西野亮廣「漫才中に泣く子をあやし続ける母親、マナー知らずのガイジは出て行け」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/22 13:37:38

    場所はどこでも人が集まる場所では当たり前だと思う

    • 6
    • 64
    • 足軽(弓)
    • 21/01/22 13:37:23

    >>59
    そればっかりか、泣いてる我が子あやすのに酔ってる親もいない?
    周りがみんな、我が子が可愛いから許してくれてると思ってるのが見ててわかる。チラチラ周り見て、ニヤニヤしてるの。いや、早く外出るか席外せよと思う。

    • 3
    • 63
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/22 13:36:51

    すごいひどいこと言うなぁと思ってトピ開いたら別にそこまで言ってないじゃん
    言ってる事は間違ってはないと思う

    • 5
    • 21/01/22 13:35:52

    >>55
    批判賛同含め敢えて議論持たせて注目させてるじゃない。

    • 0
    • 21/01/22 13:35:19

    ド正論。まともな人なら当たり前にできるマナー。トピタイに主の悪意とゲスさを感じる。

    • 4
    • 21/01/22 13:35:02

    >>51
    うん西野が好きとか嫌いじゃないよね
    一般的なマナーの事だけコメントしたらいいのにって思う

    嫌いなら嫌いでいいけど別の所で言えばいいんだよね

    • 4
    • 21/01/22 13:34:21

    どう考えても西野が正しい。
    飲食店とかでも、騒ぎ続けてるのにとりあえず一旦外でない人(夫婦揃ってるのに)なんなんだろうって思う

    • 6
    • 21/01/22 13:34:12

    西野嫌いだけど、この発言は許せる。
    よくそう思う場面見る。
    トピタイは悪意ありすぎる編集。

    • 6
    • 21/01/22 13:32:57

    西野きらいだが、これは正論。
    差別でなく常識
    子どもが小さいなら我慢して見に来ないでってやつ

    • 9
    • 21/01/22 13:32:46

    幼稚園の発表会とか説明会とかもいるよ
    迷惑なの分からないのかな

    • 7
    • 55
    • 足軽(弓)
    • 21/01/22 13:32:43

    >>54
    炎上商法?どこが?

    • 3
    • 21/01/22 13:31:21

    炎上商法?

    • 1
    • 21/01/22 13:28:34

    ピアノの発表会とか演劇とか特にね!

    • 6
    • 52
    • 足軽(弓)
    • 21/01/22 13:28:22

    >>48
    ん?周りの人にも云々は、この母親がってことだよね?周りが母親に気遣えってことではないよね?

    • 0
    • 21/01/22 13:26:18

    西野批判してる人って、何か論点違うよね。嫌いだし、西野の性格がーとか、器量がーとか。興味ないから行かないとか。そういう話ではないでしょうよ。

    • 12
    • 21/01/22 13:26:15

    >>48
    それは親の態度次第では?

    親が一生懸命なら好意的だと思うよ。

    • 1
    • 21/01/22 13:25:45

    仕方ないじゃん最近多いよねガイジ。

    • 1
    • 21/01/22 13:24:35

    赤ちゃんを連れて行かないといけない状況か?の問題は出てくるけど、赤ちゃんが泣いたら外に出て行って欲しいっていうのはマナーとして真っ当な事だと思うけど
    周りの人にも気遣って欲しい
    言われなくてもね

    • 14
    • 21/01/22 13:24:16

    人様の赤ちゃんなんかどうでもいいっていうママスタ民なのに。どんだけ西野嫌われてんの 笑

    • 0
    • 21/01/22 13:23:09

    ずいぶん昔の投稿の話だね。今更なんで?

    • 5
    • 45
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/22 13:21:43

    たいていロビーまで出なくちゃならん場って、大人の趣味で連れて来ただけよね。
    そもそも泣く年齢の子を連れていくのがおかしいわ。
    興味なく連れていかれ、大きな笑い声や、漫才のマイク音量が怖くて泣くんでしょ。
    親のマナーレベルの低さが一番悪い。
    自分が反対の側なら、泣く子は預けて来たのに鳴き声で聞こえない!と腹が立つ人もいるでしょ。
    皆が皆同じだよねーと勝手に解釈する自己中がダメ。
    2015年の記事を悪用する主も頭いかれてるよ。

    • 6
    • 21/01/22 13:20:57

    >>38
    あ、あなたにはきいてないでーす

    • 0
    • 21/01/22 13:20:38

    >>14
    観客は嫌だろうよ。お金払って、よその子の泣き声聞きに来たんじゃねーわ。そもそも、マナーだろうよ。

    • 19
    • 21/01/22 13:20:02

    5年も前の記事じゃん。今更どうした

    • 1
    • 21/01/22 13:20:00

    自分の子は宝だけど、他人の子供は別に可愛くないもん。

    間違ってないよ、西野さん。
    母親が図々しい

    • 9
    • 21/01/22 13:19:59

    言ってることは正しいけど西野さんが言うことではないかな。
    お客さんの迷惑にかこつけて結局自分がイライラしてたように感じてしまう。
    中川家のエピソードは別格だね。

    • 0
    • 21/01/22 13:19:46

    これは当たり前と思う反面、西野が言ってるだけで、は?って感じる私は西野が心底大嫌いなんだと改めて実感した

    • 1
    • 21/01/22 13:19:29

    >>26力量求めてるとかじゃないじゃん。
    西野→普通
    中川家→流石の力量
    ってだけの話

    • 6
    • 21/01/22 13:19:18

    >>29
    うん、わかるよ笑
    もしくはお母さんを励ましてくれるかなって思ったけど、みやぞんを困らせたくないから私なら退室するかな笑

    • 2
    • 21/01/22 13:19:01

    普通は席外すよね。

    • 12
    • 21/01/22 13:18:30

    >>25
    誰でも嫌なんじゃないかな?
    園とか学校の発表会でも狭い空間で泣かれてその場から離れない人がいたらイライラするのは普通の感情だと思う

    • 11
    • 21/01/22 13:17:59

    こっちもお金払って見に来てんのに、赤ちゃんの泣き声が続いたら確かにイラッときてしまうかも。

    • 17
    • 21/01/22 13:17:42

    >>25
    みやぞんの方がムリたわ…

    • 5
    • 32
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/22 13:17:12

    ガイジなんて書いてなかったけど。

    尾ビレはひれこわー。

    • 4
    • 21/01/22 13:16:27

    え?ガイジなんてどこにも書いてないよ!?
    釣りタイトル。

    • 4
    • 30
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/22 13:16:17

    2015年のツイートわざわざ持ってくるなんて大好きやん笑

    • 10
    • 21/01/22 13:15:53

    >>25
    みやぞん、いいひとそうだから
    一生懸命あやしたりとかしてそうw
    ごめん、想像したら笑ったw
    あ、バカにしてるわけじゃないよ。

    • 3
    • 21/01/22 13:15:36

    誰か知らないけどお金払って見に行ってる何かで子供泣いてたらイライラする。

    • 21
    • 21/01/22 13:14:43

    >>26
    うん、自己中なひとが増えたね。

    • 11
    • 21/01/22 13:13:38

    こんなとこでも力量求められるなんて芸人も大変だな。赤ん坊連れてそういうとこ行くの躊躇わないのかな。凄いね。私は非常識だと思うから絶対しないわ。

    • 16
    • 21/01/22 13:12:13

    みやぞんならどうするかな?って考えてしまった。
    西野の人間性は好きになれない。

    • 8
    • 21/01/22 13:10:40

    人の差が出るよね。人間性

    • 5
    • 21/01/22 13:10:30

    当たり前の事を言ってるとしても普段の言動や態度に問題あるからな。
    プペルも行かないけど。

    • 6
    • 21/01/22 13:10:29

    >>14素敵な話だね。お父さんテンパっちゃったんだろうな、いい人そう。
    なんか完全に力量の差だね。大差ありすぎて別次元。
    出るのがマナーなのは大前提だけどね。

    • 11
    • 21/01/22 13:10:29

    >>14あやし続けるか、気を遣って出ていこうとするかって差は大きいよね。
    子供が騒愚のは当たり前だし、中川家はすごいけど、漫才調に周りに聞こえる声で子をあやす母親なんて誰も笑えないと思う

    • 16
    • 21/01/22 13:09:32

    >>19
    うん。話ずれてるね。

    • 14
    • 19
    • 鬼滅とかさ
    • 21/01/22 13:08:27

    >>15
    私は元から西野嫌いだから行かないかな
    子供もえんとつ~に興味ないし

    • 5
    • 21/01/22 13:07:53

    >>14
    ごめん、お笑いだろうがなんだろうが嫌だ。

    • 22
    • 21/01/22 13:07:45

    主ってガイジってワードを使ってみたかったのかな?
    でも西野の言ってる事と違うんだから
    主も普段からちょっとやばい人なの?

    • 7
    • 16
    • 鬼滅とかさ
    • 21/01/22 13:06:55

    っていうか映画や演劇にしても漫才にしても就学前の子供なんか連れて行ったら愚図るんじゃない?
    最初から行かない方がいい

    • 22
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ