2011.3.11 何してた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 511件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 511
    • 本願寺顕如

    • 21/03/12 22:40:56

    仕事終わって保育園のお迎えおやつ後の方がいいからあと少しだ~ってウトウトしてた。

    • 1
    • 21/03/12 22:38:43

    子どもが昼寝したところで録画ドラマ見よっかなーって時だった。子供抱えて家飛び出た。まっすぐ歩けなかった。携帯もずっと使えなかった。
    その夜のテレビの映像、いまだに忘れられない。今は報道規制かかってるけど、人が流されていく映像もそのまうつってた。旦那と二人でテレビ見ながら泣いた

    • 1
    • 21/03/12 22:36:57

    妊娠中でミヤネ屋見ながら、うとうと眠ってた
    大きな揺れです!の声に驚いて目が覚めた
    震度4の地域
    その後の津波の映像を見ながら、あの車に人がいませんように!と願いながらテレビを見ていた

    • 0
    • 21/03/12 22:34:09

    独身。風邪から気管支炎おこして喘息も出て仕事休んでた。家で一人怖くなりパニックになりひたすら泣いてた。

    • 0
    • 21/03/12 22:27:54

    妊娠7ヶ月
    義母と夫とアカチャンホンポに行き旦那の実家に到着した瞬間地震来た
    怖かったよね

    • 0
    • 21/03/12 22:27:51

    当時不倫してた彼とラブホにいました。

    • 0
    • No.
    • 505
    • 宇喜多秀家

    • 21/03/12 22:27:26

    子どもがオペで入院中。
    私付き添い。
    病院のTVで見た。
    震えました。

    • 0
    • 21/03/12 22:24:47

    岐阜県

    子供と出かけるために階段降りてたかタイツ履いてた。
    旦那から大丈夫か?って電話があって初めて揺れたこと知った。
    震度4だった

    • 0
    • No.
    • 503
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/12 22:17:46

    夜勤明けだったけど起きてた。
    当時は東京に住んでたから、棚の物が落ちないよう押さえてたわ。
    震度5だったかな。

    • 0
    • 21/03/12 22:09:15

    2人目の妊娠が発覚して産婦人科に居た
    もうその子も今年4年生…

    • 1
    • 21/03/11 19:55:41

    寝てた

    起きたら着信の嵐でニュース見るまで
    揺れた実感すらなかった

    東京

    • 0
    • 21/03/11 19:44:20

    この日の朝に妊娠が発覚した。
    地震があった時は、パート先の社員が肩を抱いて建物の外に連れ出してくれたわ。

    • 2
    • 21/03/11 19:41:23

    パート中だった。
    大阪でも少し揺れたみたいだけど、全く気づかなくて、家に帰って、当時小5の息子が学校から帰ってきてから一緒にテレビみてた。

    • 0
    • 21/03/11 19:41:15

    仕事してた

    • 0
    • 21/03/11 19:39:32

    某デパートの子供服売場で勤務
    プレイ広場の前の売場だった
    小さな子を抱きかかえ泣き出すお母さんをなだめました
    上の子が下校する頃なのどうしよう!と泣き出すお母さん。
    私も小6中1の子供がいた、仕事を終え学校へ迎えに
    子供に会えた時はホットして手を握りました
    今はもう大人です

    • 0
    • 21/03/11 19:35:49

    大阪。昼寝してた。テレビ見てビックリした。

    • 0
    • 21/03/11 19:28:27

    家にいてパソコンでmixi見てた。
    あの瞬間はハッキリ覚えてるわ。

    • 2
    • No.
    • 494
    • 後藤又兵衛

    • 21/03/11 19:22:55

    まだ独身で仙台に姉と一緒に住んでた。
    私はその日休みで家にいたんだけど、突然聞いたことない警報が鳴ってテレビの画面も見たことない画面になって、気付いたら部屋中の物が落ちまくって私も必死に吹っ飛ばされないように色んなものにつかまったけど全然ダメだった。
    これは地震だ、って気付いたのは揺れがおさまってからしばらくして。
    仕事中の姉が帰宅してから2人で避難所(近所の中学校)に行った。
    辛かったけど、家も流されて大変な人だっているんだからって耐えた。
    家が流された人は「命があるだけ良かった」って。
    家族を亡くした人は「自分だけじゃないから」って。
    みんなそれぞれ踏ん張ってた。

    • 2
    • 21/03/11 19:18:44

    仕事してた。帰宅難民になり横浜アリーナで一泊した。

    • 0
    • 21/03/11 19:18:32

    仙台空港にいたよ。

    未だにあの出来後が現実に起きた事だと受け止められてない。
    ずっとあれは夢だったんだ、って思ってる。

    • 0
    • 21/03/11 19:02:27

    愛知県。
    仕事していました。突然目の前のキャビネットが激しく揺れてびっくりした。
    その夜、自衛官だった父が駐屯地へ急いだ。

    • 0
    • 21/03/11 19:01:30

    朝から体調が悪くてベッドで横になってた

    • 0
    • 21/03/11 19:01:20

    TV付けっ放しで家事してたと思う。地震速報がテロップで流れた。えっ て驚いて声も出せずにその後ずっとTVにかじり付いてた。本当に地震は恐ろしい。

    • 0
    • 21/03/11 18:58:38

    栃木県
    仕事中でした。
    外に逃げたら地面が波打つようにグネングネン動いて車も左右に激しく揺れていた、
    揺れがおさまり休憩所でテレビをつけ、ドキドキしている最中津波の映像
    ほんとに忘れない

    • 0
    • 21/03/11 18:56:16

    会社にいた。
    停電と断水、余震酔い。津波のことは次の日知った。

    • 0
    • 21/03/11 18:45:11

    愛知。
    2月に生まれた息子の1ヶ月検診の日だった。
    産後のめまいかと思ったら地震だった。

    • 0
    • 21/03/11 18:40:54

    パート中だった。家に帰ってテレビつけたら津波の映像だった。見たことも経験した事もない恐怖で体調崩してしまった。

    • 0
    • 21/03/11 18:40:24

    >>453ありがとう。
    でも正直洋服の切れ端でもなんでもいいあの子の物が帰って来てほしい
    じゃないと自分が死んでも死にきれない

    • 2
    • No.
    • 483
    • 足軽(弓)

    • 21/03/11 18:38:46

    大阪在住。
    下の子が次の日卒園式で午前中に謝恩会して帰宅後のんびりしながら上の子が下校してくるのを待ってた。
    旦那は東京に単身赴任中で大阪に帰省するためにマンションを出た所で地震に遭って、無事だったけど次の日の卒園式に旦那は帰ってこれず。
    次の日の卒園式、東日本に単身赴任中のご主人がいる人、実家がある人でかたまって情報共有したよ。

    • 0
    • 21/03/11 18:35:55

    ダンスのレッスンに行った
    途中、駅前で号外もらって地震を知った

    • 0
    • 21/03/11 18:31:52

    神奈川
    パートが休みでこたつで屁をこきながら煎餅片手にミヤネ屋観てた

    • 0
    • 21/03/11 18:22:01

    神奈川、震度5弱の所に住んでたけど、ちょうど今日みたいに昼間晴れてて、11ヶ月の子供をベビーカーに乗せて散歩からの帰り道。
    信号待ちしてたら、突然信号が全部消えて、あれ?って思ったら外でも感じるすごい揺れが来て。ベビーカーが動いて行っちゃいそうで慌ててロックしてしゃがんで押さえてた。
    家に帰ったら物が落ちてたり、食器棚はロックかかってたけど引き出しは全開に開いてた。
    家に居たら落下する音とかでもっと怖かったと思う。すぐテレビ付けて、しばらくしたら津波が来て、本当に大変な事が起きてるって心臓がずっとバクバクしてたよ。
    電車も止まって夫も帰って来れなくて心細かったな。この地震の後、しばらく地震酔いだったな。

    • 2
    • 21/03/11 18:21:55

    とっさに猫の身柄を確保。
    何度も大きい余震が来るのでマンション内にいるのが怖く、猫のキャリングケースを抱いて外にいた。
    その間テレビを見てなかったので津波のことを知らず、夜の報道を見て驚いた。
    夫は勤務先の汐留から世田谷まで歩いて23時ごろ帰宅した。

    • 0
    • 21/03/11 18:14:44

    上の子妊娠中、産休入る直前で仕事してた。
    病院勤務だけど療養病床だからそれほど緊急にどうこうってことはなかったのがまだよかった。
    電車はすべてとまっていたけど、うちまでバスで一本で帰れるので2時間位並んで待って臨時バスで帰った。私は始発駅から終点までで帰れるけど、途中のバス停からは誰ものれずドアも開かない状態。バス停に一時停止一応して、乗せられませんってアナウンスするんだけどドアはガンガン叩いてくる人いるし、乗ってる間も押すな騒ぐなでバスの中でも怒号が飛び交って怖かったな。

    • 0
    • 21/03/11 18:06:47

    名古屋、だるま落としのような衝撃のあと揺れた!ミヤネ屋みてたら生放送の
    大阪も揺れてる!大騒ぎ‥‥空港が見える高層マンションだったから
    10 分後には自衛隊機が次から次へと飛んで行き諸外国の軍用機も飛んで来た
    ベランダから呆然と見てた。TVで言うより凄い事が起きてると感じた
    自衛隊機が24 時間飛び、うちの前の高層ビルのヘリポートも物資を運び
    騒然としてた。名古屋って民間ヘリが多いと思ったの

    • 2
    • 21/03/11 18:05:02

    小学校で卒業式の練習して教室に戻った後だった
    震度五強だったんだけど怖くて泣いた、私と同じく小学校にいた3歳下の弟は泣いてなかったみたいでちょっと恥ずかしかった笑

    • 0
    • 21/03/11 18:03:42

    生後2ヶ月の子がいて、友達がうちに遊びに来てた。ニュースを見て日本ほぼ津波の警報とか出てるし、あんな映像初めて見たから私が住んでるところは何も表示されてなかったけどパニックになって友達とここは本当に大丈夫なんだよね?って慌ててた。

    • 1
    • 21/03/11 18:01:43

    仕事
    皆で駐車場へ避難。普段はお互いよく思ってないおばさんと、この時ばかりは肩を寄せあって震えてた

    • 1
    • 21/03/11 18:01:16

    北海道札幌。
    仕事してました。
    札幌もすごく揺れて怖かった。
    障がい者施設勤務だから、自分の命より通ってきてる人の命を守る事を最優先にしてたな。
    幸い怪我人もなく自分も怪我なくてホッとした記憶はあるけど、3.11になると毎年思い出す。
    今は可愛い息子達を全力で守らないとって思う。

    • 1
    • 21/03/11 18:01:09

    テレビで国会見てて、緊急地震速報が出ても議員たちは気づいてくて、私は床に四つん這いになってた。
    愛知

    • 0
    • 21/03/11 18:00:43

    札幌住みだけど地震がでかくて幼稚園児だった子供2人と外に逃げた

    • 1
    • No.
    • 470
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/03/11 17:58:49

    大阪。
    働いてた中学校の卒業式の後、片付けて会議終わってホッとした時になんか気分が悪くなって「年度末だし疲れ出たかな。」って思ってたら少しして東北で地震があったこと、津波が発生していることを知った。
    揺れてた感覚はなかったけど、とにかく気持ち悪い感覚だった。

    • 0
    • 21/03/11 17:58:09

    鶏のササミを焼いてました
    岩手です

    • 0
    • 21/03/11 17:54:40

    福岡

    普通に仕事してた。テレビで空港に水が流れるのを見てあらあらーと思ってた。日に日に死者が増えて驚いた。福岡だからテレビの中でのことだね。

    • 2
    • 21/03/11 17:53:08

    2歳の娘と9ヶ月の息子をお昼寝させながらミヤネ屋見てて、見たことない地震速報と聴いたことない音でケイタイが鳴って、二人を両手で抱えて外に逃げた。
    すぐに電気が不通になって丸2日後に電気通ってからみたテレビに映ってた映像みて地獄かと思った。

    • 3
    • 21/03/11 17:48:03

    大阪に出かける用事があって、梅田駅到着手前でゆっくり走ってる時に地震来て揺れてるのわかったよ

    • 1
    • 21/03/11 17:46:20

    家を改装中
    大工さんにそろそろお茶ださなきゃなぁーと思ってたとこ

    • 0
    • No.
    • 464
    • 足軽(弓)

    • 21/03/11 17:44:02

    イベントの準備してた。とんでもない事になってるからニュースをみろって上司から連絡きてテレビつけてイベント自粛の手配にまわった。

    • 0
    • 21/03/11 17:41:57

    仕事。
    職場で談話しながら仕事してたら【!?揺れましたよね?】となり。

    その後15時上がりで上の子を義母に預けてたので迎えに行く車のラジオで結構ニュースが流れてた記憶。

    で、義実家に到着してテレビからとんでもない津波の映像を見るも、あまりにも現実離れしててただただ絶句状態だった。

    • 0
    • 21/03/11 17:36:29

    福岡住みだから何もなく小学生の長女の帰りを待っていたところに地震速報来て、大きな地震で驚いた。その後中継で津波の映像を見て声も出なかった。

    • 1
1件~50件 (全 511件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ