毎日スッピンで幼稚園送り迎えしてる人は (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 253件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/28 10:24:43

    >>152
    全部しないとノーメイクだらしない人認定?
    モチベーションは様々だしそれくらいでこのトピの人みたいな罵り方される筋合いはないよ

    • 3
    • 21/01/28 10:21:38

    >>148
    見えないからしないって考えじゃないから濃くはないけど全部してる。

    • 2
    • 21/01/28 10:18:18

    マツエクしてるし眉とファンでだけ

    • 0
    • 21/01/28 10:17:48

    化粧はする。身嗜みも気をつける。
    だが、旦那はそこに旦那は関係してない。
    そもそもお帰りーって家で出迎えるときは部屋着だし大抵風呂入った後だし笑

    • 4
    • 21/01/28 10:17:11

    >>131

    あーわかる

    無造作外国人風まとめ髪って、髪の色からしてブリーチして上から色もちしないアッシュのせて、時間かかるウィービングだのをして、コテで巻いたりワックスつけて、要はお金も時間もかけて努力して作るのよね。作られた無造作感。

    私も、幼稚園お迎えのためにコテ使わないので、2分でくるリンパなんてできると煽られようと普通に一本に結びます。
    毛束なんてだしたら、より生活に疲れた主婦らしさが出てしまいそうw

    • 2
    • 21/01/28 10:16:51

    っていうか主は主に賛同している人の基準を教えてもらいたい
    ファンデと眉だけじゃだめ?
    瞼とチークくらい入れた方がいいの?
    口紅はマスクするから見えないよね

    • 0
    • 21/01/28 10:15:34

    主みたいな人って何なんだろうって思う。

    • 10
    • 21/01/28 10:15:28

    >>139
    わたしはベースメイクだけするけどそれは旦那のためじゃないし、しないからってなぜ旦那に申し訳ないって考えになるのって話なんだけど?

    • 1
    • 21/01/28 10:14:57

    >>139
    ファンデと眉描いてもノーメイクと呼ばれる私が通りますよ

    • 1
    • 21/01/28 10:14:56

    送り迎えにすっぴんはあり得ないな。
    バス送迎だけど周りにそんな人1人もいないよ。先生と顔合わせるのにすっぴんって失礼じゃない?ちなみに旦那に申し訳ないとは思わない。

    • 3
    • 21/01/28 10:14:54

    上の子のときはマスク習慣なかったから最低限してたけど今は眉毛だけ。旦那も別に興味ないと思う。むしろ何年も一緒にいて気にする旦那はめんどくさい

    • 1
    • 21/01/28 10:14:28

    >>139
    134さんがすっぴんだなんてどこに書いてある?

    • 2
    • 21/01/28 10:13:26

    >>129
    下地うすーく塗ってればヨレないよ。
    あなたの方が厚塗りなんだとも思う

    • 5
    • 21/01/28 10:12:54

    なんで幼稚園送りにすっぴんから旦那に結びつくの(笑)
    主は旦那の顔色伺って色気付いてる浅い女っぽい(笑)

    • 5
    • 21/01/28 10:12:43

    >>134
    それ化粧してるじゃんw
    すっぴんって何もしないことじゃないの?

    • 2
    • 21/01/28 10:12:23

    人の顔なんて見てねーわ
    よく気付くねw

    • 4
    • 21/01/28 10:10:53

    メイクやファッション好きで毎日身綺麗にしてるけどそこに旦那は一切関係ないわ
    綺麗にしてて嬉しいとか思ってないと思う。子供は子供同士で母親比べるから若くて綺麗なお母さんの方が嬉しいかもだけど
    むしろすっぴんTシャツジャージのお母さんの方が夫婦中よかったりするよね

    • 6
    • 21/01/28 10:09:05

    そういう奥さんは旦那さんもそれなりな旦那さんだから気にしないんじゃね。
    「お前さー」って旦那が言ったら「あなただってー」ってなる系

    • 1
    • 21/01/28 10:06:29

    だらしないんだろうね。

    • 5
    • 21/01/28 10:06:21

    送り迎えは車だから日焼け止め、下地、パウダー、アイブローのみ
    すっぴんで送り迎え=旦那さんに申し訳ない
    って構図がよくわからないけど、そうなるなら主は家でもフルメイクなの?

    • 2
    • 21/01/28 10:04:07

    >>129
    真夏でもそんなヨレたりしないしすっぴんよりマシだよ、日焼け止めとかしないならシミだらけになるよ
    てか今真冬なのに公園で汗かくの?

    • 5
    • 21/01/28 10:03:04

    >>124
    早起きしてんじゃない?4時とかにw

    • 2
    • 21/01/28 10:02:34

    >>118
    ひっつめというか手櫛で一つにまとめるだけ。
    硬い髪質のストレートなの。
    崩すとやつれた人みたいになる。
    クルリンパの画像みたけどみんなふわふわゆるゆるじゃん。あんな髪質羨ましい。
    若い頃はパーマしたり巻いたりしたけどすぐ取れた。

    • 1
    • 21/01/28 10:02:17

    >>129
    あー脂性肌なのかな?
    肌が綺麗な人はすっぴんにアイブロウ描きにくいんだよね。油分がないと

    • 3
    • 21/01/28 10:00:28

    >>98
    日焼け止めだけ。素肌の時とベースメイクした時の眉毛の描き心地?そんなに変わらないよ。あなたは厚塗りなのかな?
    公園で遊ぶと汗かくし、すこしのベースメイクでもヨレるよね?公園でも化粧直しするの?

    • 0
    • 21/01/28 09:59:12

    マスクしてるからすっぴんでもよくない??

    私は眉と日焼け止めだけだよ。

    • 3
    • 21/01/28 09:58:22

    >>120
    何言ってんの?これがアレンジしてないひっつめ髪すっぴんに見えんの?w
    頭おかしいでしょ。比較対象がおかしい

    • 6
    • 21/01/28 09:58:04

    >>106
    私はこんな感じ
    アイメイクが苦手でツケマとマスカラが塗れないからどうしてもこうなる
    アイメイクしないとトピタイみたいに言われるの?

    • 0
    • 125

    ぴよぴよ

    • 21/01/28 09:57:06

    園バス 家の近くまで来てくれるから
    すっぴんだった 眉毛書いてビューラ程度
    若いママが毎日バッチリフルメイクだった
    朝8時前なのに毎朝化粧して下に子供2人いるのに
    よく時間あるな と思ってた

    • 0
    • 21/01/28 09:56:39

    >>118
    あれ似合ってない人多いよね。ただのポニーテールの方がマシな人いる。

    • 1
    • 21/01/28 09:55:08

    >>91
    マスカラしてるならメイクしてるじゃん

    • 0
    • 21/01/28 09:53:28

    普段はスッピンだけど行事やイベントの時はちゃんとメイクしてるならTPO弁えてて良いと思うんだけど、いつでもどんな時もスッピンって言う人はクセ者が多い。
    逆もまた然り。

    • 1
    • 21/01/28 09:53:23

    >>118
    タキマキそうだけど可愛いよ

    • 0
    • 21/01/28 09:53:12

    >>117
    レス先と貴女の意見矛盾してないよね?
    若いと艶があるけど年取ると艶がなくてパサパサだしアラフォーママは何してもヤダって二人とも言ってる

    • 0
    • 21/01/28 09:52:27

    >>115
    ひっつめ髪のままなの?
    少し毛束引いて崩したり毛先巻いたりくるりんぱしないの?2分で終わるのに

    • 0
    • 21/01/28 09:51:03

    >>111極端だなぁ。
    それを引き合い出すならノーメイクパサパサ一つ結び、パサパサヘアーのママも嫌だな。

    • 4
    • 116
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/28 09:50:36

    マスクするようになって化粧するのが馬鹿らしくなってしまったのよねぇ。
    日焼け止めは塗るけども。
    まぁ化粧したとしてもCCクリームと眉描くだけなんだけどさ。

    • 0
    • 21/01/28 09:50:18

    >>112
    一つ結びしただけだめなの?
    私夏は基本一つ結びだわ。
    アレンジ加えたり巻けってこと?

    • 3
    • 114
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/28 09:48:45

    >>106
    普通だと思うよこれから仕事ってスタイルじゃないけど公園遊びはこんなかんじでしょ
    メイクもちゃんとしてるし子綺麗だよ

    • 2
    • 21/01/28 09:48:32

    >>105そういう意味ではないと思う。
    メイクしなくても綺麗な私。なんてメイクしない人は思っていないよ。
    単に面倒か、メイクに無頓着か興味、必要性を感じていない人だらけだと思う。
    メイクしていない人はやっぱり、、って見た目の人が多い。
    中には本当に綺麗な人もいるんだろうけど。
    余談だけどノーメイクママで無頓着な人ほど旦那に体を求められてたりするんだよなぁ。

    • 6
    • 21/01/28 09:47:23

    >>109
    ブローもしてないパサパサ髪とか、一つ結びしただけとかだよ

    • 0
    • 21/01/28 09:47:02

    そうかなー?
    髪の毛巻いて目の回り黒く塗ってヒジキみたいな睫毛で送迎してるアラフォーママがいるけど…それと比べるとスッピンの方が良いと思うよ。

    • 8
    • 21/01/28 09:46:35

    化粧もおしゃれも、しなくても良いもの。
    だけどそれを出来る人は、心に余裕があるんでしょ。

    いくら美人でスタイル良くてもね。

    • 2
    • 21/01/28 09:46:17

    >>101
    全然そんなママ見た事ないわ。ママ同士でお話していて子供を見ている”フリ”しているのは見かけるけどね
    ボサボサ頭って田舎ヤンキーみたいな話?それなら分かるけどね

    • 1
    • 21/01/28 09:45:35

    すまぬ

    • 0
    • 21/01/28 09:45:11

    旦那のために化粧なんてもうしないけど、自分のために化粧する。

    • 4
    • 21/01/28 09:44:46

    拾い画なんだけど、うちの周りこういうママばかり
    これは?化粧してるんだろうけどスッピンみたいじゃない?これは綺麗にしてる方?

    • 0
    • 21/01/28 09:44:05

    スッピンで出れる顔なんて羨ましいよ…

    • 6
    • 21/01/28 09:43:43

    >>103そうかな?関係ない。見てない奴はみてないし、見てる人は見てる。

    • 7
101件~150件 (全 253件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ