麻生太郎、台湾のコロナ対策を称賛「中国との往来をバサッと切った」

  • ニュース全般
  • 滝川一益
  • 21/01/31 23:53:39

麻生副総理、台湾のコロナ対策を称賛「中国との往来をバサッと切った」

2021/01/30 15:41

(東京中央社)日本の麻生太郎副総理兼財務相は、28 日の参院予算委員会で台湾の新型コロナウイルス対策に言及し、早い段階で国境封鎖に近い対策を取った蔡英文(さいえいぶん)政権を称賛した。

中国湖北省武漢で発生したコロナの感染拡大を受け、台湾は昨年1月、中国人を対象とした入境制限を強化する方針を発表。その後も先手を打った対策を打ち出し、30日現在の累計感染者は909人にとどまっている。

麻生氏は、馬英九(ばえいきゅう)前総統が国民党籍で、中国と極めて近かったと思われるのに対し、現在の民進党政権はその種の関係が全然ないと分析した上で、経済的に密接な関わりを持つ中国との往来を「中華民国(台湾)側がバサッと切った」と指摘。当時聞いたさまざまな報告の中で、「中国人による感染というのをきちっと決め打ちしてやったところが一番すごいと思った」と述べた。

(楊明珠/編集:塚越西穂)

フォーカス台湾
https://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202101300002.aspx

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/31 23:54:50

    麻生さんはこういうとこ率直で好き

    • 23
    • 2
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/31 23:55:50

    2Fさんへの嫌味ですか?

    • 19
    • 3
    • 蒲生氏郷
    • 21/01/31 23:56:47

    台湾は2019年12月の段階で武漢での感染症の発生を探知していて
    WHOにも報告してたんだよね

    黙殺されたけど

    • 16
    • 4
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/31 23:57:32

    それに引きかえ
    わーくにときたら…

    • 7
    • 5
    • 一条兼定
    • 21/01/31 23:57:35

    正論

    • 11
    • 6
    • 柴田勝家
    • 21/01/31 23:58:32

    日本も韓国中国をバッサリ切ろうず

    • 27
    • 7
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/31 23:58:59

    初動の段階でWHOを無視出来たのは台湾くらいだわな

    • 19
    • 8
    • 吉川元春
    • 21/01/31 23:59:40

    二階激おこ

    • 12
    • 9
    • 本多忠勝
    • 21/01/31 23:59:45

    じゃあ1秒でも早く入国制限してよ

    • 13
    • 21/02/01 00:00:14

    >>2これだろうね
    調子乗り過ぎだからちくりと刺したね

    • 4
    • 11
    • 【関連トピック】
    • 21/02/01 00:02:30

    麻生副総理「WHO(世界保健機関)はまるでCHO(中国保健機関)」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3556624

    • 1
    • 21/02/01 00:04:54

    やったね。太郎ちゃん。バッサリ切って。早急に入国禁止しようか。善は急げで実行だ。

    • 20
    • 21/02/01 00:05:02

    二階への嫌味全開でワロタ

    • 18
    • 14

    ぴよぴよ

    • 21/02/01 00:06:52

    ※日本の大手メディアは報道しません

    • 8
    • 16
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/01 00:23:47

    去年の春節は忸怩たる思いだったろうなあ…
    本当に2Fは日本を蝕んでるわ

    • 10
    • 21/02/01 00:26:45

    麻生と二階
    老害同士の喧嘩が見たい笑

    • 16
    • 18
    • 本願寺顕如
    • 21/02/01 00:29:19

    日本もそうしてよ

    日本人はそうしたら一番いいことみんなわかってるのにね

    • 19
    • 21/02/01 00:31:08

    日本は中国に工場置いてる企業が多いから、やりたくてもやれなかったんだろうね

    • 14
    • 21/02/01 00:31:29

    麻生は財務やめさせて、外交やらせたほうがいい仕事しそう

    • 22
    • 21/02/01 00:39:31

    太郎ちゃんケチな奴だけど、
    こう言うのは凄いと思う。

    • 13
    • 21/02/01 00:40:46

    アンタの斜に構えた口と態度じゃ、絵に描いた餅だよ。
    世界一受けたい授業でしか判断できないが、政治も、超天才も政治は国民のためのもの。

    第1義を国民のためとし、国民の寄り良い豊かな暮らしのために人命を尽くしてる。

    アンタらじゃ、何億年かかっても無理だよ。

    • 2
    • 23
    • 麻生寝太郎
    • 21/02/01 00:49:10

    寝てるだけじゃなかったんだな。

    • 1
    • 21/02/01 00:50:34

    >>17
    二階の入れ歯はずれて、笑って終わるな。

    • 4
    • 25
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/01 00:52:21

    まずは二階をバサっと斬りなさい

    • 11
    • 21/02/01 00:53:25

    >>24
    笑かさないで(笑)

    • 1
    • 21/02/01 00:53:51

    いやいや、称賛してないで実行してくれよ。

    • 9
    • 28
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/02/01 00:56:24

    >>20
    でも、麻生さんが財務相おりて下手な政治家と代わったら、韓国と通貨スワップしそうで怖いわ

    麻生さんなら韓国との通過スワップは絶対やらないでしょ(貸しても返ってくる保証がないからやらないってキッパリ言ってた)

    • 10
    • 21/02/01 00:57:11

    >>26
    それとも、麻生太郎の髪がズレて終了。

    • 3
    • 21/02/01 01:06:24

    >>29
    ちょっとw
    笑い堪えるの必死になったわ(笑)

    • 2
    • 21/02/01 01:11:38

    >>30
    我慢しないで!(o^∀^o)

    • 0
    • 21/02/01 08:14:58

    二階VS麻生?

    • 7
    • 21/02/01 09:43:24

    「バサッと」がまたいい感じ

    • 2
    • 21/02/01 09:58:25

    台湾は政治家が素晴らしいもの。武漢でニュースになったときすでに武漢からの帰国者検疫して隔離してマスクも政府が買い占めてトラブルにならないように対策した。日本はその頃さくらの会を議論してたでしょ?
    政治家が無能なんだよ。

    • 9
    • 21/02/01 10:00:15

    >>20賛成。太郎ちゃん漢字苦手やし。英語の方が得意やろ。二階が歯ぎしりしてるのなんか笑える。

    • 0
    • 21/02/01 10:00:47

    台湾はWHOに入ってないことが逆によかったよね。
    先進国はWHOに従ってたから軒並みやられた。

    • 10
    • 21/02/01 10:02:20

    遠回しな2F批判?

    • 8
    • 21/02/01 10:16:01

    >>34頭がいいのもあるけど。即実行にうつす実行力が凄いよね。躊躇してない。日本は、今検討してるとか、専門家の意見を聞いてから考えてるとか。もたもたもたもた対応が遅い。検討してるとか。する予定とか。イライラする。さっさと決めろ。台湾見習ったらどう?わからないなら聞けば?民間が対応した方が早いん違うか?て思う事多々あるわ。

    • 5
    • 21/02/01 11:52:58

    >>38
    台湾って、半大統領制じゃなかった?
    政治体制が違うのに「台湾と同じようにしろ!」って無理に決まってるじゃん

    • 4
    • 40
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/01 11:57:03

    >>38
    日本の制度は、緊急時にはまだるっこしいよね。
    ただ、トップ一人の力が強すぎると、民主党政権みたいなヤバイ政権になったとき勝手に色々やられて取り返しつかない事態になる可能性あるから、個人的には一長一短だと思う。

    • 6
    • 21/02/01 11:58:54

    >>34
    そう思っているのは日本人だけ。日本では良い話だけ切り取って報道されているから。台湾もいろいろ課題あるよ。

    • 3
    • 42
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/02/01 12:01:02

    二階「いやああああああああああああああああああやめてえええええええええええええ中国批判いやあるああああああああああああああ」

    • 3
    • 21/02/01 12:13:33

    呑気に他国を称賛なんてしてないで、お前ら日本の政治家も頑張れや。

    • 6
    • 21/02/01 12:38:16

    こんな発言したら二階が発狂するぞ

    • 7
    • 21/02/01 13:18:15

    台湾も尖閣の所有権を主張し始めたから気をつけないと

    • 0
    • 21/02/01 13:42:28

    >>45
    台湾ってか、台湾の中にいる外省人(中国本土から天下ってきた人たち)ね

    • 3
    • 21/02/01 14:29:24

    なになにこのトピ面白い。麻生おじさんは二階のおじさん嫌いなのかい?!

    • 2
    • 21/02/01 16:49:04

    二階さんと麻生さんってどっちが立場強いのかしら。

    • 3
    • 21/02/01 20:58:02

    台湾はWHOに加盟してなかった(中国のせいでさせてもらえなかった)のも大きいと思うけどね。
    逆にそれで救われた。

    • 5
    • 21/02/01 21:49:17

    オードリータンみたいな、天才過ぎて中卒の人を、サクッと大臣みたいなポジションにする国が柔軟過ぎると思う。

    • 5
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ