現金を拾いました!

  • なんでも
  • 伊達成実
  • 21/01/21 13:17:34

昨日、某銀行駐車場でクリアファイルに入った現金8万円と封筒に入った小銭を拾って警察署に届けました。
びっくりし過ぎてドキドキ。
もし、3か月間持ち主が現れなければ自分に貰える権利があるみたいです。
みんなだったら、権利を放棄する?しない?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 13:50:26

    昔、短大生の時に財布を落として財布は見つかったけど、現金(2万ちょっと)は抜かれてた。しかも、お店の無料のサービス券やら商品券・図書カードまでご丁寧に抜かれてた。
    財布を色々あさって使えそうなのだけ抜いたんだと思ったら気持ち悪くて、財布は捨てた。銀行のカードや免許証が無事だったから不幸中の幸いと思うしかなかった。

    • 1
    • 21/01/21 13:52:13

    >>41
    実際に欲しいってより、一言お礼の品を贈りたいって「言葉が欲しいって心境」だって事じゃないの?
    そしたら、気にしないでくださいって言えるし

    無駄なやり取りって言ったらそこまでだけど、人とのやりとりって、結局は「気遣い」だし

    • 2
    • 21/01/21 13:55:23

    >>44
    面倒くさいから私も運転手さんに渡すと思う

    • 1
    • 21/01/21 14:02:57

    >>41
    私もそうだな。
    むしろお礼の電話すら、ご丁寧に。ってなると思う。

    • 3
    • 21/01/21 14:08:30

    しないよー
    はい、がめつい人間ですよー

    落とし物よく拾うんだよね。
    先週はスーパーの駐輪場で鍵を。
    今日はおもちゃ売り場でジッパー袋に入ったおもちゃを。

    落とした人のショック度がわかるから、物は店員さんに。
    現金だったら、交番の方が良いのね。

    • 0
    • 21/01/21 14:11:05

    私はリアルに2000万拾ったことある。母親と一緒だったんだけど、額が額だったからかなんか色々取り調べ?みたいな事された。ちょうど落とし主が警察に来てて、紙袋見つけたらガタガタ震えながら大泣きしてたわ 

    • 3
    • 21/01/21 14:15:10

    全額貰えるの?

    • 0
    • 21/01/21 14:15:38

    もらう
    でも落とし主に無事に戻ればいいね

    • 4
    • 53
    • 山中鹿之介
    • 21/01/21 14:21:44

    もらえたらラッキーだけど80,000円て大きい金額だし落とし主が見つかりそうだね。
    でも大きい金額だからこそお礼に10,000円位ならもらえるんじゃないかな?そんなにもらえないかしら

    • 0
    • 21/01/21 14:21:57

    昨年、うちの父がコインロッカーに荷物を預けようとしたところ紙袋が入っていた。それを見ると現金100万円が入っていた。
    スグに警察に届けて同じく3ヵ月経って持ち主が現れなければ父の物になるという話でした。
    で、3ヵ月経っても持ち主が現れず父は100万円を受け取りました。
    けどコインロッカーに鍵もかけずに入っていたお金、きっと詐欺のお金で受け取るタイミングだったであろう汚いお金なので父は自分の手元におかず困っている人の役にたつように寄付したよ。

    • 5
    • 55
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/21 14:22:09

    見返り期待しててなんか怖っ
    生活苦なら分からないでもないけど。
    人が働いたお金だよ…

    あと届けてくれた人を疑う腐った奴多いんだね。もっと怖い

    • 4
    • 21/01/21 14:23:48

    >>50
    なんなお礼してもらえたの?

    がめつくてごめん(笑)

    • 0
    • 21/01/21 14:24:05

    千円拾って、交番に持って行ったけど
    何の連絡もなかったなー
    落とし主みつかったのかな
    どうなったんだろう

    • 0
    • 21/01/21 14:24:46

    >>55
    何この人

    • 1
    • 21/01/21 14:29:10

    持ち主が現れなかったら貰って、現れたら落とし主からのお礼はいらないっていうのは出来る?それがいいんだけど。

    • 4
    • 21/01/21 14:35:07

    >>33
    ネコババって猫くそって書くんだね。知らなかった。

    • 0
    • 21/01/21 14:38:09

    前に財布拾って警察に届けに行ったら、中身確認時に160円しか入ってなくて権利放棄したよ笑
    小銭を警察の人と確認してる時可哀想になったわ笑

    • 0
    • 21/01/21 14:39:16

    >>14
    主?

    • 1
    • 63

    ぴよぴよ

    • 21/01/21 14:43:11

    >>42子どもっていっても大学生ね。
    小学生ぐらいまでなら拾ってくれてありがとうってなるけど、インフォメーションに届いてあった財布を確認したら10万抜かれてたから届けた人が抜いたかも?って疑う気持ちになったんだと思う。

    • 4
    • 21/01/21 14:44:01

    >>61
    あなたの前に誰かが札抜いたのかもね

    • 2
    • 66
    • 細川ガラシャ
    • 21/01/21 14:45:14

    母がキャッシュコーナー前で100万拾って届けたわ。
    家を知られたくないから、権利を放棄したって言ってた。

    私が拾ったら、絶対もらうなあ。
    私は拾わないんだよねー。

    • 0
    • 21/01/21 14:53:47

    >>56
    たぶん10万くらい?その場で、本当にありがとうございます!!!!って言って渡してきたけど、母が、このお金何かに使うんでしょう?大事なお金なんだからちゃんと取っときなさい^ ^とか言っていい顔してその時は何もなし。何回か押し問答してたけどね。
    警察で住所書いてたからか後日カニが届いた。

    • 0
    • 21/01/21 14:59:03

    >>67どっちもまとも人間でいい話だ。

    • 8
    • 21/01/21 15:12:48

    私事何だけど、おばあちゃんが清掃仕事して私達育ててくれたんだ。私が小学生の時一度給料落としたって言ってたなって思いだした。
    顔色変えず更に仕事増やしてたけど、あの時主みたいな届出してくれる人が居たら心が救われたな。
    うちの母親だったらヒステリックに泣き喚きそうだけど、おばあちゃんに育てられてよかった。

    • 0
    • 21/01/21 18:21:29

    >>68
    ありがとう。警察の人も、まぁ~良かった良かった!!ってみんなで拍手してくれて母は嬉しかったみたい
    私は2000万はじめて見たー 何に使うんだろーとかソワソワしてただけなんだけどね

    • 0
    • 71
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/22 09:27:38

    しないけど、元の持ち主の手元に戻ったらいいな~と思う。主と同じだよ。

    自分の話だけど、いい?
    私、建築系の仕事してて、現地調査で屋外にちょっとバッグ置いて作業することあるのね。もちろんそう離れはしないんだけど。工事車両の脇にバッグ置いといたら、いつの間にかバッグ持って行かれて、警察に届けられてたことが二回ある。
    警察に行ったら「拾ってくれた人へお礼しますか?」と聞かれて、一回目はとりあえず(不服ながら)お礼を言いに行ったら「謝礼1割もらえるとかって聞きましたけど」とそこの奥さんがニヤニヤしながら言ってきて、ムカついた。その後どうしたかは覚えてないや。
    二回目は、先方が権利放棄したらしい。電話番号だけは教えてもらって(数十年前の話ね)、とりあえず電話でお礼を伝えたよ。「いえいえ、ご丁寧に」と言われたので、それでおさめた。私としては置き引きに遭ったような気分だったんだけどさ!

    • 0
1件~27件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ