なんで最近の若手のジャニーズってCD出したら初日で50万枚売れたりミリオンにいくの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/26 19:23:01

    snowman80万枚こえてるってよ。
    ミリオンに行かせようってTwitterすごい。
    すごい謎、、何故にあんなに売れてるの笑

    • 1
    • 21/01/26 18:32:36

    去年のORICON総合ジャニーズランキングだと
    1位が嵐、2位がキンプリだった

    • 4
    • 21/01/26 18:20:08

    >>87
    しかも、原爆Tシャツを私服で着てたYouTubeをスノーマンはあげてたから
    記事が出たら巻き込みで、他のジュニアグループのYouTubeも削除された

    • 2
    • 21/01/26 18:15:28

    売れてるんだ。売れてる割に人気なくない?音楽アプリのランキングではジャニーズって全然いないよね笑
    CDは売れるのにダウンロードはされないって事で異常なファンがCD買いまくってるだけじゃない?普通の人は聴いてないよ。

    • 5
    • 21/01/26 18:12:11

    >>88
    BTSにまでスノーマン阿部が売り上げマウントとっていて、勘違いで笑える。
    「アメリカビルボードにBTSみたいにいける」
    とか言ってて
    あちこちに売り上げマウントw

    • 2
    • 21/01/26 18:09:16

    いつまでミリオンネタ続くかな?3年もつかな?
    それにしても、番組でミリオンネタいっても
    出演者が「そんな曲知らね」という感じで
    ポカーンなの笑える

    • 4
    • 21/01/26 18:07:03

    SnowManとか、先輩グループやジュニアや後輩グループに
    売り上げマウントTwitterで凄いよね、あちこちに、、
    売り上げ下がったら一気にブーメラン来そう(笑)

    • 3
    • 87
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 18:04:07

    汚いよね、デビュー組でデビュー前からYouTubeあり
    デビューしたあとも、ジュニア管轄のアイランドに1年も居座りYouTube独占

    ジュニアの番組もスノストで乗っ取り

    グループで露出、デビューして間もないのに冠まで含めあるんだもん

    • 3
    • 21/01/26 17:36:34

    >>67
    一回も売れないよりは3年で落ちても
    一回売れた実績がある方がまだ良くない?

    みんな何かにつけてスノストの悪口言いたいだけだよね

    • 4
    • 85
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/26 09:18:08

    NEWSのシングル売り上げが教科書のようにわかりやすい。メジャーデビュー曲が一位、活動停止後の一発目も上位、4人になった初シングルチャンカパーナも6人時代より良い、小山復帰シングルもファンが頑張ったなぁという印象。3人になって初めてだしたCDも手越がいた時代より売れてる

    • 0
    • 21/01/26 09:06:59

    >>71
    地盤が違う感じがする。
    関ジャニのファンの人は、メンバーがどんな感じになっても応援しそう。

    • 2
    • 21/01/26 09:05:37

    家ではスマホで聴けるし車でもBluetoothで聴けるしCDなんて久しく触ってもないわ
    好きなグループのCD自体が欲しいんじゃない?コレクション的な
    あとは売り上げに貢献する為に応援とか?

    • 0
    • 82
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 09:02:49

    そうだね、今はTVだけじゃダメよね
    一大プロジェクトのニジユでさえ初週30万くらいだもんね

    • 0
    • 21/01/26 09:02:30

    すごいねー

    私は別に中古でもいいからオクで探したりするけど。

    • 0
    • 21/01/26 09:02:12

    アイドル雑誌は30歳までよね
    ラウールが17歳だからあと、今でさえ28歳とかアラサーだらけのグループなのに
    10年以上アイドル雑誌出るわけ??
    10代のジャニーズと並んで載るとか地獄よね

    • 3
    • 21/01/26 08:58:27

    >>74
    香水出したのは事務所入ってなくても曲出せて売れる時代になったってことなんだけどね。ジャニーズのCD商法って限界来てるなぁっていう。
    まぁ、ファンからしたら好きなグループに目に見えてお金使えてる実感あるからいいのかな?

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 21/01/26 08:56:31

    >>71
    関ジャニ∞はデビューして17年経つのに
    30万のCD売り上げ出すんだから
    スノストがその頃には10万も売れなくなってそう。

    • 5
    • 21/01/26 08:55:19

    >>68
    降りたらメルカリで売ればいいよ

    • 0
    • 75

    ぴよぴよ

    • 21/01/26 08:51:59

    >>69
    アイドルは歌の内容で勝負してるわけじゃないからね。香水と比較する意味分からないし、サブスクで十分なんて今に始まったことじゃない

    • 1
    • 21/01/26 08:49:52

    >>69
    香水でって…笑

    • 0
    • 21/01/26 08:49:25

    >>69
    でも、サブスクランキングだけに強いアーティストは一発屋の臭いプンプンする

    • 4
    • 21/01/26 08:48:00

    >>51
    なんか、関ジャニも長瀬の意見に賛同していて鼻で笑ってた
    他のジャニーズはスノストとか内心バカにしてそう
    数年後には落ちそうと思うから

    • 1
    • 70
    • 本願寺顕如
    • 21/01/26 08:47:51

    ヲタは推しに金を惜しまないから

    • 0
    • 21/01/26 08:46:34

    今はどうか知らないけど、そもそもジャニーズってiTunesやサブスクに曲展開してないからCD買わないといけない風潮だよね。あとは他の人も言ってるけど、何枚も展開して特典だったりカップリング変えて複数買いを促す商法だし。
    ただ、香水が流行ってCD出さなくてもサブスクで充分って分かったし売り方変えないと時代についていけなそう。

    • 1
    • 68
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/26 08:45:57

    >>61
    スノストじゃないんだけど、担降りした時はただのゴミだよね…自分で稼いで買ってるからあまり口出さないけど…

    • 0
    • 21/01/26 08:45:22

    KAT-TUNのほうがダントツデビュー当時はイケメンだったけど、
    KAT-TUNもデビュー当時はミリオンだしたり
    売れまくった
    でも、3年くらいしたらあっという間に売り上げ落ちた
    なんか3年後くらいには落ちそうw
    亀梨みたいなエースになりそうなの居ないし
    しかもアラサーオッサンデビューだし

    • 2
    • 21/01/26 08:43:38

    >>62そういうもんなのか、ほかグループ担って、ほかグループを落としたいんだね。どのグループ担?か気になっちゃうね。
    でも、逆に気になって好きでもないのに見てみたくなってきたわ。

    • 1
    • 21/01/26 08:42:47

    >>61
    するかなー?
    私むかしV6好きで保管用とか何枚もCDやら色々買ってて、最終的に結局未開封のまま処分したけど別に後悔なんてしてないよ。
    その時満たされてたからそれでいい

    • 1
    • 21/01/26 08:42:10

    後ろの方で服ちゃんと着れない
    いつも肩出してるやつ
    昔これがジャニーズ?ってトピあったよね
    なんで肩出してんだろ?

    • 2
    • 21/01/26 08:41:05

    >>58
    WESTとかキスマイが
    「キンプリは脅威に感じる」とか言ってた、でも、凄い売れてるとかいわれてるスノーマンもストーンズも
    ジャニーズ先輩が誰も脅威に感じる
    と言わないよね

    • 5
    • 62
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 08:37:33

    >>60
    他ジャニーズ担だと嫌でも情報入るんじゃない?

    • 2
    • 61
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 08:36:31

    >>53
    バカだね
    数年後後悔するパターンだね

    • 2
    • 21/01/26 08:35:34

    コメント見てると好きじゃない人でもこんなに詳しいの?細かい情報ばっかり。
    ジャニーズすごいな(笑)

    • 0
    • 21/01/26 08:35:17

    はあジャニーズ?って層とか男オタを取り込んでるのは大きいよ
    ゴリ押しって言われるけどさすがにそれだけでミリオンはムリだよ

    • 1
    • 21/01/26 08:33:31

    >>57
    先輩たちはキンプリの話しかしないね

    • 7
    • 21/01/26 08:32:53

    でも、売れてるのにジャニーズの先輩たち
    誰も「脅威に感じる」とか言わないよね
    やはり一過性の事だから続かない
    と思ってるからだろうな(笑)
    世間に浸透しないし

    • 3
    • 21/01/26 08:32:20

    >>52えー!そうなんだ!

    • 0
    • 55
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 08:32:19

    >>51
    他グループは言わないよね
    変なグループだね

    • 3
    • 21/01/26 08:31:26

    >>49私みたいなおばはんがTikTokとか知らないのと同じで、そんなもんだと思う。音楽番組に出てるから知ってはいるし。

    • 0
    • 53
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/26 08:31:26

    うちの子全形態各10枚くらい買ってる。無駄遣い…そのためにバイトしてるようなもん。

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 21/01/26 08:30:13

    >>39
    リーダー岩本が、「追いミリオンして」とか言ってたし。ファンに買い足しを煽る
    長瀬にも「そんな売り方、僕はしたくないし
    まだ自分が売れたと思ってない」とか言ってたね
    長瀬みたいにスターになった人はそんな人よね
    2回も謹慎して図々しい岩本とは違うよ

    • 6
    • 21/01/26 08:30:08

    オタクが経済回してるって言葉、あながち間違いじゃないよね

    • 2
    • 49
    • 長宗我部元親
    • 21/01/26 08:29:33

    売れても世間で認知されてないもんね。
    凄いんだろうけどオタの大量買いの売り上げだけでは人気とは違うんだなと。
    人気ではないよね。
    世間が知らないんだもん。

    • 4
    • 21/01/26 08:26:47

    CD聞く人いないのに、CDまだ続けるのかね

    • 0
    • 21/01/26 08:26:08

    >>43ついてないよ。3種類とかあっね特典の内容がそれぞれ違う。3枚で4500円くらいかな

    • 0
    • 21/01/26 08:26:07

    >>44
    スノーマンとか「公明党に入りました」とかライブで言ってたんでしょ
    タッキープロデュースだし、それ関係者が買いあさってそう笑

    • 1
    • 45
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/26 08:25:41

    >>43 付いてる特典や収録内容がそれぞれ違う

    • 0
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ