小1。大量のプリントの中から的確に一枚を探せる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/01 20:43:04

    もらった時にこれはいるの?と聞いていたプリントで要らないよと言ったから、テストなどのもう使うことのないプリントはまとめて同じ箱にしまわせてました。自学年になった時にまとめて捨てようと思って。1年間お疲れ様ーって。

    でもそのプリント結果を書いてのちに提出しなければいけないプリントだったことが今日わかったし、私も料理中だったので、その箱に入れてあると思うから上から一枚ずつ探してみって言ったんです。

    ただ、一年生にそのように伝えれば探すこと他の子はできるのかな?
    って思ったから聞いただけだったんですけど、それってダメなことなんですかね?

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 21/02/01 20:05:34

    今、主さんを責めても仕方がないよ。
    これからもらうプリントは、わかりやすいように保管しておけばいいよね!

    • 0
    • 21/02/01 19:55:37

    >>4
    中学生ならともかく小学生なんだから親の責任だよ、ましてや一年生だし
    プリントは子供が持ってる物じゃなく親が保管するもの
    主がいるものといらない物分けてファイリングするなどしておかなきゃ

    • 2
    • 21/02/01 19:29:09

    >>4
    ファイリングしてないの?そう言う方法を教えてあげた方がいいよ。親子で一緒に毎日整理したらいいじゃない。うちはその辺ちゃんとしてたから、そもそもプリントの紛失なんてしたことがないわ。正直言って、低学年なら親の責任だよね。
    そんなになっちゃってたら、子供じゃ無理でしょ。とりあえず今日は親が探してあげたら?

    • 2
    • 9
    • 馬場信春
    • 21/02/01 19:26:01

    >>8
    あとは引き出しの奥に落ちてるとか?

    • 0
    • 8
    • 馬場信春
    • 21/02/01 19:24:23

    ランドセルの中にシワシワになって残ってたりはしない?
    ノートか教科書のどこかに挟まったままとか?

    • 0
    • 7
    • 北条氏綱
    • 21/02/01 19:20:23

    必要なやつだけ取っておいてあるから探せる。
    終わって必要ないものは捨てるから。

    • 2
    • 6
    • 立花誾千代
    • 21/02/01 19:16:47

    >>4
    何の為に取ってあるの?
    今までのやつ全部あるなら私でも探せるないかも

    • 2
    • 5
    • 三好長慶
    • 21/02/01 18:54:56

    私は全て捨てている

    • 1
    • 21/02/01 18:52:16

    今までもらってきたプリントを積み重ねてたんだけど、ちょっと前に持ってきたプリントがいるって言われて、プリントをしまう引き出しの中を探させたっていう状態。

    最近のプリントだから必然的に上の方に来てるはずだから、子供に上から一枚一枚確認してって言ったけどダメだった。

    • 0
    • 3
    • 立花誾千代
    • 21/02/01 18:52:14

    どういう状況?
    そんな状況になった事ないんだけど

    • 2
    • 2
    • 織田信忠
    • 21/02/01 18:32:28

    わけワカメ。

    • 4
    • 1
    • 結城秀康
    • 21/02/01 18:30:37

    どういう状況?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ