一戸建ての恐怖 空き巣の大胆な物色映像「怖くて寝れない」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/22 21:03:59

    私が住宅メーカーなら、格子を開発するわ。
    外側から鉄パイプのカチカチのやつでカチ!内側からカパッ!
    消防士が電気ノコギリで切断できるかはしらん。
    シャッターは、昼間に閉めたら留守と言ってるようなもの。暗いから却下。

    • 0
    • 21/01/22 21:06:00

    >>190
    強化ガラスが既にあるよ。

    • 0
    • 21/01/22 21:07:25

    >>190
    大丈夫。
    住宅は無窓階あったら建てられないから。
    どこかしら侵入口はある。

    • 0
    • 21/01/22 21:07:26

    >>189
    網戸を取り替えるために、
    私1人で外した記憶があるよ。
    かなり、軽くてビックリした。

    • 0
    • 21/01/22 21:07:34

    >>190
    大丈夫。
    住宅は無窓階あったら建てられないから。
    どこかしら侵入口はある。

    • 0
    • 21/01/22 21:11:08

    >>193外したのは格子ごとだよね?1本1本は時間かからないかい?

    • 0
    • 21/01/22 21:17:49

    戸建てがそんなに羨ましいのかな
    別にマンションだろうが戸建てだろうがどっちでも好きなほうに住めばいいじゃん

    • 7
    • 21/01/22 21:18:32

    台風の時に、窓ガラスの種類をかなりYouTubeで調べたことあるよー

    強化ガラスは、弱かったよ。
    粉々になってた。

    ワイヤー入りは、ガラスはすぐ割れるけどワイヤーが物をキャッチする。しかし風速次第ではワイヤーなんて突き破る

    マンションの窓ガラスは、風圧で割れないような住宅規定があり頑丈なやつです。
    その辺は、規定があるなんて日本のマンションは凄いなと感心しました。
    最上階付近まで物は飛んではいかないから、風圧だけ心配してればいいから。
    年々、頑丈な飛散フィルムが発売されるので、低層階は貼るべき

    • 1
    • 21/01/22 21:20:01

    アパートが1番あぶないよね!
    貧乏家庭は狙わないのかな?

    • 3
    • 21/01/22 21:21:51

    https://xtech.nikkei.com/kn/article/building/news/20050721/123825/
    【元泥棒の回顧録1】真夜中の浴室で入浴中の女性と鉢合わせ――“体験談”から探る防犯対策

    入浴中なねに、格子壊されてるのも気付かないのかよー

    てか、この泥棒はある意味ラッキーよね!!
    ムカつくけど

    • 0
    • 21/01/22 21:27:27

    リサイクル業者がたまに家に訪問してきたり、電話をしてくるけど、
    すごく怖いよ、
    家にある、使ってない時計や指輪ネックレス宝石とかないですか?古着や家電でも回収しますよって、、、
    すごく聞き出してくるからね、財産はどのぐらいあるのか聞いてくる、
    後日泥棒にでも入ってくるのかなって思っておいてね。
    うちは何もない、メルカリで売ったし処分したって答えてるよ、

    • 4
    • 21/01/22 21:41:13

    >>200
    そうなんだ!前来てペラペラ答えてしまった。気をつけます。

    • 0
    • 21/01/22 22:23:58

    >>180この前ニュースで見た気がする。中学生か高校生の子供が発明?した内側から簡単に外せるってやつ。京都アニメーションの火災事件を見て発明したそう。それが製品化されるといいですね。

    • 0
    • 21/01/22 22:28:09

    え、怖っ。

    • 0
    • 21/01/22 22:30:39

    うちは戸建てで防犯複層ガラスだし、窓には三重ロックが標準で付いてるから、心配ない。

    • 5
    • 21/01/22 22:37:21

    セコム入ってるけど家の中で高価なものなんてルンバぐらいだ笑笑
    なんでセコム入ったんだろう笑

    • 2
    • 21/01/22 22:43:36

    >>166
    前に大宮住んでる時に北部の方の駅近マンションで火災あったよ。夜になってもずっとニュースでやってた記憶がある。ヘリも飛んでたくらい。

    • 0
    • 21/01/24 12:30:29

    空き巣ならまだいいけど、実家の近所は就寝中ばかりだよ?
    高齢化したせいかな?

    • 0
    • 21/01/24 12:32:01

    >>206
    ごくまれにマンションの火災は見るけど、
    1室しか燃えてない。
    流石だなと。
    一戸建ては、近所まで燃やすからね~

    • 1
    • 21/01/24 12:34:46

    就寝中が1番怖い。
    炙り破壊は静かな犯行だから気付かないよ
    ガスバーナーで窓を炙り、ポン、パリン。

    • 1
51件~70件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ