車が欲しいけど運転が怖い!!!

  • なんでも
  • 吉川元春
  • 21/01/29 17:27:47

免許とってから15年、ずっとペーパー。
最近、通勤や買い物のことを考えて車が欲しくて購入迷ってる。

車の運転て怖くない?
ペーパー歴があってから今乗ってるって人いる?

あと、車乗るとして、月々1万とかのマイカーリース?どうかと思ってるんだけど、これで乗ってる人いる?
普通に購入したほうが良いのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 6
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:38:13

    >>1 やっぱ最初は中古がいいかな
    ぶつける自信ある

    • 0
    • No.
    • 7
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:39:52

    >>2 やはりいきなり新車はやめたほうがいいかー。
    旦那は乗ってるよ!
    旦那はの車で練習したいけどマニュアルだからできない、、
    ペーパー教習通った?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:41:27

    >>3 旦那乗せて練習するのがいいか!
    怖いから自分の運転では子どもや他人乗せないつもりでいる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:42:11

    >>4 凄すぎ!

    私たぶん何も覚えてない、、

    • 1
    • No.
    • 13
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:43:47

    >>5 凄い。けっこうみんなペーパー教習とか通わず自力で乗れるようになったんだ。
    私はペーパー教習も行かないと無理かも

    • 0
    • No.
    • 18
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:45:53

    >>8 みんな凄すぎだよね!
    私も19で取って15年。何一つ覚えていない自信がある。
    車のある生活便利だよね!憧れる。
    なんで若いうちから乗っておかなかったんだろうと後悔、、

    • 2
    • No.
    • 19
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:47:43

    >>11 慣れるかなぁ。
    家出てすぐが3車線の道路だからあそこを運転するのかと思うと怖すぎる

    • 0
    • No.
    • 20
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:48:12

    >>12 運転自体は怖くない?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:49:18

    >>14 一年でも怖いのか、、

    やっぱ中古が良いかな!すっごい安いヘッポコ買って練習しようかな!

    • 0
    • No.
    • 22
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:49:59

    >>15 怖い、、
    単独自己、、?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:51:13

    >>16 やっぱ慣れか!
    通勤で運転出来るだけでも凄い。
    高速とか絶対無理だ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 吉川元春

    • 21/01/29 17:52:33

    >>17 中古で考えてみる!

    やっぱ旦那乗せて練習がいいね。
    夜の国道で練習しようかな

    • 0
    • No.
    • 44
    • 吉川元春

    • 21/01/29 19:15:34

    >>23 やっぱペーパードライバー教習は行ったほうがいいかな。
    初心者マーク一生付けていたい、、

    • 0
    • No.
    • 45
    • 吉川元春

    • 21/01/29 19:16:35

    >>2 してないよ!
    19で取ってから、運転したの数百メートルを一回だけ涙

    • 1
    • No.
    • 46
    • 吉川元春

    • 21/01/29 19:17:02

    >>25 そういうの聞くと怖い、、

    • 0
    • No.
    • 47
    • 吉川元春

    • 21/01/29 19:18:29

    >>27 怖い。
    車線変更とか出来る気がしない。あと2車線同時に右折とか、隣の車線に入り込みそう、、

    • 0
    • No.
    • 49
    • 吉川元春

    • 21/01/29 19:19:45

    >>29それで乗れるようになるのか!
    凄い。まず人気のない駐車場とかいいね

    • 1
    • No.
    • 54
    • 吉川元春

    • 21/01/29 20:55:16

    >>30 夜は車少ないからいいのかなーと思ってた!
    そっか、それ考えると危ないね。
    でも昼間のあの車の量で走るのも恐ろしい

    • 0
    • No.
    • 55
    • 吉川元春

    • 21/01/29 20:56:20

    >>13 調べたら一時限5,400円で受けられるっぽい!
    一度行ったほうが安心だよね

    • 0
    • No.
    • 56
    • 吉川元春

    • 21/01/29 20:59:09

    >>20 マップ見ても分かる気しない笑
    でもイメージ?とか予習するの大事だよね

    • 0
    • No.
    • 60
    • 吉川元春

    • 21/01/29 21:09:29

    >>33 そうします。
    カーリースどうですか?
    購入するのとどんな違いがあるのかが今いち理解出来なくて、、

    • 0
    • No.
    • 61
    • 吉川元春

    • 21/01/29 21:11:26

    >>34 幅とかの間隔とかつかむのも大変そう。
    やっぱ慣れるしかないよね。

    • 1
    • No.
    • 63
    • 吉川元春

    • 21/01/29 21:13:09

    >>35 けっこうペーパーから乗ってる人多くて励まされる!怖いけど笑
    やっぱ乗って慣れるしかないね
    旦那の車で練習出来たら良いんだけど、、

    • 1
    • No.
    • 65
    • 吉川元春

    • 21/01/29 21:14:35

    >>36 私もそういうの気になる。
    購入するのとどう違うかもいまいち理解出来てない

    • 0
    • No.
    • 66
    • 吉川元春

    • 21/01/29 21:16:57

    >>37 私自身もそう思って生きてきた。
    でも通勤時間が半分になると思うと欲しくなった。
    買い物も旦那無しで行きたい!

    • 1
    • No.
    • 67
    • 吉川元春

    • 21/01/29 21:18:59

    >>38 そうだね!
    1時限5,400で8回のコースのやつ見つけたから行ってみようかと思う!
    とりあえず旦那の車で試すことができたらいいんだけどそれも出来ないし、、

    • 0
1件~26件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ