小学校の学区って大切ですか?長文です。

  • なんでも
    • 35
    • 内藤昌豊
      21/01/27 00:03:43

    旦那さんがとても頭が良さそうなので、お子さんは多分頭が良い子になると思います。
    教育環境が良い学区だと皆同じような感じで勉強をするのが当たり前なので、平和に暮らせます。
    反対に教育環境があまり良くない地域は、頭が良い子をいじめるということが日常で起こりえます。
    ですので、主さんの場合は教育環境の良い方をオススメします。

    これは実体験ですが、偏差値70前後が集まる高校に通っていましたが、自分はとても教育熱心な地域で生まれ育ったので何事もなかったですが、都内でも足立区や葛飾区や千葉方面出身の子は小中時代に頭が良い事で目立ってしまい酷いイジメにあっていたようです。1人2人ではなくけっこうな人数の子がそういった話をしていたので衝撃でした。

    学区は大切です。お子さんの今後の人生を左右することになると思います。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ