餃子、唐揚げ、ハンバーグとか手作りじゃなくて、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 14:23:49

    唐揚げは買ってくる

    餃子はたまに作るけどほぼAJINOMOTO

    ハンバーグは作る

    • 0
    • 21/01/21 14:25:48

    その3つは作るかな~。
    近所の餃子屋さんのテイクアウトは時々買うけど(焼くだけの)。
    煮物も作る。
    そのまま買ったの出すって刺し身位?買ってもそれが毎日じゃないし、他に野菜炒めやら作ってるならいいんじゃない?

    • 0
    • 21/01/21 14:38:12

    餃子、唐揚げ、ハンバーグや煮物は作るけど…
    別に良いんじゃない?買ってきたものでも!
    筍使ったものとか、豆煮系は買うよ!家で手作りしたことないなー。
    今のところ子供たち、健康体だし、好き嫌いもそんなにないよ。

    • 3
    • 21/01/28 15:02:48

    惣菜って量少ないし割高だから私は殆ど買わないけど、バランスみながら取り入れるのは全然ありだと思う!

    • 2
    • 21/01/28 15:04:10

    買ってくるし手作りもするしって感じ。
    特に拘りはなし。

    • 4
    • 21/01/28 15:04:26

    体に悪そう

    • 0
    • 21/01/28 15:06:34

    忙しいときはレトルトや惣菜もつかう。
    毎回ではないけど。
    レトルトや惣菜って味こすぎない?

    • 0
    • 21/01/28 15:07:59

    ちょっとだけ卯の花食べたいとかひじき煮食べたい時とか普通に買ってくるよ。
    煮物って少量だけ作るの難しいからさー。
    常備菜とかも作ったもの何日もかけて食べるのがなんとなく苦手でやらないし。

    • 1
    • 21/01/28 15:10:05

    餃子はお気に入りのお店の生餃子、ハンバーグは手作りだったり最近有名店のお取り寄せとかしてる
    唐揚げだけは絶対手作りするけど(皆大好きだから買うと高い!)
    買ってきたからって不健康とは限らないんじゃない
    他でバランス取れるし

    • 0
    • 21/01/28 15:10:24

    私、煮物とか味が決まらないんだけど、合わせ調味料使いだしたら楽になったよ。

    • 2
1件~10件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ