今どき現金使ってる人ダサくない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/22 12:12:31

    別に人それぞれ考えがあるからダサいとは思わない。
    だけどカードはポイントもつくし現金で払うのが
    もったいないと私は思ってしまうタイプ。

    • 1
    • 21/01/22 12:12:14

    現金でモタモタ払うとか、クレカで、って差し出してきたりとかするとぶっちゃけ面倒くさい
    ペイでいいですか?と聞かれてそれで支払ってくれると本当に楽ちん!
    Suicaとか交通系でもいいけど控を渡すからやっぱペイが1番良い
    意外とお年寄りがペイペイで、とか言ってきてスマートな買い物して行くよ笑

    • 2
    • 238

    ぴよぴよ

    • 21/01/22 12:08:12

    でも、LINE PayもPayPayも怖いからやってないママ多かったよ。
    口座やらカード情報やら無くても使えるのに。
    割り勘とかする時に、細かい現金渡すより楽なのにさぁー。

    • 1
    • 21/01/22 12:06:07

    カードにかっこいいとかあるの?
    しかも〝きる〟って年寄り臭い言い回しね。

    • 4
    • 21/01/22 12:05:23

    お金がある人は、心に余裕があるものだよ。

    • 0
    • 21/01/22 12:04:27

    >>225
    ね、いつでも1万円は持ってないと不安だよ。
    愛犬、子が移動販売石焼き芋、欲しがったら。
    小さな個人スーパー、商店街は使えない店多い。
    職場や他、人と外食はきっちり払えるように小銭もいろいろ持っておく。

    • 2
    • 21/01/22 11:50:48

    >>232
    分かる。
    金額言われてからお財布開けて、端数細かく出してる人見ると頼むからカードにしてくれって思う。小銭増えるのが嫌ならカード決済(スマホやSuicaでもオーケー)便利だよね。
    現金使う人はお札だけ出すっていう決まりにしてほしい。
    現金が大事なのは勿論わかってるけどね。

    • 4
    • 21/01/22 11:45:42

    ダサいとは思わないけど、遅い!と思う。
    レジで現金出す人いると、ハズレの列だ、って思う。
    今の時代せめて場面に合わせてキャッシュレス決済してもらえませんか??
    結構切実なお願い。

    • 6
    • 21/01/22 11:45:39

    かっこいいよね、って学生か笑
    主なんか可愛いよね

    • 0
    • 21/01/22 11:45:35

    >>224
    そういう人もいるかもしれないけど、パーキングとかいまだに現金のとこあるんだよ。
    しかも万札使えないとかさ。

    • 0
    • 21/01/22 11:44:39

    子供の集金袋の両替だよ

    • 0
    • 21/01/22 11:43:47

    >>225
    主!
    アンサー見たい
    出すよね?

    • 0
    • 21/01/22 11:43:35

    災害があったりバッテリー切れてしまったら、頼りになるのは現金、手持ち現金ゼロは危険

    • 3
    • 21/01/22 11:39:09

    スマホでpayか楽天edy。
    使えない所は現金。カードはネットショッピングの時しか使わない。
    レジで、サインしてる人遅くてイライラする。

    • 1
    • 225
    • 韻踏んでみたよ
    • 21/01/22 11:38:31

    現金馬鹿にする人ダサくない?
    今はキャッシュレス時代
    何買うのもカード払い♪
    して限度額目一杯
    使ってカード使えない!
    ってなったら 超かっこわるい!
    現金はやっぱり大事!
    って思う私はおかしいかい?

    • 8
    • 21/01/22 11:31:41

    カード作れない人もいるよ。
    (ブラックリストの人とか)
    今時、カードやスマホ決済なのにあえて現金使う人は、自分や旦那さんがクレジットカード作れない人なのかな、とは思う。

    • 2
    • 21/01/22 11:31:16

    レジでキャッシュレスの列に現金の人間違って並んでる率高いから迷惑。老人ならわかるけどこの前二十代くらいの子がそれやっててアホなのかと思ったわ。

    • 1
    • 21/01/22 11:29:41

    ちゃんと支払いできれば何でもいいわw

    • 4
    • 21/01/22 11:26:31

    カードきるって、なに?トランプ?

    • 0
    • 21/01/22 10:48:38

    いつもの匿名おばさん。

    • 4
    • 21/01/22 10:44:33

    他人の支払い方法なんて気にしてないから、一人でかっこいいって思ってなw

    • 10
    • 21/01/22 10:43:51

    ピアノのお月謝袋に、新札入れてるわ。
    近所の美容院も現金払い。
    お賽銭もやっぱり小銭だな。

    主、突然停電になったら現金しか使えないよ。
    少しは持ち歩いてね。

    • 5
    • 21/01/22 10:43:46

    お金がないのとクレカもてないから現金

    • 1
    • 21/01/22 10:42:32

    レジでもたつく人は電子マネーやクレカにすればいいよ。財布パンパンな人も。

    • 0
    • 21/01/22 10:38:00

    日本って平和な国やな…

    • 0
    • 21/01/22 10:29:02

    >>213
    ありがとうm(_ _)m

    • 0
    • 21/01/22 10:25:32

    主。かわいいね。

    • 0
    • 21/01/22 10:24:57

    カード使えるけど小さいお店とか、馴染みの店なら現金だな。
    わずかでも、店の資金繰りの役に立てば。

    • 3
    • 21/01/22 10:23:31

    スマホ決済の時代にカードきるって

    • 3
    • 21/01/22 10:22:11

    ダサくても、私は現金にこだわりたいなー

    • 4
    • 21/01/22 10:18:13

    時と場合、お店によっては現金のみの所もあるよ(小さな八百屋さん)
    主さんの自己中で考え方ダサいよ

    • 4
    • 21/01/22 10:16:14

    病院は未だに現金だな。

    • 0
    • 21/01/22 10:15:51

    ダイヤモンドのトピ主?

    • 0
    • 21/01/22 10:15:48

    相変わらず匿名はダサいね

    • 0
    • 21/01/22 10:14:52

    長宗我部盛親の言葉の悪さにあきれる

    • 0
    • 21/01/22 10:13:48

    ダッセーって言われちゃうよ

    • 1
    • 21/01/22 10:12:59

    カードより現金の方が有難いお店もあるし、現金も持ち歩くよ。

    • 1
    • 21/01/22 10:11:00

    >>199
    カードきる…www
    おばば参上

    • 6
    • 21/01/22 10:09:10

    カードって使っちゃうよね。
    夕飯豪華になった。

    • 1
    • 21/01/22 10:08:19

    ペイペイか現金だな

    • 2
    • 21/01/22 10:08:07

    カードきるのが今どきだと思ってる人、ダサくない?カッコ悪いよねww

    • 5
    • 21/01/22 10:08:00

    視野が狭くて自分に酔ってる主はキモい

    カードは持ってるけど、リーダーから情報盗まれたりするから嫌い
    キャッシュレス使うなら
    カードより交通系電子マネーか〇〇Pay使うわ

    • 6
    • 197

    ぴよぴよ

    • 21/01/22 09:59:58

    ダサいとは思わないけど、お金ってすごく汚いから触りたくない。
    なるべくクレジットカードかSuicaで払う。

    • 5
    • 21/01/22 09:58:24

    できれば全てキャッシュレスにしたいけど、まだ対応してないところ多いから。地方、田舎は特にね。

    • 2
    • 21/01/22 09:58:03

    キャッシュレスが普及しすぎて、子供にお昼代渡す時とか集金の時に現金なくて焦る事がよくある。

    • 1
    • 21/01/22 09:57:38

    お前がださい

    • 7
    • 21/01/22 09:57:20

    小銭たまらなくていいね

    • 0
    • 191
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/22 09:57:07

    ネット通販はカード支払いだけど
    買い物行くと現金がいいな。
    カードって後が怖いから。

    • 5
101件~150件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ