視力わるわる自慢部

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 前田利家

    • 21/02/02 02:04:21

    足元に落ちてる空のペットボトルの
    存在さえ確認することができない

    • 5
    • No.
    • 2
    • 丹羽長秀

    • 21/02/02 02:05:08

    下に物ががあるのに気付かずに踏んで負傷する

    • 5
    • No.
    • 3
    • ド近眼

    • 21/02/02 02:10:06

    ちょっと離れた所から猫が居ると思って「チュチュチュ」とか言いながら近づくと、地面が濡れているだけだったり、レジ袋だったりする。

    • 17
    • No.
    • 4
    • 毛利元就

    • 21/02/02 02:15:11

    レーシック検査の結果
    視力が悪すぎて削れません適応外ですと言われる

    • 5
    • No.
    • 5
    • 滝川一益

    • 21/02/02 02:17:13

    眼鏡を置いた場所がわからない(目が悪すぎてボヤけて洗面台の模様や床の色と同化してしまう)為、眼鏡を探すための眼鏡がある

    • 14
    • No.
    • 6
    • 島津義弘

    • 21/02/02 02:20:17

    裸眼じゃ30cm離れたらもう何が何だか。
    たまーにコンタクトした日にそのままお風呂に入ったら床や鏡が超絶汚くてビックリする。

    • 12
    • No.
    • 7
    • 古田織部

    • 21/02/02 02:22:47

    ぼやけた目のまま過ごしてると眠くなってくる

    • 5
    • No.
    • 8
    • 陶晴賢

    • 21/02/02 02:33:26

    視力だけはいいのが自慢だったのに最近テレビがぼやけて文字が読めない

    • 2
    • No.
    • 9
    • 石田三成

    • 21/02/02 02:36:33

    人前で話す時に緊張しなくて済む

    • 3
    • No.
    • 10
    • 藤堂高虎

    • 21/02/02 02:39:18

    裸眼だとどの人ものっぺらぼうに見える

    • 14
    • No.
    • 11
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/02/02 02:44:09

    裸眼だとスマホすらいじれない

    • 4
    • No.
    • 12
    • 加藤清正

    • 21/02/02 02:44:31

    若い頃からど近眼だった。遠視に老眼になってしまって
    眼鏡がないと生活できない。コンタクトレンズが花粉症になってから
    使えなくなってしまって。今視力0.01くらいかな。不自由よ。

    • 3
    • No.
    • 13
    • 加藤清正

    • 21/02/02 02:47:44

    >>3
    同じです。猫かと思ったら息子の毛布だったり。

    • 5
    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 15
    • 本多正信

    • 21/02/02 02:50:02

    生まれつき強い乱視入り。温泉行っても露天風呂とか景色見えない。
    お風呂が汚くても気づかない

    • 9
    • No.
    • 16
    • 尼子晴久

    • 21/02/02 02:51:18

    よっしゃあぁぁぁぁ~~~~~!!!!!!
    https://estar.jp/novels/22797121/viewer?page=312

    • 0
    • 21/02/02 03:27:30

    美容室で雑誌を渡されるけど見えない。
    とりあえず読んでるふりをする。

    • 6
    • No.
    • 18
    • 古田織部

    • 21/02/02 03:30:56

    近視も乱視も強くてコンタクトはハードレンズじゃないと矯正不可って言われた。

    • 5
    • No.
    • 19
    • 毛利隆元

    • 21/02/02 04:13:49

    裸眼で外歩くのは危険行為。

    • 5
    • No.
    • 20
    • 清水宗治

    • 21/02/02 06:09:38

    1度は子供から眼鏡越しの頭突きの洗礼を受ける

    • 5
    • 21/02/02 08:51:55

    0.1ならいいじゃない。
    0.01、そして強い乱視持ち。さらに最近は老眼も。
    高校生の頃、夜メガネもコンタクトもなくて自転車乗ってたら電柱と道路に停めてあった軽トラにぶつかった。

    • 2
    • No.
    • 22
    • 豊臣秀長

    • 21/02/02 08:52:49

    両目0.01
    風呂は勘。

    • 9
    • No.
    • 23
    • 竹中半兵衛

    • 21/02/02 08:53:32

    余計なモノが見えなくて幸せ。
    たまにメガネかけると見え過ぎてビビる。笑

    • 3
    • No.
    • 24
    • あんみつ

    • 21/02/02 08:53:55

    トピタイなんか可愛いな
    0.01じゃよ~裸眼何も見えないよ~

    • 6
    • No.
    • 25
    • 島津義弘

    • 21/02/02 08:54:07

    揉み上げにある白髪を抜きたいのに、メガネが邪魔で見えない。とはいえ、メガネ取ったらこれまた何も見えない。抜けない…

    • 10
    • No.
    • 26
    • 三好長慶

    • 21/02/02 08:54:28

    お化け屋敷暗すぎて別の意味で怖い進む方向どこ?

    • 1
    • 21/02/02 08:54:35

    次の免許更新は受からないんじゃないかとドキドキする。

    • 3
    • No.
    • 28
    • あんみつ

    • 21/02/02 08:56:23

    >>3
    あるある!笑った!
    実家のダックス愛犬がクッションやバッグに見間違えたりしてた

    • 2
    • No.
    • 29
    • 戸沢盛安

    • 21/02/02 08:57:52

    夜、コンタクトしないで人の車に乗せてもらったら光が全部花火のよう。乱視です!そこらへんで花火が打ち上がってるよう。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 伊達政宗

    • 21/02/02 08:58:07

    >>4
    そうなんだ!

    • 0
    • No.
    • 31
    • 伊達政宗

    • 21/02/02 08:58:35

    温泉でもメガネ必須

    • 5
    • 21/02/02 08:58:39

    近視に乱視に老眼。
    近くも遠くも見えない。
    スマホは眼鏡掛けてると20センチ以上離し、外すと10センチ位近づける。
    雨の夜の運転は恐怖でしかない。
    停止線、センターラインが見えない。

    • 6
    • No.
    • 33
    • 上杉景勝

    • 21/02/02 08:58:59

    0.07くらい
    夜中地震があって眼鏡がどこかいったら逃げれない

    • 2
    • No.
    • 34
    • 柿崎景家

    • 21/02/02 09:00:31

    眼鏡を買いに行き、試しにつけて鏡見るけど顔が全く見えてない。

    • 5
    • No.
    • 35
    • 加藤清正

    • 21/02/02 09:01:11

    コンタクト-6.5
    裸眼0.01以下
    老眼出てきた
    裸眼では色しか認識できない

    • 5
    • No.
    • 36
    • 長野業正

    • 21/02/02 09:03:51

    コンタクトが無理でメガネなんだけど
    美容室で美容師さんとのおしゃべりが嫌で雑誌見てるけど全く見えていないしカット中も全貌がわからない

    • 4
    • No.
    • 37
    • 竹中半兵衛

    • 21/02/02 09:04:05

    メニューが見えないからドライブスルーできない。
    わざわざ入店して注文。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 甲斐宗運

    • 21/02/02 09:05:21

    視力測定は、目の前に指を出されて何本か当てるスタイル

    • 1
    • No.
    • 39
    • 柿崎景家

    • 21/02/02 09:05:35

    >>28うちも掃除機を横に独り言だと思ったら、猫に話しかけていたと思っていたらしい。
    気付いた時の顔がマスオさん並みのエーッ!。

    あとゴミ出しを頼んだら背中を捕まれ、わぁ!ゴミと間違えた!と驚かれた時は殴ってやろうか悩んだ。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 柿崎景家

    • 21/02/02 09:05:36

    >>36分かるwけど見えてる風にパラパラしてるw全く何も見えてない1時間を過ごしてる

    • 2
    • No.
    • 41
    • 立花道雪

    • 21/02/02 09:07:53

    >>37
    運転は大丈夫なの?

    • 1
    • No.
    • 42
    • 成田甲斐

    • 21/02/02 09:08:18

    乱視が強すぎて(特に右目)、小説を読むと同じ行ばかり読んじゃってなかなか前に進まない。
    小学生の時も教科書を音読すると同じ行ばかり読むからクラスのみんなに笑われた事もある。

    • 3
    • No.
    • 43
    • 竹中半兵衛

    • 21/02/02 09:08:57

    夜中の地震とかまずメガネ
    そうでないと視力が悪いが為に死ぬかも 

    • 3
    • No.
    • 44
    • 大谷吉継

    • 21/02/02 09:09:19

    近視で眼鏡なんだけど、最近老眼もひどいからスマホ見るとき桃屋のCMのおじさんみたいに眼鏡ずらして見てる…我ながらカッコ悪い

    • 1
    • No.
    • 45
    • 山本勘助

    • 21/02/02 09:13:24

    右目は0.5くらいで
    左目は0.0いくつとか
    視力検査の1番上がわからなくて
    初めて看護師が手持ちで持つ輪っかのやつやったよ

    • 2
    • No.
    • 46
    • 本願寺顕如

    • 21/02/02 09:14:38

    急に話しかけられてパッと振り向いても焦点が合わなくて見えない

    • 0
    • 21/02/02 09:17:02

    >>45
    なにそれ手持ちの輪っかのヤツって。
    一番上が見えるところまで近づいて下さーいって1メートルもっと近づいていったわ。正確な0.0幾つが知りたい。

    • 0
    • 21/02/02 09:18:37

    >>36
    カット中、眼鏡外してくださいって
    どんなふうに切られてるのか全くわからないの不安だよね。

    • 1
    • No.
    • 49
    • 今川義元

    • 21/02/02 09:22:12

    黒いバケツや如雨露を猫と思い込み、ずっと話し掛けたり、道路の真ん中に落ちてたナイロン袋を猫が車に轢かれたと思い込んで号泣したり、精神的に疲れてしまう事が多い。

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ