裁判所「自殺した生徒を支えられなかった両親も悪い」賠償額3750万円→400万円に減額

  • ニュース全般
  • 山県昌景
  • 21/01/27 04:09:01

大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令 最高裁が上告退け確定

2021年1月25日 14:00

 大津市で2011年に市立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのは元同級生らによるいじめが原因だとし、遺族が元同級生らに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は25日までに、二審大阪高裁判決を不服とした両親の上告を退ける決定をした。元同級生2人に対して計約400万円の支払いを命じた二審判決が確定した。

 元同級生側の賠償額は一審大津地裁判決より大幅な減額となったが、一、二審が認定した「いじめと自殺の因果関係」を支持した形で、遺族側の代理人弁護士によると、いじめによる自殺を一般的に生じうる「通常損害」と認めた判決が最高裁で確定するのは初めて。この自殺問題は、13年のいじめ防止対策推進法施行の契機となった。

 最高裁決定を受け、大津市内で会見した父親は「加害者にはこの判決を重く受け止め、今からでも遅くないので、真摯[しんし]に息子に対して犯した罪と向き合い、猛省してもらいたい」と求めた。

 二審判決は一審判決を踏まえ、元同級生らの一連の加害行為を「いじめ」と断じた上で、自殺に及ぶことは、社会でも認知され一般的にあり得るとし、元同級生らの損害賠償義務を認定。一方、「両親は家庭環境を適切に整えられず、男子生徒を精神的に支えられなかった」などとして、賠償額を一審判決の計約3750万円から減額した。

 一、二審判決によると、男子生徒は11年9月以降、元同級生らに殴打されたり、ハチの死骸を口にのせられたりするなどのいじめ行為を受け、同10月11日、自宅マンションから飛び降り死亡した。

 遺族は12年2月、元同級生らと市に約7700万円の損害賠償を求めて提訴。過失責任を認めた市とは15年に和解金1300万円を支払うなどの内容で和解し、分離された元同級生らとの訴訟が続いていた。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/479151

【大津市中2いじめ自殺事件】とは

・大津市中2いじめ自殺事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/大津市中2いじめ自殺事件

・大津いじめ事件の加害者の現在~被害者への虐め内容やその後まとめ
https://newsmatomedia.com/otsu-ijime

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/27 05:31:58

    なんかね、親に問題があると、子供がうまく育たないっていう事も一理ある。

    でも、親も必死なんだから、この判決結果が拡大すると、苦しくなる人も多くなるよね。コロナ禍だから、親も死にたいくらいの人も増えてくると思うし。
    お世辞でもいいから、「お父さんは偉い」って子供に言わせるのも大事かもしれない。

    確かに、いじめ対策が過剰になっている場面もあるよね。他人に引っ掻き回されたくないから、ある程度は泣き寝入りになるのも仕方ないという感じになっていっちゃうよね。

    なんで子供がつらいのに、助けないの?という視点も大事だと思う。不登校児を育てている身としては。でも、不登校になっても社会の重圧からは逃れられないから、親子ともに病むよね。

    さすがママスタは、持ってくる話題が刺さるわー。

    • 1
    • 21/01/27 05:33:54

    では、学校の準備しますね。あんまりログ流さないでねー。

    • 0
    • 21/01/27 06:08:11

    見て見ぬふりした担任も酷いね

    • 33
    • 21/01/27 06:23:03

    >>15
    事実か知らないけど憎くてやってたのかね?
    いじめた奴らは悪意しかないに決まってるけど

    • 1
    • 23
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/27 06:33:03

    このいじめ凄い酷かったやつだよね?ママスタにもトピあったはずだけど。
    最高裁でこんな変わるなんて相手の弁護士がめちゃくちゃ有名な人だったりしたのかな?

    • 11
    • 21/01/27 06:37:14

    安すぎるよ。両親が気の毒なのもそうだけど、虐めた側のクソにもっと負担かけてほしい。こういう奴はどうせそのうち忘れるんだから。

    • 23
    • 25
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/27 06:40:30

    ママスタでもスレ凄い伸びてたから本トピ探したんだけど削除されてるみたいだね。
    なんでだろう?加害者が消させたの?

    • 8
    • 21/01/27 06:48:49

    日本は虐められた側が引っ越すよね。
    虐めた側は残って、こいつが懲りてなけりゃまた繰り返す。
    海外では虐めた側が引っ越す。
    更正プログラムもあるし、何より自分のホームじゃない新たな場所では虐めた側も環境に慣れなきゃいけない負荷がかかる。


    日本では難しいのかなぁー。

    • 15
    • 21/01/27 06:55:32

    せめて一度で支払えない額のお金にしてほしいわ。

    • 22
    • 21/01/27 06:57:09

    加害者が有力者か強い組織の人間なのかな?

    • 11
    • 21/01/27 06:57:34

    >>26本当にそうだよね!いじめた方に精神的問題があるんだからいじめた方を隔離する。日本にもこの考え定着して欲しいわ。

    • 12
    • 21/01/27 06:57:51

    我が身を守るためにいじめ庇うな、他人なんて助けるなってなりそう
    しかもこういうのってちゃんと払わなくてもいいんでしょ?
    完全にやったもん勝ちじゃん

    • 10
    • 21/01/27 06:59:57

    >>29
    でも日本って病んだ側は社会に出てくるなって言うじゃん
    それいう風潮もどうにかならないのかな
    本人のせいで病んだわけじゃないのに数人不登校に追いやったいじめっ子は教師になってたりするし

    • 5
    • 32
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/27 07:04:12

    >>28
    加害者の1人に父親が会社やってるとかだった気する。

    • 0
    • 21/01/27 07:04:56

    >>26
    アメリカだと日本でいじめっ子の親が言う「これくらい子供だから~、ふざけてるだけだから~」で済まされるような事でも問答無用で即校長対応なんだよね
    日本はモンペに忖度しすぎだし学校の権限が弱すぎる

    • 16
    • 21/01/27 07:10:26

    >>15
    そこなんだ
    虐待親がお金欲しさにいじめだって騒いでるならこういう判決でもわかるけど、これの場合いじめの内容が酷かった気がするんだけど
    ここまで酷いいじめだと親のことはまた別問題だろって気がしてしまうわ

    • 16
    • 21/01/27 07:43:16

    >>15 そうなの?だとしたら親は金目当てだね。自殺した子可哀想。学校でも家でも休まるところがなかったなんて。

    • 11
    • 21/01/27 07:43:34

    いじめの末自殺した子供の親に一言物申すとかどんな判決やねん。
    この裁判官は家庭事情なんか全て分かってもないのにバカじゃない?
    だから日本の民事の裁判って異質だし遅れてる偏った人間ばかりなのよくわかった。

    • 35
    • 21/01/27 07:49:37

    >>15
    マジか。
    相手側の弁護士がやり手だったのかね。

    • 1
    • 21/01/27 07:59:09

    中国では被害者の親が学校に乗り込んで
    いじめっ子をメッタ刺しにて殺害なんて事件がいくつかある
    日本、中国人増えまくってるし司法が変わる前に中国人が何かと変えそうな気がする

    • 9
    • 21/01/27 08:14:07

    >>4
    先に市から金もらってるよ

    • 2
    • 21/01/27 08:22:25

    >>38
    それに関しては家族を大事にする中国人の方がまともな気すらしてきた

    • 6
    • 21/01/27 08:23:28

    これ救われなかったの亡くなった子だよね
    金とかでなく

    • 8
    • 21/01/27 08:25:58

    >>37
    やり手だとしてもイジメの加害者を庇い、過失イジメの被害者や遺族の過失を糾弾し、傷口を広げるような行為をするのはどんな気分なんだろう…
    仕事だからと割り切れるものなのか…

    • 8
    • 21/01/27 08:39:05

    昔ながらの親って感じ
    うちの親も私が学校で虐められてるの分かってるのに学校に行けって言う親だったから
    こんなに酷い虐めじゃなかったけど
    学校で酷い虐めに会い、家で親に殴られてたらもう辛くて生きていたくなくなるよね

    • 8
    • 21/01/27 09:26:34

    これ判決が覆ることはもうないの?

    • 2
    • 21/01/27 09:57:03

    悪い奴が裁かれてほしいよね。
    いじめに関する罰則を法整備してほしい。

    • 6
    • 21/01/27 10:06:38

    >>38わたし必ずこうするわ。中国人の血流れてるのかな

    • 1
    • 21/01/27 10:08:41

    まー、逃げ場を作ってあげるのも、親の役目ではあるよね。
    転校したり、休ませたりしてもいいと思うとこはあるかな。

    • 1
    • 48
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/27 10:22:24

    >>42でも例えばよ。親が生活保護とか貧乏な生活で酒飲んで子供に手出して子供はいつもみすぼらしい格好してそれが原因で学校で虐められ学校にも家庭にも絶望し自死。親が加害者の子供に一千万超える賠償請求、とかだったら裁判官の判決は正しいよね。

    例の話しは大袈裟にしたけど、我が子が自死するまで何もせず何も気づかず、我が子も助けを求めなかった家庭環境、全部他者のせいにして、請求したところで親の懐に入るだけ、それが通ってしまうのもどうかと思うし、一番大切な事は人々の反省と繰り返さないようにする事でお金ではないと思うんだよね。

    • 1
    • 49
    • 山中鹿之介
    • 21/01/27 10:24:44

    大津のイジメ自殺って、あのメチャクチャ胸くそ悪かったヤツか…

    あれ、そもそも親は知らなかったんでしょ?

    担任は知ってて黙認してたけど

    • 8
    • 50
    • 足軽(弓)
    • 21/01/27 10:25:46

    >>48
    そうなんだけど一番大切なことができる人はイジメなんかしないよね…私が親ならどうにかして痛めつけたいと思う。苦しい思いをしてほしいって思う。それが金銭面でもね

    • 2
    • 21/01/27 10:27:35

    争われてないからなんだろうけど 親が支えられなかったというなら教師も同じ。
    これ加害者も加害者の親も反省してないやつだよね?世の中に救いなんてものはないのか。なんだかなぁ。

    • 14
    • 52
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/27 10:30:19

    これ難しいね。
    私も親の立場としてやっぱり我が子の異変に気付いて我が子を一番に守れるのは親だと思うから、そこが出来なかったのは悔やまれるところだけど…。
    けど、いざ我が子がもし同じようになったとして私達親は気付いてうまく守ってやれるのだろうか、とも思う。
    それこそ中学生の親なんて自分も働いてたり忙しくて子供に常にきっちり向き合う事がなかなか難しい年代かな、と思うし。
    親御さんを決して責めてほしくないし、何より加害者にきちんと罪を感じて欲しいけど、うーん…。

    • 2
    • 21/01/27 10:30:26

    >>47
    転校したり休ませたりしたらイジメ問題はうやむやのまま無かったことのようになって逃げた子のかわりに他の子がターゲットにされて永遠に続いていくよ。自衛できないいじめられる側が悪いってどうなんだろう

    • 3
    • 21/01/27 10:30:47

    いじめられてること親に話す子なんか少ないと思う。
    いじめられてるって情けなくて恥ずかしいことって思ってるから。
    親に知られたくない。
    家では明るく振る舞う。
    もしも訴えてきたとしても、親に出来ることは学校に行かせないことくらいじゃない?何が出来る?先生に言ったって、いじめは先生のいないとこで起こる。先生がいても堂々と悪口言うやつもいる。先生は知らん顔。
    けど親にとって学校に行かせないって物凄い決断。いつまで?このままニートになったら?とか不安になる。取りあえず学校に行ってくれたら安心する。
    時々信じがたい裁判官の判決があるけど、野放しなの?誰もどうすることも出来ないの?

    • 11
    • 55
    • 長宗我部信親
    • 21/01/27 10:31:10

    両親が支えきれなかったとして、いじめがなかった事にはならないのになんなのこれ。
    お金以外で制裁与えられないのにこれっぽっちかよ。くそだな。

    • 17
    • 21/01/27 10:34:20

    みんなで募金募って裁判官に400万渡して同じ目にあわせてみたいわ。

    • 13
    • 21/01/27 10:36:12

    >>54
    でもこの子は、祖母には打ち明けていたみたいよ?
    カツアゲされてるお金も、祖母からもらってたみたいだし。
    家族にもSOSは出してたんじゃないの?

    • 0
    • 58
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/27 10:37:57

    加害者めちゃめちゃ問題児で引越してからも引越し場所で問題起こすくらいなんでしょ?
    未成年だから罪が重くないだけで犯罪なのにね。自分の近くに引越して来たらと思ったら恐ろしいよ。

    • 17
    • 21/01/27 10:46:58

    選挙の時、この裁判官に×を付けたい

    • 25
    • 21/01/27 10:49:31

    親が気付けなかった、支えきれなかったことを一番後悔してるだろうになんでこんな…

    • 19
    • 21/01/27 10:51:48

    ここまでやれる中学生とか恐ろしいわ。
    そういうのに子供が関わらないようにするにはどうしたらいいんだろうね

    • 6
    • 21/01/27 10:53:57

    >>59
    佐村浩之


    自殺は本人の意思による ってさ

    • 7
    • 21/01/27 10:56:27

    裁判官、誰?

    • 8
    • 21/01/27 10:57:03

    池袋の事故といい、このいじめの話といい
    何でこんな理不尽な事があるのか。

    • 15
    • 21/01/27 11:01:19

    加害者に変な名前の子いたよね?

    • 4
    • 66
    • 長宗我部元親
    • 21/01/27 11:05:53

    >>65
    木村つかまろ だっけ?
    漢字しらんけど

    • 3
    • 67
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/27 11:06:30

    >>59
    選挙の度に全員に×つけてるよ。

    • 0
    • 68
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/27 11:06:43

    加害者の親にコネでもあるの?ひどすぎる。
    親がどんなに子供に気を配っても、イジメはひょんなことから起きるよ。

    • 6
1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ