男の子ママって悲惨すぎない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/27 13:52:24

    >>78
    え?
    うどん食べて帰って来て今日初のママスタ書き込みだけど。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/27 13:52:08

    >>76
    病気か!

    • 0
    • No.
    • 79
    • 里見義堯

    • 21/01/27 13:50:47

    女の子のママでもあり男の子のママでもある私はどうなるの?最高であり悲惨なの?

    • 5
    • No.
    • 78
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/01/27 13:50:38

    >>76
    なんでさっきから一生懸命煽るの??

    • 2
    • No.
    • 77
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/27 13:50:37

    なんで結婚する前提なんだろ
    こんな姑がもれなくついてくるなんて誰ももらってくれないよ

    • 4
    • 21/01/27 13:49:17

    男の子の幾つになってもママ命のマザコン、ママ大好きーっていうあの純真無垢な一方的愛情を実感出来ないのは女として可哀想だし、お気の毒だと思うけど。
    やっぱり女の子は1人欲しいよね。
    男女の子供に恵まれるのは親として最大の幸せだと思う。
    私の事だけどねw

    • 1
    • No.
    • 75
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/01/27 13:49:00

    ママスタの釣りトピ総集編って感じだねw
    本当にあたまおかしすぎ

    • 5
    • No.
    • 74
    • 高坂昌信

    • 21/01/27 13:48:43

    よくもまぁこんな心ないことが言えたもんだ
    何が不満なんだろ 思考回路がわからない
    悲惨なのはあなたの考えと性格
    こんな人が私の周りにいなくて感謝だわ

    • 4
    • No.
    • 73
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/27 13:47:31

    損得で生きてる主が哀れ
    一応、私も親からしたら娘だけど
    主みたいな性悪が親だったら縁切ってるよ
    こんなトピ立ててるの知ったら軽蔑するわ
    主が思う男の子ママより悲惨よ

    • 7
    • No.
    • 72
    • 清水宗治

    • 21/01/27 13:47:18

    男の子ママ叩くやつは女子校いけ

    • 5
    • 21/01/27 13:46:06

    こんな思考しかできなくて悲惨だね。
    人を見下す低能な人間にはなりたくないわ。
    性別批判楽しいですか?
    私があなたの娘なら間違いなくこんな母親嫌だけどね。

    • 6
    • No.
    • 70
    • 伊達政宗

    • 21/01/27 13:46:02

    子供に老後の面倒はいやだわ~希望は有料老人ホームでのんびり暮らしたい

    • 2
    • No.
    • 69
    • 上杉謙信

    • 21/01/27 13:45:03

    私女の子ママだけど、見下してなんかないし、こんなこと思ってない。こういう人がいるから女の子ママ印象がどんどん悪くなるんだよ。すごく迷惑。両者のママに謝ってほしいわ。

    • 4
    • No.
    • 68
    • 松尾芭蕉

    • 21/01/27 13:44:55

    あなた若くてまだ子どもも乳幼児とか小さいんでしょ?
    言霊って言葉知ってるかな?自分の発信全て自分に戻ってくるから将来楽しみにしてなよ。笑

    • 0
    • No.
    • 67
    • 小早川隆景

    • 21/01/27 13:44:30

    飽きたわ。釣られないぞ。

    • 4
    • No.
    • 66
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/27 13:43:00

    老後、娘に見てもらう気かよ
    毒親

    • 2
    • No.
    • 65
    • 足利義輝

    • 21/01/27 13:41:58

    すごーい!ママスタの勘違い情報を全て詰め込んだみたいなトピだねw

    • 2
    • No.
    • 64
    • 長野業正

    • 21/01/27 13:40:38

    男女問わず、そんな事考えながら子育てしてる人いるのかな?
    健康で育ってくれたらそれだけでありがたいけどな。
    うちは女の子だから女の子特有の可愛さしか知らないけど、男の子いたら男の子特有の可愛さがあるんだろうし。
    我が子が健康で笑顔でいてくれたら、男女関係なくそれだけで幸せだよ。

    • 2
    • No.
    • 63
    • 馬場信春

    • 21/01/27 13:40:05

    すごい考え…

    • 2
    • No.
    • 62
    • 伊達政宗

    • 21/01/27 13:39:31

    あんた自分の都合の良いように未来を妄想するの得意だよね。笑 
    どう考えてもこんなトピばっかり立ててるような人間が子育てして、将来あんたもその可哀想な娘達も幸せになれるわけがないだろ。笑

    • 1
    • No.
    • 61
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/01/27 13:34:33

    嫁や実家が主みたいなら疎遠なんて最高だな
    顔さえ見なくて済むんだしお金出すだけ済むなら超最高だね

    • 1
    • No.
    • 60
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/01/27 13:31:53

    >>55
    そうなんだ!うち女の子の双子居るんだけど、まだ幼稚園行ってないから‥‥そういったこと聞くと怖いわ。自分の子供の頃って公園や幼稚園で何も考えず遊んでただけに怖いわ。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/27 13:31:19

    >>32
    あたおか。病院いきなよ?

    • 3
    • No.
    • 58
    • 後藤又兵衛

    • 21/01/27 13:30:30

    本当に悲惨だよ
    男の子4歳しかいないから分からないけど
    でもね、とっても可愛いのよ
    馬鹿みたいなところとかクスッとする事が多い
    あー可愛い

    • 0
    • No.
    • 57
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/01/27 13:29:25

    某トピみてると女の子ママが可哀想と思ったけどなぁ。孫にあう時もうちの孫って男親からマウントとられて、お伺いたてながらお金出して。
    小さいうちはまだいいけど、孫も大きくなると男親側に完全に行っちゃうしね。大きくなるまで娘育ててもいずれ男側に孫も娘もとられちゃうんだし本当に寂しいと思う。でもそれが娘にとっての幸せだから育成成功パターン。
    でも主はずっと娘手元においておきたいみたいだし、娘さんが肩身の狭い思いしそうだね。

    • 2
    • No.
    • 56
    • 真田昌幸

    • 21/01/27 13:28:55

    私も自分自身が実家に頼りっきりで、
    なにかと呼びつけて来てもらってるんだけど歳とったのに大変そうだなぁと思うから(じゃあ呼ぶなよなんだけど、そうもいかずごめんなさいw)
    息子2人が育ったらお嫁さん側のお母さんに普段の孫の面倒は見ていただいて、
    お金の支援はできるからお金の支援と年に1回ぐらいは会いに来てもらって好きなものたくさん買ってあげたり美味しいご飯屋さん連れてったりと甘やかしたいなー!!
    あとは夫とたくさん海外旅行行ったり友人達と海外旅行行ったり自分のために過ごしたい!
    歳とったらゆっくりしたいな、、

    • 3
    • No.
    • 55
    • 柿崎景家

    • 21/01/27 13:28:06

    この主本当に子供いるのかな?
    男女いるけど、女子の人間関係のエグさは男の比じゃないぞ

    • 8
    • No.
    • 54
    • 直江兼続

    • 21/01/27 13:26:19

    うち、女の子も男の子もいるんだけど
    私はどっちのママになるの!?
    こんなトピみると毎回思う。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/01/27 13:23:52

    >>52
    流れがディスリ合いしないから不満で煽りたいんだよね?(笑)お疲れ様(笑)

    • 1
    • No.
    • 52
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/27 13:21:26

    女の子のママって性格悪いのしかいないのか

    • 2
    • No.
    • 51
    • 大谷吉継

    • 21/01/27 13:21:12

    旦那が男女男のきょうだいで私同居だし仲良くやってるよ
    もう一人の男もお盆とお正月には帰省してるし(コロナ禍は除く)
    一番大変なのは女だよ(笑)高校中退で暴走族やって不倫してカード破産して未婚の母。
    仲のいい家族って性別じゃないと思うよ。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 一条兼定

    • 21/01/27 13:20:46

    女の子ママだけど、恥ずかしいからやめて!

    • 9
    • No.
    • 49
    • 古田織部

    • 21/01/27 13:20:04

    息子、手がかかりすぎて
    今日も朝から保育園で呼び出し。
    仕事も遅れるし泣き顔をマスクで隠して電車に乗ったよ。

    でも可愛いし、後悔はしてない。
    人生で一番といっていいほど大変で私の育児も至らないけど頑張って息子を幸せにする。
    元気でいてくれたらいい。
    まぁこれからもっと思いやりのある優しい子にはなってくれたらなとは思うけどそれはしっかり根気強く教えていく。
    頑張るよ。

    • 2
    • No.
    • 48
    • 本多正信

    • 21/01/27 13:19:39

    心配してくれてありがとね!

    男の双子、今は大学生だけど、中~大まで中堅レベルの私立で子供の身の丈に合った教育はつけてあげたから、あとは自分たちで人生を切り開いて欲しい。子育てもほぼ終わりだし親が関わるのはここまで。あとは夫とのんびりして身の丈に合った遊びをしながら過ごすわ。

    子供が社会人になってまで振り回されたくないのが本音です。

    • 2
    • No.
    • 47
    • 鈴木重秀

    • 21/01/27 13:19:32

    主の娘さん辛いね。怖いね。

    • 5
    • No.
    • 46
    • 武田勝頼

    • 21/01/27 13:17:04

    ブスなら子供部屋おばさんになるかもよ。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 今川義元

    • 21/01/27 13:16:25

    孫の面倒みたくないわ。
    だって私も自分の実家に帰ってばかりだったもの。
    嫁の母親が面倒見れば良いのよ。

    • 9
    • No.
    • 44
    • 鈴木重秀

    • 21/01/27 13:15:11

    >>39
    釣りと煽りの違いが分かってないのかな?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 宇喜多秀家

    • 21/01/27 13:14:30

    そんなことより、男の子でも女の子でもまずは自立できる大人にさせるのが先だ。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/27 13:14:27

    絶対主に似て性悪ブスだろうなぁ

    • 1
    • No.
    • 41
    • 足軽(旗指)

    • 21/01/27 13:14:17

    >>39
    みんな貴方みたいに、ママスタ歴長いと思ってるの?

    • 2
    • 21/01/27 13:12:20

    跡継ぎ一人ぐらい産まないとね

    • 1
    • 21/01/27 13:12:01

    真剣に反論してる人もそろそろ釣りだって気がつかないかな…

    • 0
    • No.
    • 38
    • 加藤清正

    • 21/01/27 13:11:53

    女の子の母親ですが、
    確かに服の幅は男の子よりあるから、その分は楽しいと思う。

    男の子=大変!!ってあるみたいだけど、うちの子供達凄く手がかかって大変だったよ。
    どっちの性別が楽、大変はないよ。
    子供によって違うんだから。

    あと、教育資金も男女関わらず必要だよ。
    これからAIに仕事取られる時代がくる中で、少しでも良い条件の企業に入るには必要。
    女の子は結婚するから!はもう古いよ。
    自分で稼ぎ出せる力はつけてあげないと。

    老後は自分でどうにかするものだよ。
    子供は親の介護する為に産まれたんじゃない。

    • 7
    • No.
    • 37
    • 鈴木重秀

    • 21/01/27 13:09:42

    男の子を否定するのに結婚はしたんだね(笑)
    何か矛盾してる

    • 12
    • No.
    • 36
    • 徳川家康

    • 21/01/27 13:09:39

    >>32
    あんたも充分おばさんでしょうが!

    • 1
    • 21/01/27 13:09:00

    >>20
    その通り

    • 0
    • No.
    • 34
    • 足軽(旗指)

    • 21/01/27 13:08:53

    主の旦那のこと?
    これが男のすべてだと思ってる主が、本当に可哀想に思うよ。
    まともな男の人が周りにいなかったんだね。

    • 5
    • 21/01/27 13:08:44

    主みたいな毒親自己中ババアが、娘に老後気遣ってもらえるわけないのに。
    ホントに女の子ママって脳内お花畑だよね(笑)

    • 4
    • No.
    • 32
    • 内藤昌豊

    • 21/01/27 13:07:59

    >>26
    可愛い服=フリフリって、おばさんの発想じゃん

    • 1
101件~150件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ