娠を視野に入れたらいいと思うよ
    知り合いで悩んで時間が経過しすぎて治療までしたけど妊娠出来ずに諦めざるを得ない人もいたから

    • 0
    • 21/02/03 00:50:29
    >>14
    うん。くそ性格悪いのでてる

    • 2
    • 21/02/03 00:37:10
    キーワードなに?
    関係ないキーワードかく人って頭やばち

    • 0
    • 21/02/03 00:35:05
    40歳で3人目を産む人もいるし、2人目なら全然OKでしょ。

    • 0
    • 21/02/03 00:22:37
    >>29
    どこのソース?そんな2%が周りにゴロゴロ居るんだけど、、、

    • 2
    • 21/02/02 23:39:29
    そんなコロナ関係ある?
    産んでる人もいっぱいいるし、よっほど病院の方が感染しっかりしてるけど。

    • 3
    • No.
    • 217
    • 小早川隆景

    • 21/02/02 23:33:48
    >>206 え?なんで急に癌出てきた?

    • 0
    • 216

    ぴよぴよ

    • 21/02/02 23:29:06
    >>210
    その年齢なら上の子が健常かもまだわからないですよね。発達障害や知的障害、自閉症が見つかるかもしれないですよ。その子に十分療育させながら下の子育てられますか?下の子にも障害があったら?出産に際してあなたが亡くなる可能性もありますが、上の子が2~3歳で遺されたときに旦那さんは1人で育てられますか?
    障害は出生前診断や生まれてすぐわかるダウン症だけじゃないですからね。キツイ言い方ですが、あなたも、旦那さんも妊娠という観点からすると「正常な子供を産むことは難しい老人」であることを忘れないでください。

    • 6
    • 21/02/02 23:18:50
    私なら出来るところまで頑張る。
    特にコロナ(環境)を理由に諦めることは絶対しない。

    • 0
    • 21/02/02 22:25:19
    >>184
    ごめんなさい
    30年の間違いでした!
    失礼いたしました

    • 0
    • 21/02/02 22:12:06
    >>210

    まだ一歳だったんだ。なら2歳差だしちょうど良さそう!

    • 3
    • 21/02/02 22:09:09
    >>14
    うん。いらないね。

    • 0
    • 21/02/02 22:07:26
    いつの間にか、こんなたくさんのコメントくれてて有り難うございます!!

    参考にします。じっくり読んでいきますね。
    今、上の子供が1歳3ヶ月です。
    医師からは1年は空けてと言われてたにも関わらず、焦っていた為に産後半年ぐらいから、私は妊活する気になってました。でもコロナになり、色々重なって医師の指示通りの1年はやめました。

    そして1年以上経過した今年は40歳。
    周りからは今はやめとけと止められます。でも後悔したくないので、質問しました。
    夫婦で話合いして決めたいと思います。

    有り難うございました。

    • 4
    • 21/02/02 22:05:00
    40歳で初産よりマシだよ。
    1人目で大変な思いしてるんだから
    自分の体力と相談できるでしょ。
    直感的にいけると思ったなら頑張ればいいし、
    体力的にも精神的にも……ならやめた方がいいんじゃない?

    • 0
    • 21/02/02 22:03:36
    >>202
    友達再婚で、上が高校生二人で下が保育園と0歳だけど、大歓迎してくれたーと言ってたよ。

    気持ちわるいと思うお子さんだと悲しいねー。

    • 3
    • 21/02/02 22:01:34
    迷っている時間はないぞ。
    今すぐ作れ。

    • 2
    • 21/02/02 21:59:45
    41.42で産んで55で癌になってもまだ子供中学生だよ。そんな怖いことできない。

    • 1
    • No.
    • 205
    • 竹中半兵衛

    • 21/02/02 21:57:12
    >>203
    そうだね。主さんの気持ちがそんなに前向きではなさそう。
    昨年妊娠できたとしても既に高齢なのに、色々理由はあるだろうけど延期した時点で、そこまで二人目に対する熱はないのかなと思う。

    • 0
    • No.
    • 204
    • 小早川隆景

    • 21/02/02 21:28:55
    >>202 うち、普通じゃないかもしれないけど、良かった。
    長男は、ドン引きするかとは思ってたけど!
    差し入れ持って来てくれたよ。

    • 3
    • 21/02/02 21:28:49
    昨年、高齢だしコロナだし旦那忙しいから延期した。もう今年40歳になるし諦めた方がいいのかな?

    そう思うなら諦めた方がいいでしょ。

    • 3
    • No.
    • 202
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/02/02 21:26:41
    >>200いや普通の感覚なら高校生なら親が何歳だろうが気持ち悪いって思うよ。どうやったら子供が出来るか分かるから尚更気持ち悪いもん。

    • 7
    • 21/02/02 21:22:19
    私も子供産むの遅めで33で1人目、37で2人目を産んだ。でも40で1人目なら迷わず妊活するし産むけど、2人目なら諦めて今いる子供に全力を注ぐかな。私なら。

    • 5
    • No.
    • 200
    • 小早川隆景

    • 21/02/02 21:21:38
    >>170 うわっ!娘ってそんな事言うんだね。
    私は3人目40過ぎて産んだけど長男も次男も病院来てくれたし「よく頑張りました!」って言ってくれたよ。妊娠中も塩分取りすぎないようにとか色々気を使ってくれたし。
    年の事なんて一切言わなかったな。

    • 4
    • 21/02/02 21:19:20
    >>139
    子作りなんてほぼ親のエゴだよ笑

    年齢関係あるの?笑
    だったら貧乏人が1番子作りするな、だな。

    • 8
    • 21/02/02 21:17:23
    まず妊娠できる確率も低くなる一方なんだから、コロナも心配だけど、呑気に延期なんてしてる場合じゃないのでは?
    時間がもったいない。

    • 0
1件~50件 (全247件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック