生活に余裕はあるのに貧乏性の人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/23 08:03:30

    下積み時代がある人は、比較的収入が多くても倹約家だと思います

    • 0
    • 21/02/23 08:03:14

    外出先で140円のペットボトル買うのもすごい悔しい気持ちになる。自宅から持って来ればよかったって。

    • 0
    • 21/02/23 07:59:48

    生活に余裕があるがどの程度かは分からないけど、
    服はメルカリでタグ付きを安く買ったり、
    ゾゾのセール狙ったりだな。もちろん来年の分買う。

    近くだからってのもあるけど、ガソリン代もったいないから極力自転車移動する。

    近所のスーパーがポストインのチラシについてるクーポンを持参するとお茶2本プレゼントしてるから、
    毎回抜かりなくいただいてる。
    お出かけの時は↑のお茶持参してお茶はコンビニで買わないようにしたり。

    • 0
    • 21/02/23 07:55:28

    私だ。今旦那の年収2000万近くなんだけど、3000円以上する服は買えない。スーパーも値引き品中心。化粧品はキャンメイクやちふれ。百均大好き。基本定価では買わない。少しでも安く買いたい、損したくない。
    お金使うのもったいないと思ってる。貧乏性が抜けない。

    • 1
    • 21/02/23 07:50:17

    それって貧乏性じゃなくて倹約家じゃね?

    • 2
    • 21/01/22 21:51:25

    福好きだから自分の服や子供服は割と買う。
    2万のジーンズや10万のアウターもこないだ買ったり。

    でも、貧乏性だから珈琲は持ち歩いて缶コーヒーやコンビニは買わない(カフェは別)
    化粧品は夜のみお高いの使用して朝は安いやつ
    子供服はシーズンオフに来年のサイズを購入
    肉はラップで細かくわけて、お弁当にちょこちょこ使う
    ラップはたいてい安いやつ使う
    美容院は年2.3回しか行かない
    ボディソープは高い気がして使わない

    とかいろいろ。

    • 0
    • 21/01/22 21:44:36

    >>13
    貯金ってどのくらいしてるのは?減るのが恐怖って

    • 0
    • 21/01/22 21:43:22

    >>7
    earth music&ecologyはまだ50%offだったよ
    そろそろ80%なるかな?

    • 0
    • 21/01/22 21:39:55

    >>8
    週末の外食は同じ~。フルタイム言い訳+家族の楽しみだから(笑
    同じく事務職で肩凝りはマッサージチェアー。

    • 1
    • 24

    ぴよぴよ

    • 21/01/22 21:38:15

    私も!と思ったら、主ほどじゃなかった笑
    身だしなみと食にはお金かけてるし、フリマも使わないけど、
    生活消耗品は、ポイント5倍の日じゃないとドラスト行かないとか、送料無料じゃないと利用を渋るとかそんなレベル。

    コートやパンプスとかさー、安物買いの銭失いにならない?
    メイクもスキンケアも良くないの使ってたら、後々美容代お金かからない?
    と思って、安いのは買えないよ。
    って事はある意味主以上にドケチかもね笑

    • 0
    • 21/01/22 21:34:03

    わかる。
    流石に100均ではないけど、基礎化粧品はシーラボ、下地はプリマだけどファンデとチークはちふれ。
    スニーカーはブランドがわかりやすいからスタンスミスかコンバースだけど服はユニクロ率80%。
    パンプスはトップバリュ。
    普段使ってるポーターの斜めがけは20年前、学生時代に買ったもの。
    自分ではメリハリつけてると自負してる。

    • 1
    • 21/01/22 21:33:43

    100均でコスメ以外は同じかな
    ユニクロは値引きをチェックして値引き商品とワゴン狙いだ

    • 0
    • 21/01/22 21:28:38

    >>17
    あ、私もリップは100均じゃなかった
    ころな渦で唇なにも塗ってないから存在忘れてたや

    • 0
    • 21/01/22 21:26:24

    お金に余裕があるから、欲が無くなるんだよ。

    • 4
    • 21/01/22 21:25:53

    >>12
    うちもこんな感じだよ。しかも旦那が使ってた一人暮らし用の冷蔵庫を4人家族で使ってる。夏場の氷なんてケースに入れて使ってるよw
    旦那の車ももう12年乗ってるし。
    夫婦共に物欲ないし壊れたら買えばいいかって考え。
    私が使ってるカバンは500円で買ったのを2年使ってる。シンプルで使いやすいし見た目的にも問題ないし。
    服は毎シーズン何着か買うけどね。
    化粧品も100均はさすがにないけどたとえばチークの中でも安いの選んでる。
    マスカラとかスキンケア用品は気に入ったのがあるから高いけどそれ使ってるよ。

    • 0
    • 17
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/22 21:19:28

    余裕があるの幅ではないかもしれないけど私も貧乏性よ。ベースとアイシャドウ 、リップ以外は100均ではないけどキャンメイク 。服や靴は1万とかのを70%offとかでどこかしらで買うよ。ポイ活?もしてる。

    • 3
    • 16
    • 小早川隆景
    • 21/01/22 21:19:23

    百均の化粧品は悪い成分が沢山入ってそう

    • 0
    • 21/01/22 21:18:18

    自信あったけど負けた

    • 0
    • 21/01/22 21:17:36

    >>10
    そっかあ。
    顔に塗るのは何か勇気なくて。

    洋服は1着買ってみて着心地いいと、セールを狙って書い足したりするよ。
    すぐ買わないでセール待ってるのが節約かも。

    • 1
    • 21/01/22 21:16:29

    さすがに100均のは体に悪そう
    でも他は節約してるよ
    貯金が減るのが恐怖だから

    • 2
    • 12
    • 長宗我部元親
    • 21/01/22 21:14:12

    テレビも冷蔵庫も壊れかけてる。
    冷蔵庫なんて20年使ってるよ。

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 21/01/22 21:11:34

    >>4
    何故かメイクした時に眉毛描くの忘れて出かけちゃってさ
    たまたますぐ近くに100均あったからとりあえず!って気持ちでまゆパウダーとアイブロウ買ってみたら全然使えるって気付いてしまった笑

    • 2
    • 9
    • 真田幸村
    • 21/01/22 21:10:12

    アイブロウだけは1000円くらいの買ったら?

    • 0
    • 8
    • 尼子晴久
    • 21/01/22 21:09:24

    そんなに余裕がないのに無駄遣いしてしまう。
    フルタイムで働いてる、を言い訳に夕飯はヨシケイ、週末はほぼ外食。
    事務職で肩こりがひどいので月2回の整体に、自爪が薄くて割れやすいから月1回のネイル。
    可愛い服を見つけたらこれは出会い、と魔法の言葉で買ってしまう。
    そんな私がこのトピ開いちゃってゴメン。

    • 3
    • 7
    • 織田信長
    • 21/01/22 21:09:17

    >>5
    そろそろ来年用の冬服買いに行かなきゃ

    • 0
    • 6
    • 柴田勝家
    • 21/01/22 21:08:32

    部屋着はぼろぼろでOK。
    出勤着はフリマアプリ。
    靴とメイク用品は主には負けるけどプチプラ。

    • 2
    • 5
    • 立花道雪
    • 21/01/22 21:07:45

    >>3
    わかるわ

    • 1
    • 4
    • 島津義弘
    • 21/01/22 21:07:03

    うーん、主ほど節約はしてないかな。
    化粧品とか百均で買ったことないし。
    ただ、ブランド物とか興味なし。
    夫は買うけどねー。

    • 1
    • 3
    • 織田信長
    • 21/01/22 21:04:29

    服はシーズン終わりのセールや値引き品を
    来年のために買い込む

    • 6
    • 2
    • 立花道雪
    • 21/01/22 21:03:01

    UNIQLOのスカートとか安くなってから買う

    • 0
    • 1
    • 真田幸隆
    • 21/01/22 21:02:17

    海外旅行に行けないとかブランド物我慢したり
    デパ地下の惣菜買わないとか

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ