コレは障害者手当の受給対象になりますか??(カテ違いでしたらスミマセン)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • コンタクト
    • KDDI-KC33

    • 05/12/14 23:34:21

    やめて、眼鏡にしたら 見えるんじゃない?コンタクトより眼鏡のほうが 視力調整できると思うよ。
    あと、ただの視力が落ちただけで、手当てもらえるなら 緑内症や白内症の方も 不便だし手当てもらえちゃうよ。失明したらもらえるけど。

    • 0
    • No.
    • 17
    • まず先に
    • N900iS

    • 05/12/14 23:14:21

    目の検査をお薦めします。それでダメなら視力回復の手術をお薦めします。
    尚且つダメなら一度障害者該当欄が載ってる福祉ブックを読むようにお薦めします。


    まずは勉強してこい!
    (+`・д・)≡○)゚д。)ノ
    金が欲しかったら働け!
    すでに働いてるなら、もっと給料高いとこで働け!

    • 0
    • 05/12/14 22:58:26

    免許取れない=障害になりません あなたみたいな人は大勢居ますよ…障害者をあまくみないで

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-KC33

    • 05/12/14 22:39:22

    障害になるのなら、医者から手続きについて説明あるはずなのでは?コンタクトは作り直したのはいつですか?ある期間使ったら作り直さないと視力下がりますよ!

    • 0
    • No.
    • 14
    • あまりにも
    • KDDI-KC31

    • 05/12/14 16:42:38

    非常識!
    金目当てなんだろ!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 頭痛いな
    • PC

    • 05/12/14 16:38:06

    障害者ばかにしてる?

    • 0
    • No.
    • 12
    • まぁ
    • N901iC

    • 05/12/14 14:41:56

    障害者対象なら、病院側から手続きしてって言われるよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 結構
    • KDDI-ST23

    • 05/12/14 13:08:29

    厳しいよ。うちの子自閉症だけど、IQの関係で対象外。療育も通院も自腹、月数万。勿論手当もない。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 役所
    • KDDI-KC31

    • 05/12/14 13:03:33

    とか医者に聞いても同じだよ!恥じかきに行くようなもんだよ!

    • 0
    • No.
    • 9
    • うちは
    • KDDI-SA33

    • 05/12/14 12:36:00

    目じゃありませんが子供が心臓わるいので手帳あります。役所に聞くか医者に聞いたほうがいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • はぁ-
    • N900iS

    • 05/12/14 11:59:18

    その位じゃ貰えるはずないじゃん あまいあまい

    • 0
    • No.
    • 7
    • 質問
    • N900iS

    • 05/12/14 11:56:34

    なぜ障害者手当てと考えたんですか?病院から言われたの?手帳はあるの?単に金が欲しいだけ?


    結論…障害者の方に迷惑になるような考えはやめれ!

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-SA33

    • 05/12/14 11:29:42

    その位で障害者の対象になるなら、殆んどが当てはまるんじゃない?もっと本当に必要としてる人居るんだから…そんな簡単に考えないがいい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • わたしも
    • N901iS

    • 05/12/14 11:17:34

    0・01と0.05やけどそんなんきいたことないわ!

    • 0
    • No.
    • 4
    • めめ
    • KDDI-KC33

    • 05/12/14 10:36:21

    あまいね。携帯の字は見えるんだ

    • 0
    • No.
    • 3
    • あ~
    • KDDI-KC31

    • 05/12/14 08:51:40

    主ぐらいただの目悪い人沢山いる!お年寄りとかも多いんじゃない!
    普通に考えてそんなんで障害者になるなら、本当に体が不自由な人はどうするの!
    そんな事考える前に視力回復センターでもいきな!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 追加
    • KDDI-SA33

    • 05/12/14 08:10:18

    障害者手当ては障害者手帳を持っていないと、受給対象にはなりません。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 障害者福祉のしおりより
    • KDDI-SA33

    • 05/12/14 08:09:10

    1級→両眼の視力(万国式試視力表によって測ったものをいい、屈折異常のある者については、矯正視力について測ったものをいう。以下同じ。)の和が0.01以下のもの
    2級→両眼の視力の和が0.02以上0.04以下のもの。両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率が95%の以上のもの
    3級→両眼の視力の和が0.05以上0.08以下のもの。両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率にゆる損失率が90%以上のもの。
    4級→両眼の視力の和が0.09以上0.12以下のもの。両眼の視野がそれぞれ10度以内のもの。
    5級→両眼の視力の和が0.13以上0.2以下のもの。両眼による視野の2分の1以上が欠けているもの
    6級→一眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のもので両眼の視力の和が0.2を超えるもの
    と記載されています。
    区役所の福祉課で相談されたほうがいいと思います。弱視とかではないのですよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ