地上波から消えた山田花子 Uターン就職して子煩悩ママになっていた!

  • なんでも
  • 北条氏綱
  • 21/02/01 19:24:36

2/1(月) 17:00配信 AERA dot.

 かつてバラエティー番組で大活躍した、お笑いタレントの山田花子(45)。その天真らんまんなキャラクターはお茶の間で存在感を放っていたが、いつの間にか、テレビで見かける機会はめっきり減った。2010年にトランペット奏者の福島正紀さんと結婚したが、今は何をしているのだろうか。インスタグラムには、長男(8)と次男(4)の愛らしい投稿であふれている。実は山田、家庭を築いた後は地元の大阪に「Uターン就職」し、2人のわんぱく少年を育てるママになっていたのだ。本人を直撃した。

*  *  *
――今はご家族4人で大阪暮らしです。大阪にUターンしたきっかけは何ですか。

 2012年に長男を生んで、その後もしばらく東京にいたんですけど、大阪での仕事も多くて、移動にすごく時間を取られていたんです。子どもと過ごす時間を優先したかったので、16年に思い切って大阪行きを決めました。夫はすんなりOKしてくれました。

 今はなんばグランド花月で新喜劇の舞台に出ています。新喜劇の仲間たちをはじめ、大阪には昔なじみの人たちがたくさんいるので楽しい。東京よりもリラックスできています。

 それに、劇場の近くに住んでいるから、子どもの送り迎えもできるし、子どもに何かあったらすぐに帰れる。東京で40分~50分かけて電車通勤していた頃と比べると、だいぶいい環境です。

 ただ、新喜劇も楽ではないです。夜の稽古が多いし、正月の特番の時期などは朝までやる時もあるので大変。いつもは21時ごろに始まって、3~4時間稽古。稽古の日の子どもの寝かしつけは、夫に任せています。

――Uターンしてみて、後悔や東京への心残りはありますか。

 ないです! 私の場合は「都会でアカンかったから戻ってきたんだろ」っていうイメージを持たれがちでしたが、やっぱり地元のほうがいい。知り合いが多いところのほうが安心しますし、家賃も東京より安くて、広いところに住めますから。

 唯一の心配が、千葉出身の夫がなじめるかどうかということでした。でも、腕のいい整骨院とおいしいラーメン屋を見つけたことを機に、気に入ってくれています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/23 11:07:07

    山田花子って大阪の人?

    • 0
    • 23
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/13 17:44:55

    あげぽよ

    • 0
    • 22
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/28 19:58:34

    すごいまじめに答えているね

    • 3
    • 21/02/01 20:27:03

    >>19
    何が面白いのかさっぱり分からない
    関西人特有のあれ?

    • 3
    • 21/02/01 20:26:01

    >>18
    ジョーダンでもそれ言っちゃうって、それで出来た子供だなんて知ったら私なら嫌だ

    • 4
    • 21/02/01 20:25:53

    >>1 長男めっちゃおもろいやん
    牛のさばき方なんてなかなかおもいつくもんちゃうよ!(笑)

    • 1
    • 21/02/01 20:24:05

    セックスとかキスするのに旦那にお金払うんだっけ?

    • 5
    • 17
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/01 20:18:57

    >>4
    出始めの頃、山田花子?って凄い言われてたよね

    • 2
    • 21/02/01 20:17:34

    >>4声が似てるだけでは。

    • 1
    • 21/02/01 20:15:14

    まだ45なんだ(笑)
    60手前位かと思ってた。

    • 2
    • 21/02/01 19:59:14

    花ちゃん、2人目いたの知らなかった
    幸せならそれでいいと思う

    • 9
    • 21/02/01 19:55:32

    いつの間にか子ども2人いたんだね?
    旦那さん変わった人だけど大丈夫かな、花子なら大丈夫だよね。

    • 3
    • 12
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/01 19:46:13

    浮気はするわ金遣いは荒いわで、あんなろくでもない旦那と早く離婚した方がいいのにと思ってたけど、花ちゃんに合わせてちゃんと旦那の役割してるんかな。それなりに家族として機能してるみたいやし花ちゃんが幸せならいいのかな。

    • 9
    • 21/02/01 19:37:26

    >>4 あんな汚いヤツと一緒にすな

    • 6
    • 10
    • 長宗我部元親
    • 21/02/01 19:34:59

    笑百科だっけ??NHK、土曜日お昼に放送している番組
    たまに出ていますよね

    • 1
    • 9
    • あんみつ
    • 21/02/01 19:29:55

    そうなんだ。
    東京にいた頃は、大阪に帰りたくない、大阪の人はイジメるからって言ってたのに。

    • 2
    • 8
    • 織田信長
    • 21/02/01 19:29:01

    花ちゃん普通に地上波出てるけど?

    • 0
    • 21/02/01 19:28:56

    先週?か先々週の新喜劇に出てたよ。
    消えたと思ってなかったな。
    でも旦那さんと上手く行くのか勝手に心配してたけど、大丈夫そうで安心したわ。
    幸せそうでよかったね。

    • 6
    • 21/02/01 19:28:38

    現代版おちょやんみたいになりそうだね。花ちゃん

    • 1
    • 5
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/01 19:28:24

    就職って紛らわしい言い方すんなや(笑)

    • 6
    • 4
    • 最上義光
    • 21/02/01 19:27:41

    なんか、ゆりやんとキャラが被ってるんだよな。

    • 10
    • 3
    • 真田幸村
    • 21/02/01 19:27:34

    >>2
    関東ではまったく見ないよ

    • 1
    • 2
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/01 19:26:02

    消えたっけ?
    新喜劇出てるからそんな風に感じたことないや。
    花子幸せそうで何よりだね。

    • 11
    • 1
    • 北条氏綱
    • 21/02/01 19:24:51

    ――お笑いの本場・大阪で、お子さんへの「お笑い教育」もはかどっている?

     やっぱり、私の出ている新喜劇の舞台を見せることができるのは良いですね。コロナ前は、長男が舞台の袖からよく見てくれていました。そのせいか、お笑いに目覚めたようで、「テレビに出たい」「YouTubeに出たい」と言っています。

     ただ、長男はとにかく笑いのセンスがなくて……。たとえば、学校の作文の授業で「お父さんに手紙を書こう」という回があって、長男は手紙で、『お父さん、バスケットを教えてくれてありがとう。パソコン教えてくれてありがとう。今度、牛のさばき方教えてください』と書いてきた。オチを付けようと思った狙いはわかるけど、意味不明で。斬新過ぎてスベってます。将来は普通の会社に入って、まっとうな生活を送ってほしいです(笑)。

     でもね、子どもたちが「おかえり」って言ってくれるだけで、今はうれしいんです。私が休みをとれた時は喜んでくれて、顔を見ているだけで癒やされます。あとは、食べたものをキッチンに運んでくれたり、洗濯物をたたんでくれたりしたときに、成長を感じます。

    ――もう、地上波への未練はないですか。最近の女芸人さんの活躍をどう見ていますか?

     今は強烈なキャラの女芸人がたくさん出ているので、あのままいたら、生き残りは大変だったろうなと思います。最近のバラエティーは女芸人が変な格好をしたり、プライベートの映像も一杯世に出たりして、大変そう。見ていて面白いなと思うのは、トリオの女芸人の「ぼる塾」。今どきの女芸人さんは、先輩にもガンガン攻めていくところがいいですね。あと、私が東京のテレビに出ていた頃は、ブサイク芸人は「キャラ」だったけど、今は本当にブサイクだなって(笑)。冗談です。

     女芸人の中には生涯独身を貫く人もいるけど、私は結婚して家庭を持ちたいなという思いが昔からあったんです。だから今、すごく幸せな生活を送れています。

    (構成=AERA dot.編集部・飯塚大和)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ