18時半退社保育園迎えいって20時帰宅の人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~75件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/25 12:20:42

    保育園は自宅近く?
    他に送り迎えできる人は?
    送迎だけじゃなく育児サポートしてくれる人いる?
    行政や民間サービスでもいいから必須だと思うよ。

    • 1
    • 21/01/25 12:17:28

    >>12
    それだと子どもは19時、少なくとも20時台には寝かせたいね

    • 0
    • 21/01/25 12:13:48

    電車通勤なら1時間もかからないんじゃない?
    それか引っ越すか。
    近くに親とかいないの?

    • 0
    • 21/01/25 12:13:42

    別に叩くつもりはないけど、1歳に負担かけすぎじゃないの?ほぼ1日保育園じゃん

    • 26
    • 21/01/25 12:13:12

    >>16
    保育園を全否定するつもりはないけど、やっぱり預ける人って・・・なんだよね。
    そんな時間までだと夜ご飯は保育園で食べるのかな?帰ったらお風呂入れてすぐに寝かせた方がいい。

    • 15
    • 21/01/25 12:11:38

    また保育園ママ叩きが始まるじゃん

    • 2
    • 21/01/25 12:11:27

    旦那は?協力しないの?
    主ばっかり負担かかるなら時短しかなくない?子供可哀想だよ

    • 13
    • 18
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/25 12:10:33

    20時には寝かせてあげたいよね。

    お金に困っていなさそうだし、そこまでしてお金稼ぎたいかな?
    私なら時短一択。

    • 11
    • 21/01/25 12:10:23

    勤務時間長くない?
    うちも車で1時間かかるけど、7時に出て帰宅は18時半だよ?
    18時半退社がビックリ。

    • 10
    • 21/01/25 12:09:40

    それはいまいいよ。どうせ保育園叩きになるだけだから。

    • 5
    • 21/01/25 12:08:47

    なぜ子供産んだ?仕事も子育てもなんて欲張りは許さんぞ。

    • 17
    • 21/01/25 12:07:53

    >>1 ならやるしかないんじゃない?

    • 1
    • 21/01/25 12:07:43

    時短勤務一択かと、

    • 11
    • 12
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/25 12:07:19

    >>6
    5時起き7時出発です。

    • 0
    • 21/01/25 12:07:15

    >>4
    給料より子供の健康の方が大事だけどね…。

    • 25
    • 21/01/25 12:06:50

    この時間帯にそういう人はいないかと。
    ちなみに子供の同級生のお母さん、下の子保育園に入れて帰りその位の時間に帰ってきてるみたいだけど、同居でおばあちゃんにも協力してもらえるからできるって言ってたよ。

    • 2
    • 9
    • 長宗我部元親
    • 21/01/25 12:04:38

    1歳なら時短できるでしょ?
    時短で働きなよ。

    • 5
    • 8
    • 古田織部
    • 21/01/25 12:04:01

    毎日つくりおきか、お惣菜お弁当にしたとしても、20時帰宅なら確実に22時は回るんじゃないかな。保育園って夕飯でたりするの?その時間にごはんあげて寝かせて、朝はやく起こしてだと体に悪影響でそうだけど…
    時短できるならしたほうがいいよ。大事な子供でしょ?

    • 18
    • 7
    • 津軽為信
    • 21/01/25 12:02:16

    どう考えても帰宅からプラス2時間以上ご飯お風呂でかかるよね。

    • 9
    • 6
    • 結城秀康
    • 21/01/25 12:01:59

    朝は何時起き?何時出発?

    • 0
    • 5
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/25 12:01:04

    ちなみに子供は1歳です。
    マイホームありで引っ越し不可です。

    • 0
    • 4
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/25 11:59:26

    >>2
    できますよ。
    今悩んでる。
    でも給料減るやん
    旦那は自分の給料は自分で管理したい人

    • 0
    • 3
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/25 11:58:59

    時短勤務に切り替えはしてくれない職場なの?

    • 4
    • 2
    • 里見義堯
    • 21/01/25 11:58:05

    時短できないの?

    • 3
    • 1
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/25 11:57:28

    近所で時給900円のパートなんかしたくないし

    • 0
51件~75件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ