批判覚悟です。生活保護を内緒にしていて告白するか迷っています (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/27 00:52:48

    今まで保護受けていてそのお金で貯金までしてたのに、それを隠して結婚なんてうまく行くはずないわ。ましてそんな考えの彼氏なら尚更。医療事務してるけど、若い人で保護受けてる人いっぱい見てるけどやたらえらそうだし恥ずかしげもなく堂々としてるんだよね(笑)私もシングルだけど保護は絶対受けたくないわ。必死に働いてます。男にも頼りたくない。1番は子供だからね。

    • 43
    • 21/01/27 00:52:58

    >>96
    コロナで世帯収入が減ってる人や、私みたいにシングルで頑張ってる者、色んな人がいてるから、思う事も色々あるよね。

    • 23
    • 21/01/27 00:56:14

    >>96コメントを教えていただけないと除外できないんですが…

    • 0
    • 21/01/27 00:57:10

    あ、キーワードも誹謗中傷になりますので、気をつけてくださいね。

    • 0
    • 21/01/27 00:58:42

    よく釣れてるね~

    • 12
    • 21/01/27 00:59:41

    コメント消してる方がいますが、消しても無駄なので。

    • 0
    • 107

    ぴよぴよ

    • 21/01/27 01:01:10

    キーワードのデパ美って何?

    • 2
    • 21/01/27 01:02:41

    >>105
    どうして釣りだと思うんですか?

    • 0
    • 21/01/27 01:08:23

    >>39
    貯金駄目だよね?

    • 5
    • 21/01/27 01:10:28

    >>92
    それを言うなら、主のこのコメントが脅迫だね。

    • 28
    • 21/01/27 01:10:29

    >>16
    そんなことないよ
    今すぐ抜けたいと言えば生保抜けれるよ
    やっぱり自分の都合が良い様に甘えてるんだね
    女から見てもホームレスと同じレベルなんだから
    男から見ても同じだよ

    • 24
    • 21/01/27 01:11:31

    >>104
    生保のお金で訴えるの?(笑)

    • 34
    • 21/01/27 01:12:11

    生保の人の裁判費用って誰が出すの?

    • 8
    • 21/01/27 01:12:36

    >>58
    今は生活保護でも貯金をする様に指導します。
    家電等、壊れても保護費からは出ないので。

    • 2
    • 21/01/27 01:15:33

    私は主と逆の立場で、付き合ってた彼が生活保護受給者だった。すごく尽くしてくれて優しくてこまめに連絡くれていて。しばらくしてから「実は」と打ち明けられたよ。今まで奢ってくれた食事代とかプレゼントとか全て生活保護でもらったお金からだったんだと思うと本当にショックで、知ってからは彼が私に寄生しようとしてるんじゃないかと思うようになり苦しくなって徐々に離れていったよ。
    食欲もあり遊ぶ元気もありバリバリ働ける年齢なのに。申し訳ないけど、2年も隠して付き合ってたなら尚更引くと思う。

    • 35
    • 21/01/27 01:19:32

    >>47
    多少の貯金は逆にしてくださいって言うものだよ?
    1円の貯金もなくなんとか生活できる給料になりました→はい、生保解除でがんばってーってそんな薄情なことしないよ。生保受けるってことは生活がちゃんと立つまで面倒見るんだよ、もう生保受けることにならないように

    この主はまだ若いし、子供も居て祖父母のこともあるから子供が大きくなって小学校入る頃には生保抜けてもちゃんと家族みんな生きていけるように自立のために頑張ってるところじゃん。いい身分でもなんでもないよ… 貯金ってまさか何百万も貯められるとでも思ってんの???

    • 4
    • 21/01/27 01:27:06

    >>117週末や連休に旅館やホテルに泊まらないと、もっと貯金出来て、早く保護抜け出せるよね?

    • 21
    • 21/01/27 01:27:08

    >>16
    そうなの?うちはシングルなんだけど、もしかしたら生保よりも収入少ないかも。毎月公共料金の支払いにも追われてるし。親ももういないから自分で頑張るしかないけどね。泊まりがけの旅行なんて何年行けてないかな。

    • 16
    • 21/01/27 01:30:56

    >>114法テラス

    • 1
    • 21/01/27 01:31:17

    >>114
    法テラスじゃないの、昔知り合いがDVで逃げて一時生保受けてて離婚する時そうだった
    ただ弁護士が遠方の相手の所に行く費用は保護費貯めて自分で出してた

    • 1
    • 21/01/27 01:32:55

    >>27なんか、元気だね。生活保護のイメージ変わったわ。

    • 16
    • 123

    ぴよぴよ

    • 21/01/27 01:37:02

    >>117薄情って(笑)生活面倒見てもらっといて貯金なく放り出したら薄情なの?じゃ世の中の貯金できないギリギリの人たちみんなに保護配れよ。無理でしょ?だから貯金を指導されていても、それをさも当然のように話すなって。保護のありがたみがわかってればそういうこと考えられるでしょ。なんにもわからずに批判覚悟~とか生ぬるいこと言ってるから叩かれるしいつまでも保護のままなのよ。

    • 16
    • 21/01/27 01:39:52

    >>118
    娯楽費は彼氏が出してくれてるんじゃない?
    じゃなきゃ旅行なんて中々行けないよ。

    • 2
    • 21/01/27 01:42:20

    >>125それはいいんだ?結構緩いんだね。

    • 4
    • 21/01/27 01:42:20

    >>125
    それは申請しなくて良いの?

    • 5
    • 21/01/27 01:44:13

    私と一緒です。
    今の夫も生活保護受給者に良い印象がなく、逆に私にシングルでずっと1人で頑張ってたって言ってくれていたので受給している事を言えずに結婚しました。

    結婚して10年経ちましたがやはり罪悪感があり一昨年離婚覚悟で伝えました。
    すると予想外にすんなりと受入れてくれました。不正受給をする人が嫌だったようです。
    主さんも気がかりなら付き合っている方にしっかり伝えてください。
    ちなみに結婚しても受給していたのはバレませんよ。年金未払いの件は収入不安定だったから免除申請したって事で問題ないと思います。

    • 2
    • 21/01/27 01:50:49

    生活保護もらってる人ってなんで偉そうなんだろうね

    • 41
    • 21/01/27 01:54:54

    >>16
    生活保護受けてたけど、数ヶ月上回らなくても辞退できたよ!保護費ってかなりもらえるし、パートで上回るの無理じゃない?

    • 2
    • 21/01/27 02:11:29

    無知でごめんなさい。生活保護っていくら貰えるの?

    • 2
    • 21/01/27 02:18:19

    >>131子供の人数、地域によるよ

    • 4
    • 21/01/27 02:22:08

    >>131今ググってみたら、母一人子一人で13万程だったよ。

    • 1
    • 21/01/27 02:34:29

    >>132
    ありがとうございます。

    • 0
    • 21/01/27 02:39:07

    >>133
    調べて頂いたんですね。すみません、ありがとうございます。
    けっこう貰えるんですね。

    • 2
    • 21/01/27 03:02:37

    >>92
    主さんは脅迫罪について調べてるけど、脅迫罪は何か知ってる?
    個人的な事を書かないと立証されないよ
    住所、氏名を相手が知らない場合は脅迫罪になりません
    住所、氏名を知ってる、ここでバラしてもいいんだぞみたいな事になれば脅迫罪の可能性はありますが、そうではありませんよね
    あくまでも可能性はあるということであり、サイトを見せて調べるとしたら生活保護の課の方が調べるでしょうから、書き込んだ方が知るはずもありません
    それよりも主さんが罪名を出していう方が問題になりますよ
    気をつけてくださいね
    横入り失礼いたしました

    • 20
    • 21/01/27 03:19:09

    >>104
    ていうか、批判覚悟って自分で書いてるんだから批判されてもいちいち突っかかるのやめようよ。
    申し訳ないけど逮捕されるような元旦那さんと2人も子ども作って、まだ子ども小さいのに再婚考えるとか理解出来ないし、そんなに気を病むほどの生活保護を受けながらお付き合いをするのは躊躇いはなかったんですか?

    • 22
    • 21/01/27 03:54:36

    主は本当グズだね
    何でそんなに偉そうなの?

    • 27
    • 139
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/27 04:26:08

    >>53
    生活保護で貯金はおかしいのでは?
    反論してるけど…

    他人の税金からお金を貰って貯金して家電?
    だったら家電なんて使わないで
    身の程知らずで贅沢だわ

    生活保護はやっぱり受け入れられないよ
    賛同出来るのは生活保護者だけでしょうね
    私は無理

    それを話そうか隠そうかと考えてるとか…本当に最低
    相手の方まともです。
    生活保護者を養う為の納税なんて馬鹿らしい…

    • 22
    • 21/01/27 04:30:32

    パートしながら生活保護って受けられるの?
    不正受給にならないの?

    • 10
    • 21/01/27 04:42:00

    >>140
    児童扶養手当、児童手当、就労してるお金、その他のお金を総合して生活保護費よりも低かった場合はもらえるんだって

    • 4
    • 21/01/27 04:56:55

    >>141
    えーなにそれ?
    そりゃ、本当に困ってる人が申請しにくいわ
    なんだ?その制度?
    日本を潰したいのかね?

    • 10
    • 21/01/27 05:01:22

    人の税金で生活してるのに偉そうな主

    • 15
    • 21/01/27 05:06:55

    >>142
    今は審査とかがかなり厳しくなってて、本当に困ってる人が申請に行ってもなかなか受けられないようになってるみたい
    本当、何だこの制度?!だよね
    実際生活保護をもらってる人数が多くて、総額もすごいから日本経済を圧迫してるって言われてるよね

    • 4
    • 21/01/27 05:07:53

    インターネット環境も整っていてスマホ使っていて普通にパートにも行ける状態の人でも生活保護受けられるのね

    • 11
    • 21/01/27 05:09:35

    今すぐ生活保護をやめればいいだけ。
    てかパートしてんのに生活保護ってもらえるものなの?

    • 9
    • 21/01/27 05:09:59

    開き直るな!

    と言うか、彼氏にバレたら面白いのに 笑

    • 10
    • 21/01/27 05:16:46

    簡単に申請受理される人は共産党や公明党の議員の後ろ盾があるからじゃないの?

    • 4
    • 21/01/27 05:21:51

    >>148
    それは確かに言うね
    生活保護の申請に窓口行くなら議員連れて行け
    って聞いた事あるわ

    • 4
    • 150
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/27 05:29:42

    >>145
    血統書付きの犬まで飼ってるから…かな

    • 3
101件~150件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ