テレホンカード知ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • 足軽(長柄)
    • g0cf5w0rjA
    • 21/02/16 02:01:37

    未使用のテレカ、まだたくさん持ってるよ。
    40代前半

    • 2
    • 43
    • 三好長慶
    • ncPZAv6Nkz
    • 21/02/16 00:37:04

    >>42
    若いママさん?

    • 0
    • 42
    • 竹中半兵衛
    • RF4qEsg62n
    • 21/02/15 23:50:22

    テレビか何かで聞いたことあるけど、
    どうやって使うんだったっけ????

    • 0
    • 41
    • 武田信繁
    • 0Qr0pydwGV
    • 21/02/15 23:50:17

    昔うちに梅沢富美男のテレカがありました!

    • 0
    • 40
    • 井伊直虎
    • RUNytFNWWU
    • 21/02/15 23:48:56

    そうだよね知らない世代もいるんだよね。キッズ携帯持たせる前は子どもにもテレカ持たせてた駅や駅ビルにはうちんとこあるからさ公衆電話。
    私はディズニーランドのをコレクションしてたのとマイケルジャクソンのは宝物!

    • 0
    • 39
    • 最上義光
    • ncPZAv6Nkz
    • 21/02/15 23:45:13

    >>37
    いいな。
    私の近くにはない…
    昔集めてたから今でもあるんだったら好きな芸能人のは買いたい。

    • 0
    • 38
    • 上杉景勝
    • +hk0h5p4XH
    • 21/02/11 00:07:11

    知ってる。
    介護ホームに居るおばあちゃんが電話をくれるんだけど、「あっ。切れそう。あー。」って言うから、テレホンカードを買って渡してる。
    切れそうのタイミングがいまいちわからないけど、感で切れそうって思うのかな。

    • 0
    • 37
    • 佐竹義重
    • nKMYIw5/Y8
    • 21/02/11 00:02:27

    質屋さんに行ったらテレカが売ってた。
    懐かしくて買いました。

    • 0
    • 36
    • 細川忠興
    • ljAkXddEak
    • 21/02/11 00:02:24

    知ってる。今でも4~5枚持ってる。

    • 2
    • 35
    • 毛利元就
    • 6ypAep+nwL
    • 21/02/11 00:00:06

    知ってる。
    亡くなった実父のテレホンカードコレクションいつどう処分するか悩んでます。

    • 0
    • 34
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 4W/+xiX1WE
    • 21/02/10 23:58:22

    いや流石に知ってるよね

    • 1
    • 33
    • 島津家久
    • ncPZAv6Nkz
    • 21/02/10 23:55:09

    >>30
    いかにも外国人がしそうだね。

    • 0
    • 32
    • 宇喜多直家
    • 4YshdjkM59
    • 21/02/03 00:32:42

    うちの子も中学生だけどテレカ持たせてるよ。
    学校はスマホ持ち込み禁止だし。

    • 1
    • 31
    • 滝川一益
    • ncPZAv6Nkz
    • 21/02/03 00:15:08

    小学生は知らないんじゃない?

    • 0
    • 30
    • 古田織部
    • MnqHJXUhz8
    • 21/02/02 13:27:04

    そう言えば昔、駅前とかで、外国人が偽造テレカ売ってたな

    • 3
    • 29
    • 黒田官兵衛
    • 2yKQa7nnEo
    • 21/02/02 13:26:02

    高校の時に献血して貰ったkinki kidsのテレホンカードが何となく捨てられない。
    43歳。

    • 3
    • 28
    • 片倉小十郎井伊直政
    • nZ+gEQBu9k
    • 21/02/02 13:23:03

    中学校はスマホ持ち込み禁止なので、常に生徒手帳にテレホンカードを持たせてるよ。
    お迎えの電話かけてきたりするし。

    でも小学校の頃は知らなかったから、初めて電話ボックスを見た我が子は
    「あ!!もしもボックスだ!!!」
    って叫んで大恥かいたわ。。。

    • 4
    • 27
    • 清水宗治
    • 1j3UI5fKKs
    • 21/02/02 13:05:11

    30歳、小学校の頃持ってたよ
    学校の公衆電話からテレカでお迎えの電話してた
    中学入ってから一気に見なくなったけど私が携帯持ったからかな?

    • 0
    • 26
    • 石田三成
    • Uut+ojyVb5
    • 21/02/02 12:56:04

    私はもちろん知ってる。49歳。
    中学息子は知らないし公衆電話の使い方も知らない。

    • 0
    • 25
    • 馬場信春
    • OlDP3uU06X
    • 21/02/02 12:54:17

    中学生の息子に持たせてるよ。
    迎えとか頼む時に学校の公衆電話でかけるように言ってあるから。

    • 1
    • 24
    • 戸沢盛安
    • zjIXFZMkah
    • 21/02/02 12:38:08

    未使用レア品だとプレミアつくのかな?
    雑誌(なかよし、りぼん)の懸賞のとか、10枚くらいあるんだよね。

    • 0
    • 23
    • あんみつ
    • LQefhvjOyu
    • 21/02/02 12:35:53

    >>15
    うちの子高校生は知ってる

    • 0
    • 22
    • 猿飛佐助(強い)
    • ncPZAv6Nkz
    • 21/02/02 12:31:43

    >>19
    オークションとか高値でもあるよね。
    ZARDの坂井泉水が歌手デビューする前のテレカとか何万とかで売ってる。

    • 0
    • 21
    • 竹中半兵衛
    • p/WQNda55O
    • 21/02/02 12:28:11

    ママスタには知らない人はいないんじゃない?

    • 3
    • 20
    • 足軽(鉄砲)
    • froru4xDhj
    • 21/02/02 12:27:51

    >>3
    震災で必要になるかもしれないし、避難バッグとかお財布に入れて置いて間違いはないよ!

    • 1
    • 19
    • 結城秀康
    • wdYPENDmGM
    • 21/02/02 12:27:28

    広末涼子のテレホンカードが高値で買取されてたね。

    • 0
    • 18
    • 足軽(鉄砲)
    • froru4xDhj
    • 21/02/02 12:26:09

    24歳知ってるよー。
    病院や役所、駅近辺に公衆電話あるし今でもテレホンカードってあるでしょ?無いの?

    • 0
    • 17
    • 服部半蔵(強い)
    • cQcHSjy/yE
    • 21/02/02 12:18:29

    >>15
    使い捨てカメラは今、若者の間で流行ってるってテレビで言ってたよ。

    • 2
    • 16
    • 柿崎景家
    • eJ88Vo6R+M
    • 21/02/02 12:18:07

    中学生の子供達も持ってるよ。
    スマホ持ち込み禁止だから、迎えの電話で公衆電話に並ぶ時や何かあった時のために生徒手帳に挟んで持ってる。
    テレカを持っていない子は10円玉。

    • 4
    • 15
    • 藤堂高虎
    • xx/7J249JD
    • 21/02/02 12:15:23

    使い捨てカメラ知らない子も多い

    • 0
    • 14
    • ザビエル
    • xkM1LTJkib
    • 21/02/02 12:14:31

    校内スマホ禁止だから中学生の息子13歳すら知ってる。だけど、小5小2の子供は知らない。

    • 0
    • 13
    • 猿飛佐助(強い)
    • ncPZAv6Nkz
    • 21/02/02 12:10:16

    もちろん知ってる。
    私集めてたから今でも70枚はあるよ。
    今でもあるなら欲しいくらい。
    知らない人は10代とか…

    • 0
    • 12
    • 伊達成実
    • P0v05nK//V
    • 21/02/02 12:04:17

    >>10
    金券ショップにある

    • 0
    • 11
    • 本多正信
    • FirzB9WaLY
    • 21/02/02 11:45:40

    偽造テレカ使ってたわ。

    • 0
    • 10
    • 上杉景勝
    • nzSowwQ+Li
    • 21/02/02 11:45:37

    今ってどこで売ってる?病院に入院した時、売店にあったような。

    • 0
    • 9
    • ザビエル
    • xUz6/Oo06G
    • 21/02/02 11:45:10

    上野でイラン人が売ってたやつ?

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 竹中半兵衛
    • F40ihDkvfs
    • 21/02/02 11:22:28

    お父さんがNTTだったから、小銭よりもテレカを常に持たされてたよ。
    忘れ物しちゃった時とか、学校の公衆電話からお母さんによく電話かけてた!
    、、、なつかしいわ、、、。

    • 2
    • 6
    • 服部半蔵(強い)
    • cQcHSjy/yE
    • 21/02/02 11:21:43

    うちの中学生知ってるよ。
    てか、使ってる。

    • 1
    • 5
    • 片倉小十郎井伊直政
    • ujMwupB8Cs
    • 21/02/02 11:17:50

    お財布に入れてるよ

    • 1
    • 4
    • 立花道雪
    • wNbaF+EuqU
    • 21/02/02 11:16:27

    もちのろん。

    • 1
    • 3
    • 鍋島直茂
    • ijeZOI2awz
    • 21/02/02 11:14:24

    5枚くらい持ってるけど使い道がない。

    • 0
    • 2
    • 井伊直虎
    • QUgLvD2Z41
    • 21/02/02 11:08:22

    33歳知ってます。

    • 0
    • 1
    • 豊臣秀長
    • mSB5t+iSnS
    • 21/02/02 11:07:11

    知ってる。テレホンカードがないと生きていけない世代。ポケベル全盛期。
    今高1の娘には小学生の頃テレホンカード持たせてたよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ