要望を聞いてくれない美容師

  • なんでも
  • 石田三成
  • 21/01/23 22:14:15

毛量すごいし小さい子供いてほぼ結ぶから「すいてください」って言っても、「重さがあった方が巻きやすいですよ」とか「ハネやすくなりますよ」とかでなかなかやってもらえない。
気にしないのでお願いしますと言ってもなんだかんだでやってもらえず。
なんでだ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/14 04:31:18

    キーワード一覧
    雑談
    美容師に大卒はいない
    容姿は中卒高卒のみ
    この事に触れられると
    美意識トピ主が発狂し
    自称大卒美容師設定で
    自称私立や自称進学校
    の作り話を連投する
    60歳未婚美意識婆の
    亡母は元中卒美容師

    • 0
    • 21/05/04 10:34:58

    いいからやれよって感じだね。
    けど一応その髪型で店出ていくわけだからね。あまりにも…な仕上がりじゃお店的にも評判に関わる問題なのかもね(笑)
    千円カットの方がばっつんばっつんやってくれそう(笑)

    • 1
    • 21/05/04 10:00:33

    >>75
    私もだわ
    男性美容師だとこっちは扱いやすいように切って欲しいのに
    こっちの方がお洒落だからって要望通りにやってくれない...
    女性美容師のほうが、髪は括れる長さがいい?とか
    乾きやすいようにすきましょうか?とか
    邪魔だから耳にかけること多いですか?とか
    なるべく扱いが楽なように
    でも、お洒落にも見えるようにしてくれる

    • 0
    • 82
    • 立花誾千代
    • 21/05/04 09:59:54

    全くすいてくれなかったの?
    すきが足りなかったって事?
    結ぶなら、すき過ぎると結べなくなるよ。

    • 1
    • 21/05/04 09:51:55

    ここにもキーワード荒らしが!

    • 1
    • 21/05/03 16:10:50

    めんどくさいんだろうね。

    • 0
    • 79
    • 後藤又兵衛
    • 21/05/03 16:07:23

    キーワード一覧
    雑談
    美容師に大卒はいない
    容姿は中卒高卒のみ
    この事に触れられると
    美意識トピ主が発狂し
    自称大卒美容師設定で
    自称私立や自称進学校
    の作り話を連投する
    60歳未婚美意識婆の
    亡母は元中卒美容師

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 77

    ぴよぴよ

    • 76

    ぴよぴよ

    • 21/02/19 09:55:41

    男性美容師だと希望通りにしてくれない事が何回も続いて、女性美容師でって指名してた時期あったわ。今はいい美容師に出会えてかれこれ10年お願いしてる。もちろん女性美容師。
    万が一今の美容師さんにお願い出来なくなっても、男性美容師だけにはカットお願いしたくない。

    • 2
    • 21/02/19 09:55:10

    >>71
    ホットペッパーで“癖毛でお悩みの方、縮毛矯正かけなくてもカットで手入れしやすくできます”って書いてる人に切ってもらったら今まで生きてきて一番朝のセットが大変になったわw

    • 2
    • 21/02/19 09:49:41

    チェンジで。

    • 2
    • 72
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/19 09:49:02

    そういうのいるよね!3軒くらい行かないといい美容師に会えない。

    • 2
    • 21/02/19 09:45:08

    定期的に矯正かけてるんだけど美容室変えたらその美容師がいろいろ賞とったりしてこだわりがある奴で「ぼくあんまり矯正好きじゃないんですよー。あれかけるとみんな同じ髪型になるでしょ。今までどうしてもって言われてかけた人もいるけど数人です。」って言われてかけてもらえなかった。
    確かにカットうまくて少しはくせ毛もカバーできたけどでも朝大変だからもうそいつの美容院には行ってない。
    そんなにこだわるならみんな同じにならないような矯正工夫しろ!

    • 8
    • 21/02/19 09:39:52

    >>69
    は?

    • 0
    • 21/02/19 09:33:08

    >>68
    いかなければいいじゃない。

    • 1
    • 21/02/19 09:31:23

    >>51いくら結ぶと言ったって、適当に梳かれて膨らむとか最悪だし嫌なんだけど。
    あなたは本当に美容師?

    • 0
    • 21/02/19 09:28:56

    >>55
    私も。

    • 0
    • 21/02/19 09:27:39

    一緒に美容室に行ったママ友がクレーマーすぎて美容師さん可哀想になる。
    元が悪すぎるのは何しても同じなのに。

    • 2
    • 65

    ぴよぴよ

    • 64
    • 足軽(弓)
    • 21/02/15 21:14:53

    >>51
    確かに要望はかなえるけど、すくだけなら千円カットいけばいいと思う。

    • 0
    • 63
    • 長曾我部元親
    • 21/02/15 21:00:11

    >>51
    おしゃれな美容室はどんなオーダーでも客が満足しつつおしゃれにできるよw
    自分のつくりたいスタイルで客が満足しない髪型にするのはプライドだけ高い下手くそしかいない

    • 5
    • 21/02/15 20:55:44

    >>50
    採血下手くそな看護師もいるわけだし…

    • 1
    • 61
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/15 20:55:34

    いるよね!いるいる! 速攻美容室変えたよ。

    • 2
    • 21/02/15 20:54:04

    >>54
    肉体労働者だもんね
    1日中立ちっぱなしで薬品で手の皮べろべろ剥けるほど荒れるそうだし
    体犠牲にして超低賃金で大変だよね 
    可哀想だからいつも美容院いくとき高級洋菓子店のプリンとかケーキの差し入れしてあげてるスタッフ6人分の

    • 3
    • 21/02/15 20:50:31

    >>56
    最近私の友達もそれやってる…
    カラーカットトリートメントのコースで予約するとリファタダであげますよーみたいなやつ?
    料金2万5千以上するから結局リファ買ってるのと同じくらいなのに笑

    • 0
    • 58
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/15 20:48:00

    息子の同級生が県で一番最下層の高校に入れず
    高校行かずに中卒のまま美容学校行くって

    • 3
    • 21/02/15 20:43:17

    >>54
    中学卒業してれば取れるよね(笑)
    だいたい高校は偏差値30の商業高校とか?ってイメージ

    • 3
    • 21/02/15 20:39:05

    元彼が元美容師でリファ200個以上お客さんに売った(売りつけた?)って言っててなんだかなぁって思った。

    • 3
    • 21/02/15 20:30:05

    要潤

    と読んだわ。疲れてる。風強いし寝よ!

    • 3
    • 21/02/15 20:29:12

    >>50
    知能や学歴とは関係なく、手を動かせば誰でも取れる資格だから
    身体障害者以外ならマジで誰でも取れる

    • 4
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/14 08:45:26

    同じオーダーしたらすきすぎて広がりまくったよ。こんな感じでって言われたときに、はいいいですって言ったのにその後もすかれてしまった。しかもカット下手で最悪だった。
    他の美容師はすきすぎると広がるからある程度あった方がいいって適度にしてくれてたから、それでいいと思うよ。

    • 0
    • 21/02/14 08:39:38

    私、美容師だけど主が言う要望って1番簡単な要望だよ。ぶっちゃけスタイリストなりたてでも出来る。だって軽くして膨れ上がっても縛ってしまえば関係無いし。
    逆に流行ってないスタイルを作って、自分がやったと思われるのが嫌な美容師って多い。特にオシャレな美容室は。
    40代以上のスタイリストばっかりのところは要望聞いてくれる人多いような。

    • 2
    • 21/02/14 08:21:53

    なんで美容師って技術なくても資格取れるんだろう

    • 3
    • 21/02/14 07:49:17

    違う所探したらいいよ。
    私も前行ってた所、要望してもその通りにならないし、アシスタントの美容師の奥さんがうるさいし、もう嫌で違う所行ったらビックリだったよ。
    こんなに上手く切れるんだ!?って。
    主もいい所と出会えるといいね。

    • 2
    • 21/02/14 07:49:00

    私はパーマがあたりにくい髪質だからキツめにあててくださいってお願いしても毎回ゆるくあててすぐにパーマが取れることがあって腹が立って別の美容院に移ったよ。

    友達から紹介してもらったお店だったけど、我慢の限界だった。

    • 3
    • 21/02/14 07:44:44

    要望を聞いてくれるところを探してみるといいね

    • 1
    • 21/02/14 07:44:17

    人間性の問題では

    • 2
    • 21/02/14 05:04:49

    https://yomi.tokyo/agate/changi/diet/1218552861/1-/a
     
    70:スリムななし(仮)さん 08/09/11 14:34:00
    低学歴はマジで事務仕事はできない
    まず会話が成立しない。
    外人さんと話してるようだ。
    美容師は低学歴ゆえに英語はもちろんできないが、
    英単語を非常に好む
    しかしなぜか
    美容ハサミをシザーと呼ぶが、通常の文具ハサミはシザーと呼ばない
    おそらくハサミ=シザーということを知らないのだろう。
      
      
    71:スリムななし(仮)さん 08/09/11 18:17:02
    美容師とは、

    ・人間の老廃物を切る下賎な仕事である。
    わが国、日本では古来より、髪を「神」としており、
    江戸時代あたりまでは、下賎な身分のものが髪を切っていたようだ。

    ・中卒でもなることが可能。

    ・刑務所でも職業訓練の一環として、美容師資格のための訓練を行っている。

    ・美容師の実に9割以上が、地方出身者であり、低脳である。

    ・下らん会話をして、客のプライバシーを暴き、
    それを基に店員同士で客を中傷している。

    ・多くの美容師が低所得者である。

    • 4
    • 21/02/14 05:02:12

    美容師から産まれた子供は「片親の子」が多いんだね、かわいそう。
     
    https://yomi.tokyo/agate/changi/diet/1218552861/1-/a

    53:スリムななし(仮)さん 08/09/09 18:44:27
    美容師の女=やり捨てするのが大人のマナー
    でも病気には気をつけようね

    • 3
    • 21/02/14 05:00:55

    https://yomi.tokyo/agate/changi/diet/1218552861/1-/a
     
    42:スリムななし(仮)さん 08/08/28 00:05:21
    美容師は社会的ステータス最低レベルの職業

    • 3
    • 21/02/14 05:00:18

    https://yomi.tokyo/agate/changi/diet/1218552861/1-/a

    35:スリムななし(仮)さん 08/08/25 07:00:48
    >>34
    禿同意。美容師は馬鹿で厚かましい。
        
      
    36:スリムななし(仮)さん 08/08/25 08:17:38
    >>35
    同一意見 あのバカさかげんと見るも無残な底辺ファッションと無教養な話しっぷり 普通なら恥ずかしいはずなのだが………面の皮が厚いから奴らは
       
      
    39:スリムななし(仮)さん 08/08/25 12:41:06
    美容刺って金ねーやつばっかなW
    俺は美容士のザコに金踏み倒されたよ
    それ以来そいつと円切った
        
      
    40:スリムななし(仮)さん 08/08/25 12:43:10
    兼業でキャバクラ嬢とか多いよなあ、かわいそ

    • 4
    • 21/02/14 04:57:49

    https://yomi.tokyo/agate/changi/diet/1218552861/1-/a
     
    24:スリムななし(仮)さん 08/08/19 23:42:06
    美容師の男って低学歴チャラ男を絵に描いたようなやつっばっかで
    むしろ笑える。
      
      
    25:スリムななし(仮)さん 08/08/20 08:42:57
    美専の生徒は馬鹿ばかり。収入は少ないしやってられないよ。  
       
       
    29:スリムななし(仮)さん 08/08/21 05:35:39
    美専の教員、DQN相手に毎日ご苦労。って夏休みじゃねぇか!しかも休みタープリ羨ましい。
    ただDQNの親玉のような気がしないでもないが…
      
     
    31:スリムななし(仮)さん 08/08/21 08:11:49
    美容学校としては職業訓練校の認可しかない美容学校が田舎にはある
    もちろんDQNの巣
     
     
     

    • 3
    • 21/02/14 04:55:00

    https://yomi.tokyo/agate/changi/diet/1218552861/1-/a
     
    14:スリムななし(仮)さん 08/08/15 03:36:27
    美容師 底辺 30過ぎたら何してんの? 男の美容師はおっさんになったら何してんの?禿ても美容師していいの?「大切な娘を美容師ごときと結婚などさせられん」世間の一般常識。美容師はなぜ常識無いの? 死ぬの?おっさんおばさんになったら。
      
      
    22:スリムななし(仮)さん 08/08/17 22:40:19
    実際刑務所では理容師の資格とれますよ。
    ちなみに刑務所で取れる種々の資格のうち理容師資格は
    選択者が多い人気資格です。
        
        
    23:スリムななし(仮)さん 08/08/18 08:24:38
    テナントビルの1階に入ってる美容院。
    美容師がエントランスや玄関でタバコ吸うし、そとで騒ぐから、
    やめてくれって電話したんだ。
    そしたら電話に出たマネージャー、「うちにはそんなスタッフいません」だと。
    別の美容師には「それって言いがかりでしょ」とも言われた。
    こいつらは店のごみを隣のコンビニに捨てに行くし、前日の夜からごみを
    捨てに行くし(両方とも偶然観かけた)最低。しかもごみの中身は人毛!
    (うちの地域では産廃処理しなきゃいけないんだけど、とりあえずお目こぼしを
    してもらってるらしい)←センターの職員も、どこの店か知っていた
    しかも去年は水漏れ騒ぎで、うちの水道管を3週間にわたって掘り返す羽目に。
    (電気の腺まで傷つけられて大変だった)
    同じビルの店子だから、いつ客になるかもしれないと、今まで我慢してきたが、
    もう限界。
    県内の利美容院の元締めに電話をかけ、された仕打ちをぶちまけてやったら、
    (「低学歴のなれの果て。中卒馬鹿がなる仕事」といってやった)
    その日の夜に、マネージャー本人が謝りにきた。シカトしてやったけど。
    ごちゃごちゃかいた手紙があったから、「何が何でもスタッフを守り通す、
    あなたの指導力には頭が下がる。また、いいがかりだと言いきったスタッフの
    剛毅さも行化に値する」と返事してやった。
    はやく潰れろ。

    • 3
    • 39
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/14 04:51:25

    その美容師が技術不足なのか、主の髪質を見てやらない方が良いのか…。
    違う美容院に行って同じ要望を言って相談してみたら分かる。

    • 0
    • 21/02/14 04:50:52

    逆だー

    髪の毛薄くて猫っ毛だから
    すかないで言ってるのに
    すいたらどーのこーのいう

    なんなんあいつら

    • 0
    • 21/02/14 04:50:45

    美容師は低学歴
    https://yomi.tokyo/agate/changi/diet/1218552861/1-/a

    11:スリムななし(仮)さん 08/08/14 21:29:50
    美容師は中身のないハッタリ!最低の人種だよ。
      
      
    12:スリムななし(仮)さん 08/08/14 22:00:49
    まあ美容師理容師は賤しい職業だわな。
    受刑者の多くが刑務所で資格とって
    出所後になるような職業だしな。
      
      
    13:スリムななし(仮)さん08/08/15 02:46:04
    低学歴・ワロタwww 世間的には「しょせん美容師だろ」 カッコつけたり威張ってるても社会性は底辺 相手にされてない

    • 4
    • 21/02/14 04:49:15

    社会的にこんな目で見られてて差別酷いね!
         ↓
     
    美容師は低学歴のくせになぜ威張ってる奴がいる?
    https://yomi.tokyo/agate/changi/diet/1218552861/1-/a
     
    1:スリムななし(仮)さん 08/08/12 23:54:21
    なんか一部の美容師に
    アーティスト気どりのやついるけど
    画家や音楽家じゃあるまいし美容師に才能なんかいらないだろ。
    美容師にしかなれなかったのは
    頭が悪くて低学歴で他に何の才能もなかったからだろ。
    違うかい?
    刑務所でもとれるような資格で
    なに気どっているんだか。

    • 3
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ