初めて人と揉めました

  • なんでも
  • 斎藤朝信
  • 21/01/29 19:50:41

相手はママ友。料理が趣味との事でずっと食べに来てと誘われていて昨日やっと行けました。私もホタテフライとエビフライとポテトサラダを作って持っていきました。行くと天ぷらを揚げてる最中で、揚げた物を新聞紙の上に置いてたんです。え、新聞紙?!と言ったら、そうだよ~と。キッチンペーパーは?と聞いたら、料理できる人はみんなこれ!と笑いながら言われました。これ以上言って雰囲気悪くなるのも嫌なので我慢をし、出てきた天ぷらは、さつまいもピーマン大葉ちくわのみ。うちの子もママ友の子も私が作った物を食べていました。私も新聞紙がキツつぎて食が進まず。するとママ友が美味しくなかった?と。美味しいよ~まだあまりお腹すいてないかもって言ったら、潔癖なの?潔癖なら最初から言って、私潔癖な人無理だから!って強めに言われて。そこで私もカチンときて、潔癖じゃないけど新聞紙はキツイよね、私の親も旦那の親も友達も新聞紙使ってる人なんていないから、新聞とるお金あるならキッチンペーパー買えよって思った。と言いました。そしたらせっかく食べさせてあげたのにその態度?みたいに言われたので、食べさせてあげた?私の方が食材お金かかってると思うよ、料理上手ならわかるんじゃない?と。この一部始終を旦那に話したら新聞紙はたしかに強烈だけど、おまえすげーな…と呆れてた。みんなならどう対応した?

  • 14 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 408件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/30 21:37:39

    >>406またアゲたの?上げんなって

    • 0
    • 407

    ぴよぴよ

    • 21/01/30 21:02:20

    >>405
    いやいや上げてるのは主叩いてる人だと思うよ

    • 1
    • 21/01/30 20:00:13

    >>402
    まだ上がってるなんてびっくりだよね。
    もう主はいないはずなのに、ね。
    前の方のレスにもあったけど主が色々名前変えてあげてるみたいだよ。
    定期的にあげてるのは主だね。

    • 3
    • 21/01/30 19:57:32

    お相手のお母さんは油切りの為、新聞紙の上にキッチンペーパーを引いて置いた人だと思います。遠目から見て、新聞紙の方が大きいはずですしキッチンペーパーが見えなかっただけかと。。。
    問題は、主さんの横柄な態度と言葉が需要でとうてい他人さんと揉めないお母さんだと思えないんだよね。揉め族というか、誰とでもやったる感が滲み出ていて攻撃性が高いのが怖いわ。
    オラオラいくのも常識に添って行動しないと子供にまで迷惑かけると思う。
    招いたお相手のお母さんが気の毒。

    • 3
    • 21/01/30 19:51:10

    >>88
    しつけえw

    • 3
    • 21/01/30 19:45:04

    >>385すごい上がってるよねこのトピ。主さんのコメントすごく怖かった

    • 2
    • 21/01/30 19:42:30

    そうそう自分から追突しておいて首が痛いから○○○万円支払えみたいな!自分だけのご都合で結果、却下されたりするパターン!

    • 1
    • 21/01/30 19:39:49

    この主さん事件とか事故とか起こしそうでコワっ

    • 2
    • 21/01/30 19:25:01

    >>358
    普通は汚いと思うわよね

    • 2
    • 21/01/30 19:10:04

    どっちもどっちだと思うけど、とりあえず竹中半兵衛がうるさい

    • 0
    • 21/01/30 17:15:46

    >>383
    えっ…。人の家の中探すんだ…。あり得ない。人の家のルールがあるからって書いてる割にはおかしな言動するんだね。

    • 3
    • 21/01/30 17:08:19

    >>395
    昔は結構あったよ。
    うちの親はやらなかったけど、友達のお母さんとか会社の先輩とか揚げ物を作ってくれた時に新聞紙を使っていて衝撃だった。
    まあ今はコロナもあるし神経質になるのは分かるけど、もっとうまく断ればいいのに。
    私だったら『年齢のせいか揚げ物が受け付けなくて~歳をとると嫌ねー』とか笑ってごまかすわ。
    売り言葉に買い言葉をやると揉めるのは当然じゃん。

    • 1
    • 21/01/30 16:58:49

    すごいまだコメントのびてたんだ…
    私も新聞紙をキッチンペーパー代わりなんて聞いたことないし、絶対むり。そもそもそんなに主さんおかしなこと言ってると思えないんだけど。初めてコメントするけど、客観的に見てみんなの方がムキになってて攻撃的で怖いよ!
    ちなみにわたしは主さんではないからね~!

    • 6
    • 21/01/30 16:58:48

    私も新聞紙は無理だわ。
    そこまで言い返したりはしないかも知れないけど。

    • 3
    • 21/01/30 16:57:08

    新聞紙はインクもだけど、普通に汚いよね?
    いろんなところに触れてるのに。
    床に落ちたもの食べるのと同じくらい汚い。

    • 5
    • 21/01/30 16:52:09

    ほんとに、揉めたの初めて??
    私なら新聞紙には触れない
    やばいなと思って
    なるべく距離取る

    • 0
    • 21/01/30 16:48:33

    >>380
    それでも嫌だよ。

    • 2
    • 21/01/30 16:45:21

    主ってどこ住まいの方ですか?近くなら本当にこわい。

    • 3
    • 21/01/30 16:44:15

    新聞紙は置いておいて。
    料理を食べに来てって言っている人の家に料理を持って行くのも空気読めないよね。
    かぶる可能性は想定内じゃん。
    デザートとか飲み物にすればいいのに。
    そしてコロナ禍で家に集まるのも、食べ物を持ち寄るのも理解不能。
    どっちもどっちだな。

    • 15
    • 21/01/30 16:41:53

    トピ上がっていたからのぞいてみたけど主頭大丈夫?お相手のお母さんの事だけ書いてあるけど、ここの主の感覚が怖すぎやろ

    • 5
    • 21/01/30 16:40:49

    揉める以前にコロナ禍なのにママ友の
    家に行ったり料理ご馳走になる方が
    意味わかりません。

    • 8
    • 21/01/30 16:39:36

    >>378
    気が強い人は周りが折れてくれてることに気づかないからね
    ママスタで突然切られましたってトピ立ててる人とか主と同種だと思うわ

    • 8
    • 21/01/30 16:38:35

    主のみ読んでみたら攻撃性半端ない。○ちがい要素満載で怖い人ね。

    • 4
    • 21/01/30 16:37:19

    人様に出すのに新聞紙もどうかと思うけどこれだけ無神経で気も口も強い人が初めて揉めましたって今まで周りの人みんな我慢してきたんだろうなと思ってしまう

    • 5
    • 21/01/30 16:34:52

    あれ?キッチンペーパーは?どこ?持ってくるどこにあるの??ってその人の家を探す
    他人の家の食事に招かれたらある程覚悟が必要
    その人の家のルールがあるから。
    自分の持参した料理を食べたり、ちょっと体調悪いとかなんとか誤魔化すかな…

    • 0
    • 21/01/30 16:33:57

    そうだよね。新聞てベタベタ触ったり、なにか食べながら読んだりしてるもんね。確かに気持ち悪い。

    • 4
    • 21/01/30 16:28:59

    家で新聞紙を使うのは勝手だけど、人様に食べて貰う時はやめとこうって思うべきだな。しかも、言われて強気で返してるし。
    だけど、メインになる料理を持って行ってる時点で、主が気付くより前に友達は主にムカついてたんだろうね。だから、そう言ったのかも。
    その後のやり取りからすると、どっちもどっち。

    飲食業で使ってるって書いてる人いたけど、飲食業って本当裏では何やってるか分からないね。。。

    • 2
    • 21/01/30 16:12:56

    新聞紙に使われているインクは、赤ちゃんが破いて食べてしまっても問題ないように
    ソイインク(大豆油から作られるインクを使う新聞社が多い)そうです。

    • 3
    • 21/01/30 16:12:03

    >>304
    今までは周りの人が気を遣ってくれてたんだろうね。
    「初めて人に意見されました」が正しいと思う。

    • 7
    • 21/01/30 16:10:25

    ほんとに初めて人と揉めたの?
    主が気が強すぎて、まわりは敢えて揉めないようにしてるんじゃない?!

    すごい気が強いママ友には適当に相槌打って私の意見は軽く言うだけにしてる。
    自分が絶対正しいって人だからね。

    • 9
    • 21/01/30 16:06:04

    でも調べたら、新聞紙使ってる人いるね。
    インクが付くことはないって…
    新聞紙を波の形に折ったら、油切りにもなるって。
    昔の人は新聞紙を使っていたらしい。

    調べたらめっちゃやってる人いた。

    • 3
    • 376

    ぴよぴよ

    • 21/01/30 16:02:49

    >新聞とるお金あるならキッチンペーパー買えよって思った。と言いました。
    ママ友の子がいる前でよく言えたねw

    私だったら潔癖じゃないけど新聞って!wって笑って過ごして二度と行かない。

    • 3
    • 21/01/30 16:02:40

    >>133はぁ?主は勝手にメインになるもの作って持っていったんでしょ?
    その時点でママ友の方は、「え…」ってなってるんじゃない?

    • 2
    • 21/01/30 16:00:32

    >>120
    おー言い返してる言い返してる。笑
    言われっぱなしは気が済まないんだね。
    常にピリピリしてそう。
    主の周りの人みんなは気遣ってるんだね。

    • 2
    • 21/01/30 15:59:36

    新聞紙はないわーと思うけど、旦那さんの言う通り。すごいなー(下げ)と思った。

    • 1
    • 21/01/30 15:57:49

    >>366
    でもエビほたてフライとポテトサラダを持っていく気持ちも理解できないわ。

    • 1
    • 21/01/30 15:56:28

    >>84
    あんたがこわいわ。ヤンキー?

    • 1
    • 21/01/30 15:55:33

    >>75
    それそれ。
    そういう人って相手がおかしいと決めつけるんだよねー

    • 0
    • 21/01/30 15:55:20

    新聞は油を吸い取るとは思うけども、インクも天ぷらについちゃうと思うから嫌だな…
    私ぜんぜん潔癖ではないんだけど…。

    だけども、主さんも言い過ぎだと思う。
    いい大人なんだから言い方もっとあったと思う。

    • 2
    • 21/01/30 15:54:36

    >>71
    うわ、そういうところ、、、

    • 2
    • 21/01/30 15:54:17

    主の気持ちわかるしおまえすげーなって言う旦那さんの気持ちもわかる
    でもそのママ友の気持ちはわかりたくない

    • 5
    • 21/01/30 15:51:54

    >>47
    今まで運良くまともな人しかいなかった、じゃなく、主の気の強さに呆れてみんな何も言わないだけ。言っても無駄っぽいもんね。
    そんな人いるわ~65歳くらいの派遣のオバチャンだけど。口うるさくてみんな辟易してるよ
    けど周りはみんな大人だからニコニコ愛想してる。それを、自分は慕われてるって勘違いしちゃってるんだよね~。たまに意見する人がいると、その人のことを総攻撃。
    主もそんな感じ。

    • 5
    • 21/01/30 15:51:25

    新聞紙は私も無理。潔癖じゃないけど揚げ物を新聞紙の上に載せるの無理。

    • 3
    • 21/01/30 15:48:48

    >>46
    主が批判されてるのはそこじゃないと思う
    伝え方の問題

    • 1
    • 21/01/30 15:46:25

    >>38
    そこが主の気の強さ。
    負けず嫌いなんじゃない?

    • 4
    • 21/01/30 15:45:33

    >>32
    まんまと騙されたって。笑
    相手も同じこと思ってるよ~

    • 2
    • 21/01/30 15:45:31

    友達の結婚式に白ワンピで行っちゃうタイプ

    • 4
    • 21/01/30 15:44:29

    >>28
    人と揉めたことないって嘘だね。
    トラブルメーカー
    すごい気の強さ

    • 4
1件~50件 (全 408件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ