塾なしで中学受検

  • なんでも
  • 斎藤道三
  • 21/01/26 17:02:34

うち旦那の年収550万。
私のパートが年収70万。
もちろん私立中なんか経済的にムリとはわかってますが、息子は進研ゼミからガンガン届く中受験オプションコースの案内をみて興味津々。とくに高校受験なしの中高一貫校に入りたい様子。
で、近くに県立中高一貫校があるので、そこなら通わせてあげられるとは思います。
近所にある国立大学への進学率も高いです。
塾に通わず公立中高一貫校合格したかたいますか?進研ゼミでは塾ナシで合格が目指せるとありますが実際どうでしょうか??
塾に通わすのも正直キツいですが、塾がなきゃ到底ムリ!塾なしなんて笑っちゃうわ!って感じなら入塾も考えます。
今度、新小5になります。
学校で行う学力テストでは4教科とも平均点よりは15~20点くらい上をとれていますが、宿題は進んでやるわけでもなく、私が毎日声かけして渋々取り組む感じで、そもそも受検を親子共々甘く考え過ぎな気もします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/26 18:41:16

    >>73
    親孝行な息子さん。羨ましい

    • 0
    • 73
    • 宇喜多直家
    • 21/01/26 18:39:06

    うちの長男は自宅学習だけで
    都内の都立中高一貫に入ったよ
    私立を受験する友達の影響をうけて受験したがって
    でも主人は公立いっていろんなタイプの友達つくったほうがいいから
    って受験に反対で。
    でも本人は諦められなかったみたい。
    6年の2学期に担任から受験させてあげてくださいって言われて
    ダメ元で都立中高一貫と私のヘソクリで私立一校受験したら両方合格した。
    で、主人に話して中高一貫に入学させた。
    昨春無事卒業してW大学に通ってる。
    次男は4年から塾通って昨春長男と同じ都立中高一貫に入学した。



    • 2
    • 21/01/26 18:32:19

    以前は塾なしでいけてたらしいけど、最近は塾で対策してる子が受かるから塾なしは難しいみたいよ。

    • 1
    • 21/01/26 18:30:43

    >>43
    ケアレスミスぐらいあるでしょ。

    • 0
    • 21/01/26 18:29:49

    >>53
    医学部と薬学部全く学部が違うのに、ありえないでしょww

    • 4
    • 21/01/26 18:29:10

    >>43そこそんなに突っかかる所!?
    全部100点でもほぼと謙遜するでしょうが。

    • 0
    • 21/01/26 18:18:19

    やり方次第です。
    うちの子は塾も通信もやってませんが、公立一貫校に合格しました。
    私が塾に勤めてた経験もあるので、傾向の分析ささたり、ネットで専用の問題集取り寄せてやらせました。
    作文の添削も自分でしましたし、面接の練習も想定問題作って家でやります。
    専用の模試もあるので受けさせて定着してるかみて、不得意な分野を潰すように擬似問題解かせます。
    小学生は親と二人三脚でやらないと厳しいかも。

    • 0
    • 21/01/26 18:16:28

    たまーに塾なしの子も居るけど家族の中で学習計画立てられるしっかり者の親が居ないと無理よ。
    近所にいたけど塾に行く子より遊ぶ時間なかったよ
    その子が帰宅後遊んでる姿見たことないと聞いた
    それほど勉強しないと。まあ行く学校にもよるんだろうけど。

    • 1
    • 66
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/26 18:14:13

    私立は一見高く見えるけど教育内容が充実してるから公立に行って塾に行くのと変わらなかったりするよ
    より高いところ目指す子は塾にも行くけどね
    お金に余裕ないのなら中学は普通に行って高校をレベルの高い公立→大学目指すのがいいと思うけどな

    • 2
    • 21/01/26 18:12:16

    元々の頭が飛び抜けて良くて、運良く塾なしで転がり込めたとしても、入ってからが厳しいですよ。高校受験がないからって、そこそこの進学成績のある一貫校へ入るってことはそれなりの覚悟がいります。
    うちの子も県内トップの一貫校へ転がり込みましたが、成績は下の下です。

    • 2
    • 21/01/26 18:10:48

    公立の中高一貫校って入試が独特。
    それには塾が必要だと思う。

    • 3
    • 21/01/26 18:10:05

    うちは普段は家で公立中高一貫用の問題集を繰り返し解いて、6年の冬期講習と面接練習だけ塾に通い、塾代はあまりかけずに合格できました。うち以外にもそういう子いましたよ。塾もいいけど普段家でどれだけやってるかが大事かも。

    倍率は7倍だったけど公立はお試し受検も多いから実際はそこまで高くなさそうって思いました

    • 2
    • 21/01/26 18:07:48

    勉強だけじゃないから、対策とかの為に塾は必要。

    • 3
    • 21/01/26 18:03:59

    >>52
    本人のやる気でどうとでもなる!頑張って!
    子供の同級生は6年から公立一貫校コースに通塾、秋口から志望校別の講習にも行って倍率7倍の壁を突破したよ。
    お子さんの力を信じよう!

    • 0
    • 21/01/26 17:59:13

    エデュで具体的な学校名だして聞いたほうがよくない?

    中学受験って地域によって違いすぎるから。

    • 4
    • 59
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/26 17:57:08

    公立中高一貫って試験問題が独特で特別コースがあるくらいだから塾なしは結構厳しいと思う。

    • 3
    • 21/01/26 17:56:41

    普通に小6の春から塾に入ったけど、偏差値64のとこに受かりました。
    それまでは家で勉強するぐらいでした。
    だから安く済みました。

    • 2
    • 21/01/26 17:56:05

    >>44
    学校で習った出題と書いていますが、中学受験の勉強は学校では習いません。
    基本はやるかもしれませんが、応用は学校ではしません。応用をやるのが塾で、中学受験です。でも適性テストは、本が好きな子だったり読解力が強い子だったり何かに特化してる子が稀に受かったりして塾に行ってた子が落ちたりする事もあるのが、適性テストです。そこが私立中とは違う所です。
    だから主さんの子も受かる可能性はあると思いますよ。

    • 0
    • 21/01/26 17:55:26

    中学受験って家柄とか年収も見るの?

    • 0
    • 21/01/26 17:54:44

    世帯年収620万なら、悪いけど公立の中高でも厳しそうだけど?

    • 0
    • 21/01/26 17:52:33

    公立でも私立でも中受する子は、小4から受験に向けての塾のプログラムが始まるから、のんびり構えてたらどんどん差が開きますよ。うちは個別塾で作文の授業も取ってました。週に1回の授業だから月1添削のZ会よりもぐんぐん上達すると思います。

    • 2
    • 21/01/26 17:51:31

    >>51 >>50
    横だけど、医者または薬剤師を目指してるってことでしょ

    • 1
    • 21/01/26 17:47:42

    まとめてのお返事ですみません!
    みなさんのコメントみてて、私もかなーり考えが甘いのはよくよくわかりました。
    私も今は時短パートなのでもう少し頑張って働こうと思いました。
    あとは本人がどれだけ本気なのか?を確認したいと思います。
    私立中学は貧乏かのでなしです。受けるなら公立中学一本です。
    とりあえず進研ゼミの公立中高一貫受検コース申し込んでみて、それで本人の気持ちとやる気次第では塾も考えます。
    もう5年生になるので遅い気もするけど…。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 21/01/26 17:46:28

    >>46
    今大学生で医者で、薬剤師を目指してるのも意味不明だし
    成績悪いとか言っときながら、褒めまくったってのも無理がある

    負け惜しみに聞こえる

    • 5
    • 21/01/26 17:45:17

    >>46
    しれっと自分より成績悪いって情報織り込んでくるあたり、なかなかの性格だね 笑

    医者で薬剤師目指してるとか意味不明

    • 4
    • 49
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 17:44:37

    うちの近くの公立中高一貫校は面接があると言ってた。やっぱり塾に言ってた方がどこの中学を受けようとしてもノウハウがあるから強いと思う。うちは、私立受験だから公立はよく知らないけど、やはり学校だけの勉強とは全く違うだろうし、模試とか受けた方がいいからやはり塾入っておいた方がいい

    • 0
    • 48
    • 足軽(弓)
    • 21/01/26 17:43:55

    >>22
    進研ゼミの内容わからないから何とも…だけど、学校によって出題傾向とか全く違うし、塾だと試験の出題方法が大きく変わるとかも情報入ってくるからやっぱり強いよ。
    あと、私学だと特待生制度導入してるところもあって金銭面でかなりサポート受けられる場合もあるよ(ただし成績上位を維持するとか細かな制約あることが多い)。
    四年生から対策してあげるのがベスト…少しスタート遅めだから、試しに今のタイミングで特待生のことと併せて受験そのものについて調べてみたらどう?
    正直偏差値もピンきりで、私立だと頭がよくない金持ちの子供がとりあえず通わせる系は色んな面白い特色あって公立より低いところも結構あるしね。(ただ、これ系は少し荒れてるところもあるから注意が必要)
    国立はレベル高いから学力テストで満点採れないなら玉砕かなぁとは思う…

    • 0
    • 21/01/26 17:43:32

    公立の一貫校は、私立ほど手厚くないから、知り合いは皆塾に通ってますよ。そうしないとそこそこの大学にはむりだと思う。

    • 2
    • 46
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/26 17:42:55

    10年くらい前の話だけど、子供の友達が6年生の夏休み明けに受験したいと言い出して、そこから受験用の塾に行って、県内一番手の私立に受かった。
    我が子は、友達の事を「私より成績悪かったのに、凄いよ凄い!流石○○」と褒めまくってた。
    今大学生で医者だか、薬剤師を目指してるとそこの親御さんに聞いた。

    • 0
    • 21/01/26 17:42:27

    やってみるだけやってみたら良いと思うよ。
    もし残念な結果であっても、力はつくと思う。
    目標、本人のやる気が1番大事。

    • 3
    • 21/01/26 17:41:01

    >>31
    適性検査で4教科書プラス作文と面接があるようです。
    学校で習った範囲を越えての出題はないですが、文章問題が長く、読み解く力と説明する力が試される、とのことでした。
    読書は好きで児童小説なんかを図書館で8冊借りても1週間たたず読破するような感じではありますが、感想文や作文では書きたい事が多く要点がまとまらないと時間がすごくかかります。
    通信教育だけでは作文の添削や面接対策なんかはむりがありますね。
    5年生の間だけは進研ゼミやってそれで様子見して、本当に本人が本気なら通塾にするのもありかなぁとここで話してて思いました。

    • 1
    • 21/01/26 17:40:55

    >>40
    中学受験の偏差値60じゃ、ほぼじゃなくて全て100点じゃなきゃ無理。
    学校の学力テストも100点。

    • 0
    • 21/01/26 17:40:32

    よっぽどの天才的頭脳じゃないのなら、中学受験なら塾に行ったほうがいいと思う。小学校の勉強の難しいバージョン、ってレベルじゃないからね、中学受験の勉強って。 中学の勉強内容でしょ、みたいなが出てきたり、計算の仕方が独特だったり。 それでもまだ勉強が苦にならないタイプで自主学習の仕方が上手な子なら家庭学習でもイケる可能性あるかもしれないけど、親から見て平凡な子だと思うなら、無謀。

    • 0
    • 21/01/26 17:39:02

    適性検査は独特だから、学校の勉強だけでは厳しいと思いますよ。
    内申書の得点割合が高い所だと、ほぼ全部A評価を取る必要がありますし。
    公立中高一貫に強い塾で頑張っても一次で脱落する子供も多いですよ。

    • 1
    • 21/01/26 17:38:06

    >>21偏差値60の学校に入ろうと思うなら小学校のテストはほぼ100点と言えるくらいじゃないと…ましてや塾に行かないなんて絶対無理だと思う。

    • 0
    • 21/01/26 17:38:00

    塾なしでも受かる子は受かる

    ただ主さんところは年収が低すぎない?
    もし六年になって急遽塾に頼ることになっても、もうあとにはひけないよね?
    そうなると大学受験の塾代になるはずのお金に頼ることになるけど大丈夫?

    • 5
    • 21/01/26 17:37:08

    公立中高一貫校は倍率見て萎えるよね。

    • 4
    • 21/01/26 17:36:11

    県立中高一貫に子供が行ってる。

    うちはバリバリ塾に行かせたけど、
    塾なし進研ゼミだけの子も結構いるよ。

    何県?

    • 1
    • 21/01/26 17:35:49

    >>30
    横ですが、奨学金制度のことですよ

    • 1
    • 21/01/26 17:35:24

    >>33
    へんなじゃなくて
    偏差値70ね

    • 0
    • 21/01/26 17:34:11

    >>29
    高い塾代を払える?家庭が多いですもんね。
    きっと入学してからも塾は続けるんだろうし。
    身の丈にあってないか。

    • 0
    • 21/01/26 17:33:21

    中学受験ならZ会だね
    でも私立がメインかな

    うちは六年夏までZ会中学受験コースと四谷大塚の予習シリーズ併用で
    夏から大手進学塾の志望校特訓で
    四谷大塚へんな70の中学に合格したよ

    • 2
    • 21/01/26 17:33:03

    >>26
    200万!
    それくらいしちゃいますよね。

    • 0
    • 21/01/26 17:31:54

    県立中高一貫のテストは適性テストですよね?私立中学とは違い3教科ではないはずなんだけどどうなのかな?
    都立中高一貫校は特殊な試験だから、勉強ができる子が入れるって言うより、本を読むのが好きだったり、作文書くのが好きだったり、私立中学とは違うんだよね。めちゃめちゃ頭の良い子が落ちたりするからね。
    県立はどうなんだろ。公立中高一貫校専用の勉強をしないと入れないよ。

    • 2
    • 21/01/26 17:30:10

    >>24
    スカラー??
    無知ですみません。

    • 0
    • 21/01/26 17:30:06

    どこの学校を受けるかによるしお子さんの頭の柔らかさによる
    あと首都圏の公立中高一貫の場合、入ってからの経済格差が気になる子は気になっちゃうと思う

    • 2
    • 21/01/26 17:29:33

    >>23
    4倍ほど。
    4人受けて3人落ちる。ってことですね。
    なめてました。ごめんなさい。

    • 0
    • 21/01/26 17:28:15

    >>19
    そうなんですね。
    うちの子は……。そうでもないかも。

    • 1
    • 21/01/26 17:27:45

    都立一貫校から国立大へ進学しました。
    うちも私立は厳しいかなぁ…と思って都立ならって感じでしたよ。
    同級生の中には母親が教えて塾無しの子、Z会だか通信だけで合格した子もいるにはいます。

    うちは4年の二学期から「都立に強い~」の塾で私立コース、6年夏頃から都立コースへ移り作文対策。結局200万以上掛かりました笑

    入学後の学費はたいした事ないけど、高二後半から塾代がまた掛かり…
    公立一貫校は国立大推しが凄いから、嫌でもそういう流れになるよ。

    • 1
    • 21/01/26 17:27:14

    >>18
    そうですね。
    まずは子供の本気度ですよね。
    近くの国大に通いたいなー、とは常々言ってて県立中高一貫校がその大学進学率も高く、小学校から大学まで全部近所の公立で通ってくれたら低所得な我が家は万々歳!って感じに思ってましたがら考えが甘いですね。
    貧乏人の浅はかな考えでした。

    • 2
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ