ママ友と節約の話をしているときに

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/01/21 18:53:50

ママ友と節約の話をしているときに
アドバイスされたのがちょっと嫌だったの。
うちは子供3人と旦那とだからかなり金銭的にきびしくてそういう話をしていたの。
私は節約のために頻繁に見切り品を買いにスーパーへ行きます。割引シールが貼られてるお肉や魚などを買いに行くんだけど
私が行ってるスーパーは割高だから業務スーパーや激安スーパーの名前を出されて
そういうお店に行けば大量パックが安いよと言われたんです。
ちなみに私はイオン系列へ行ってます。
どんなメニュー作るかまで聞かれて正直に答えたら
お腹に貯まらないねとか言われた。
白菜とツナの煮込みとサラダと味噌汁とか
とんかつは高いから5人家族で2枚なんだけどそれいったら安い業務スーパー行けば?と言われた。アドバイスとかいらないから。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 19:31:37

    >>56
    たまに26

    • 0
    • 76
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 19:31:21

    今日の夕飯は何?

    • 0
    • 21/01/21 19:30:46

    あと家族が好きだからお刺身や明太子も見切り品見つけたら買う

    • 1
    • 74
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/21 19:28:58

    >>71
    押し付けてないけどなww
    うちではそうだって話じゃん。

    • 6
    • 73

    ぴよぴよ

    • 21/01/21 19:28:25

    >>57
    えぇ………
    なんか貧乏人ってお金ないはずなのに何故か太ってる人が多い理由がわかった気がする…

    • 8
    • 21/01/21 19:28:10

    >>68 だから 自分がそうでも、人には押し付けないようにしたらいいと思うよ。

    • 0
    • 70
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/21 19:27:34

    >>67だよね。釣りであってほしい。
    子どもたちがかわいそうすぎる。

    • 3
    • 21/01/21 19:26:30

    業務スーパーの肉ってたまに買うんだけど、質がちょっと怪しいから頻繁には買わない
    自分が信用できる店で見切り買う方が安心

    • 0
    • 68
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/21 19:25:30

    >>55
    他に惣菜があってもトンカツは最低でも1人1枚だわ

    • 12
    • 21/01/21 19:25:14

    釣りだよ釣り

    • 14
    • 21/01/21 19:25:10

    >>57
    お金ないっていう人は本当に工夫しないねぇ
    そんなもん買うんじゃないよ
    買うものが違うだろ

    • 14
    • 21/01/21 19:24:57

    >>57
    wwwww

    • 2
    • 64
    • 細川ガラシャ
    • 21/01/21 19:24:01

    >>57おかずが足りてないからでしょ。

    • 15
    • 21/01/21 19:23:58

    >>39
    うーん、体持つかな?

    • 0
    • 21/01/21 19:23:52

    うん、それは業務スーパー行こうよ(笑)

    • 9
    • 21/01/21 19:23:47

    アドバイス要らないなら
    節約話なんかしなければいい。

    • 11
    • 21/01/21 19:23:41

    >>57
    うわぁw

    • 3
    • 59
    • 細川ガラシャ
    • 21/01/21 19:23:25

    >>54もっと働きなよ。

    • 9
    • 21/01/21 19:22:55

    >>34扶養内と言わずもっと働こうよ~絶対足りてないよ~
    うちも中高生3人いるけど、息子はトンカツ2枚無いと足りないよ…
    1食で、唐揚げなら2キロ、麻婆豆腐なら1キロ、米は7合、汁物土鍋1杯作っておかわり自由。
    毎食、わたしって炊き出しのおばちゃんかなと思うわ。でも多分うちが食べ過ぎな訳じゃなくて、中高生って食欲すごいよ。主宅も本当はそのぐらい必要としてるはず…

    • 8
    • 21/01/21 19:22:34

    >>50
    ご飯のあとカップ麺やお菓子アイスたらふく食べられるからお金がない

    • 0
    • 56
    • 細川ガラシャ
    • 21/01/21 19:22:07

    >>34旦那さん給料安すぎる。主さん正社員探しなよ。
    介護とか夜勤も入れたら、少なくとも今より稼げるよ。
    子ども大きいじゃん。

    • 13
    • 21/01/21 19:22:05

    トンカツの枚数に拘ってる人居るけど、別にそこの家庭の自由だと思うわ。他にも惣菜があって 揚げ物半分ずつ盛っても良いんだし、いちいち足りないんじゃないかとか口出すことないと思うのよ。 自分家だったらもうちょっと欲しがるかもってくらい言うなら分かるけどね。
    イオンとかは早めに見切りするから、生鮮食品は割とそこまでひどくなくて半額とか買えるから、賢く利用されてるんだと思います。偉いわ!
    アドバイスって言ったらいい感じに聞こえるんかも知れんけど、実質は押しつけに近い感じだから腹たち気持ちになるんだろうね。私も気をつけようっと。

    • 0
    • 21/01/21 19:21:43

    >>52
    え、お節介焼きなひと?

    • 0
    • 21/01/21 19:18:18

    >>35
    もう大人5人と変わらない…ってか大人6人分くらい作らないと可哀想じゃない?
    トンカツ2枚はさすがにお腹すく。
    素直に激安スーパーとか業務用スーパーに行ってみたらいいのに。

    • 13
    • 21/01/21 19:18:08

    アドバイスしたくてウズウズするんだけど(笑)

    • 11
    • 21/01/21 19:17:38

    >>35
    幼児か園児くらいかと思ったらデカいじゃん
    子供かわいそう

    • 18
    • 21/01/21 19:17:15

    メインないじゃん。 まったくお腹にたまらないわ。 誰に言っても業務スーパーでも行けって言われると思う。 子供達栄養失調で倒れるよ…

    • 16
    • 49
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/21 19:16:48

    なんのために会話してたの?(笑)

    • 10
    • 21/01/21 19:16:35

    頭悪そうな釣り

    • 8
    • 47
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/21 19:16:29

    >>38もっと働くしかない。

    • 8
    • 46
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/21 19:15:23

    >>34小さい子かと思った!
    そんな大きいならごはん絶対足りてないよ!
    業務スーパー行けよ。
    あと、正社員で働けよ!
    旦那も給料安いし。
    節約も苦手みたいだから、ガッツリボーナス貰えるところで働いた方がいいよ。

    • 19
    • 21/01/21 19:14:40

    釣りか?
    釣りじゃないなら食に関しての虐待だなw

    • 21
    • 44
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/21 19:14:24

    体のための食事だから節約よりも栄養が大事だよ。

    • 11
    • 21/01/21 19:13:58

    >>35
    足りないよ!全然
    うち、高二の女の子と2人で住んでるけど、チキン南蛮ひとり2枚ずつ食べる大食らいなのよ!4枚作っても400円もしないから業務スーパーで買って頑張ってよ!

    • 11
    • 21/01/21 19:12:08

    アドバイスいらないって言っても、そんな話してたら、どこそこなら◯◯が安いよ~って流れになるもんじゃない?
    何気ない会話のひとつでしょ。アドバイスしてあげるなんて気はないだろうし、そこに行くか行かないかなんて気にはしてないと思うけど。そんなことでもいちいち卑屈になるなんて面倒臭いな。

    • 35
    • 21/01/21 19:11:15

    男の子2人いても食べ盛りだろうにかわいそう。

    • 9
    • 21/01/21 19:11:00

    普通のスーパーの値引き品ですら、1人1枚のカツ食べられなくて子供は満足したり最低限の栄養取れてるの?一般的な量より食べさせてあげてなかったりだから、アドバイスされたんじゃない?それなら業務スーパーとか安いとこで買って、それなりの量を食べさせてあげたら?
    今は、量的に足りてるのかもしれないけど、これからどんどん食事量増えるんだから、今から業務スーパーとか利用して少しでも貯金増やしたり。食費以外もお金掛かるようになるんだからさ。

    • 13
    • 21/01/21 19:09:44

    >>34

    子どもも大きいし、扶養外れて働けば?

    • 33
    • 21/01/21 19:09:39

    >>37
    お金ないから仕方ない

    • 0
    • 21/01/21 19:08:48

    >>35とんかつ2枚はかわいそう。

    • 18
    • 21/01/21 19:08:42

    >>33
    言えなかった。腹立つから。

    • 0
    • 21/01/21 19:08:12

    >>30
    高校生娘、高校生息子、中学生息子

    • 0
    • 21/01/21 19:07:36

    >>28
    あるものでやるしかなくて。
    旦那給料20万くらいで私は扶養内だから。

    • 0
    • 21/01/21 19:07:35

    適当に「えーそうなの?行ってみようかなー?」って言っときゃ良いよ

    • 2
    • 21/01/21 19:07:33

    >>26
    それは子供達がかわいそう…

    • 24
    • 21/01/21 19:07:32

    アドバイスいらないなら節約の話をしなきゃいいのに。
    業務スーパーの肉や魚ってその地元のものだからその辺のスーパーと変わらない気がするけど、うちの近所だけ?

    • 7
    • 21/01/21 19:07:26

    >>26
    女の子?

    • 1
    • 21/01/21 19:06:40

    >>24
    ですよね。金持ちそうな人に上から目線腹立つ

    • 0
    • 21/01/21 19:06:21

    うざく感じるのはわかる。でも腹にたまらなさそうなのもわかる。

    • 16
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ