車のエンジンがかからない! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/26 12:32:31

    >>59追加。
    オイルやエレメントの交換やヒューズの交換の期間のことも勉強しておくことをすすめる。

    • 1
    • 21/01/26 12:31:03

    >>45これを機に車のことちょっと勉強してみたら?

    • 3
    • 21/01/26 12:27:10

    >>51
    でも流石にドライバーなら保険会社とかJAFの加入の有無ぐらい必要最低限把握してなきゃだめなんじゃないかな?
    無責任だと思うけと

    • 16
    • 21/01/26 12:26:34

    そもそも、家に入って家のテレビで観ようよ。

    • 3
    • 56
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/26 12:24:35

    ハイブリッド車?
    バッテリー弱いもんね
    この前交換で3万したよ

    • 1
    • 21/01/26 12:20:14

    >>51
    確かに叩く必要はないけど今回の内容は車を運転している責任として最低限持っておかないといけない知識だよ、知らなくて公道を走ってたなんて怖い
    主はもし事故起こしてもどうするのか対処法も分からなかったってことだからね

    • 8
    • 54
    • 立花誾千代
    • 21/01/26 12:19:53

    >>26
    ライトの消し忘れならわかるけど、DVDはちょっとありえないね。

    • 5
    • 53
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 12:15:04

    こういう人は車に乗らないで欲しいレベルの運転をしてると思う。

    違反しても、知らなかったーとか言ってそう。

    • 6
    • 52
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 12:12:59

    >>36
    あーいらいらするわー

    主の>>41これもイラつくわー

    • 7
    • 21/01/26 12:10:41

    知らない事だってあるのにママスタは、すぐたたくよね。一つ分かる事が増えて良かったじゃんね。

    • 18
    • 21/01/26 12:09:02

    主は免許とって何年目?

    • 0
    • 21/01/26 12:07:54

    バッテリー液が減ってるんじゃない?

    • 0
    • 21/01/26 12:06:31

    >>28
    JAFに問い合わせすればわかる。

    • 0
    • 21/01/26 12:05:04

    >>40
    問題なくはないよ。そういうことの繰り返しでバッテリーって弱くなるから。蓄積されてたんだと思うよ。

    • 9
    • 21/01/26 12:05:04

    >>10あほだよね。

    • 4
    • 21/01/26 12:04:07

    >>44
    はい、知らずにわりとしょっちゅうやってました…

    • 0
    • 21/01/26 12:03:01

    >>41
    しょっちゅうそれやってたの?夏場にエアコンだけつけてたとか。

    • 1
    • 21/01/26 12:02:02

    >>36
    イライラしながら最後まで読んじゃったよ

    • 14
    • 21/01/26 12:01:20

    >>23
    加入している自動車保険くらいはちゃんと知っとかないと。

    • 4
    • 21/01/26 12:00:57

    すべて旦那任せの旦那頼りなので何も把握せずに車を渡されてる状態です。
    まだ新車で買って3年目なのにバッテリー痛むもんですか?やはり私の乗り方が悪いのかな?
    何にせよエンジン切ってオーディオ類を付けたらダメな事を知らなかったので勉強になりました…

    • 1
    • 40
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/26 11:54:32

    エンジン切った状態でDVD観たことに怒ってる人いるけど
    30分程度エンジン切った状態でDVD観たくらいでバッテリー上がるなら、バッテリーが弱かっただけで本来問題ないよ。

    • 7
    • 21/01/26 11:49:06

    なんでエンジン切ってDVD観るの?家で観なよ

    • 3
    • 21/01/26 11:48:04

    >>36
    健常者と発達障害者の会話

    • 8
    • 37
    • 立花誾千代
    • 21/01/26 11:45:19

    車乗るなら事故、故障を想定して最低限知っておかないと周りにも迷惑かかるよ

    • 6
    • 21/01/26 11:43:01

    トピタイだけ見てこれ思い出した

    女『車のエンジンがかからないの…』
    男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
    女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
    男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
    女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
    男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
    女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
    男『…ライトは点く?点かない?』
    女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
    男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
    女『え?ごめんよく聞こえなかった』
    男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
    女『何で?』
    男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
    女『何の?』
    男『え?』
    女『ん?』
    男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
    女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
    男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
    女『もしかしてちょっと怒ってる?』
    男『いや別に怒ってはないけど?』
    女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
    男『だから怒ってないです』
    女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
    男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
    女『何が大丈夫なの?』
    男『バッテリーの話だったよね?』
    女『車でしょ?』
    男『ああそう車の話だった』
    女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
    男『ライト点いた?」
    女『なんの?』
    男『車の』
    女『あっ 屋根のライトついた」
    男『屋根?』
    女『聞こえなかった?』
    男「・・・いや、聞こえたけど』
    女『じゃどうして聞き返すの?』
    男『・・・ごめん』
    女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
    男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
    女『ちょっと待って、友達に電話するから』
    男『あ、うん、OK』
    女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
    - 8分経過 -
    女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
    男『終わった?』
    女『なにが?』
    男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
    女『ちょっと待って、いいやってなに?』
    男『は?」
    女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
    男『いや、大したことじゃないし・・・』
    女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
    男『・・・』
    女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』 
    男『・・・』

    • 5
    • 35

    ぴよぴよ

    • 21/01/26 11:39:30

    セル回るならバッテリー上がったんだね。

    • 0
    • 21/01/26 11:39:07

    >>29
    よかったね~!道路じゃなくてよかったよかった。

    • 2
    • 21/01/26 11:30:46

    運転するんだよね?
    もし事故したらどうするつもりだったの?
    保険会社に電話するよね?
    なんで知らないか不思議だよ。

    • 8
    • 21/01/26 11:29:59

    よかったね!

    • 1
    • 21/01/26 11:29:58

    >>23どこの保険屋かも分からないの?

    • 3
    • 21/01/26 11:28:16

    車のこと全然詳しくなくて何も考えずにやってしまいました。今までも普通にやってきてたからいいもんだと思っちゃってた。
    いまディーラーさんが手配してくれるみたいで解決しました!

    • 6
    • 28
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/26 11:24:19

    ディーラーがJAFに入ってるかなんて分かるもん?

    • 8
    • 21/01/26 11:21:55

    >>23
    劣化とかで新しいバッテリーに交換したほうがいいのか、バッテリー液の補充で済むのかとかちゃんと聞いたほうがいいよ。新しいの買わせようとする場合もあるから。お疲れ様!

    • 2
    • 21/01/26 11:20:52

    エンジン切ってなぜDVD見てたのか気になるわ、バッテリーあがる事想定しなかったの?

    • 14
    • 21/01/26 11:19:38

    わたしは自分の仕事するエンジンがかからない。
    だから在宅ワークは嫌なんだ。

    • 11
    • 21/01/26 11:19:31

    そこらへんの自動車修理屋とかでもいいよ
    車から繋ぐより高電圧のバッテリーボックス?みたいなの持ってきてくれる

    • 3
    • 21/01/26 11:17:10

    いまディーラーに電話してJAFに入っているか保険会社はどこか調べてもらっています!
    みんな助けようとしてくれてありがとう!!

    • 5
    • 22
    • 宇喜多直家
    • 21/01/26 11:16:57

    >>21
    どこも無理な場合い
    聞いてみるだけ聞いてみて

    • 1
    • 21
    • 宇喜多直家
    • 21/01/26 11:15:23

    >>19
    自宅まで来てくれなさそう

    • 2
    • 21/01/26 11:13:12

    >>15
    そうか、ガソリンスタンドでも確かバッテリー交換してくれるかもよ!

    • 1
    • 19
    • 宇喜多直家
    • 21/01/26 11:12:57

    >>15
    ガソリンスタンド
    近くなら助けてくれるかな?
    ググッてくるわ

    • 1
    • 21/01/26 11:12:34

    くるまの保険にロードサービスがついてると思う。

    ただだから電話してみたら?

    • 13
    • 21/01/26 11:12:05

    >>13
    そうそうディーラーに電話して助けてもらいなよ。

    • 2
    • 16
    • 宇喜多直家
    • 21/01/26 11:11:24

    >>15

    【その1】ロードサービスを呼ぶ

    必要条件
    ・JAFや自動車保険やクレジットカードに付帯したロードサービスに加入している
    ・JAF会員証を不携帯またはJAF会員に加入していない場合でも、一般道路だと約10,000~15,000円・高速道路だと約10,000~30,000円の料金をカードか現金で払えば可

    注意点
    ・サービスに加入していないと有料になってしまうこと
    ・待ち時間がかかること

    JAFや自動車保険付帯のロードサービスに加入しているなら、一番確実な方法ですね。なにせプロですから、バッテリーの状態を見ながら確実な方法でエンジン始動を試みてくれます。最近はプロもジャンプスターターを使うのが主流みたい。難点としてはサービスに加入していないと有料になってしまうこと&待ち時間がかかること。時間に余裕があるなら、どんどん利用しましょう。

    • 0
    • 21/01/26 11:10:59

    JAFの会員かわからない!
    旦那仕事中で連絡とれないし近くにオートバックスはないけど、ガソリンスタンドならある!

    • 0
    • 21/01/26 11:09:33

    JAFでいいんじゃないかな。
    バッテリーあがりなら、ディーラーは連絡なんていらない。

    • 10
    • 21/01/26 11:09:27

    行きつけの車屋さんってのはないけど、トヨタで買ったから買った店に電話したらいいのかな?

    • 1
    • 21/01/26 11:09:01

    >>7
    それもありだね。落ち着いて!
    バッテリー上がったくらいならオートバックスとか近くに有れば対応してくれるからネットで調べてみれば?

    • 2
    • 21/01/26 11:08:53

    >>7
    JAFでいいと思うけどな
    JAFの会員?

    • 4
51件~100件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ