金持ちになっても、これだけは絶対買わない高価なもの。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 12:50:02

    ヨーロッパ調の家具

    • 1
    • 21/01/21 12:49:53

    >>99

    • 1
    • No.
    • 99
    • 高坂昌信

    • 21/01/21 12:49:00

    >>96
    イブニングドレスにはパーティー用じゃない?

    • 0
    • No.
    • 98
    • 高坂昌信

    • 21/01/21 12:48:01

    >>88
    お金持ってる印象あるからじゃない?
    壺好きで宝石に興味ない人からしたら
    宝石になんであんなにお金出すんだ?的な
    価値観の違いじゃない?

    • 0
    • No.
    • 97
    • 佐竹義重

    • 21/01/21 12:47:25

    動物の剥製。
    頭だけが壁に飾られてるやつ。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 直江兼続

    • 21/01/21 12:45:39

    >>74
    パーティーって言ってもホームパーティーみたいなやつとか、ホテルのレストランでランチ会みたいなのにみんな持って行ってない?そんなイメージ。
    あれはエセセレブ?

    • 0
    • No.
    • 95
    • 真田幸隆

    • 21/01/21 12:45:34

    >>66 >>80 私は別荘欲しいな。金持ちだったらを想定した話でしょ? だったら 管理費も維持費も心配することないし、それは貧乏発想から来てるんでしょうし(笑)

    別荘持って、月に何日かは別荘で 制作活動するとかめっちゃ充実していいなぁ!

    • 1
    • No.
    • 94
    • 宇喜多秀家

    • 21/01/21 12:42:06

    お金持ちは家や庭着物なんかの面倒な手入れはお金出せばやってもらえるから大丈夫だよ

    • 2
    • No.
    • 93
    • 下間頼廉

    • 21/01/21 12:39:48

    プール

    • 1
    • No.
    • 92
    • 北条氏綱

    • 21/01/21 12:38:08

    動物の剥製

    • 1
    • No.
    • 91
    • 最上義光

    • 21/01/21 12:36:18

    お風呂のライオン(湯が口から出るやつ)

    • 0
    • 21/01/21 12:35:53

    >>80
    何言ってんのこの人w

    • 1
    • 21/01/21 12:35:04

    ペルシャ絨毯

    • 1
    • No.
    • 88
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/01/21 12:32:20

    >>77
    何で皆、壺を買うんだろうね?
    旦那の実家にも(成金)馬鹿デカイ壺あるわ。
    義父が死んだ時に処理に困るし。

    • 1
    • No.
    • 87
    • 上杉謙信

    • 21/01/21 12:32:00

    掃除が大変そうなシャンデリア
    高価な骨とう品

    • 0
    • No.
    • 86
    • 滝川一益

    • 21/01/21 12:28:54

    外車
    やっぱ国産がいい

    • 0
    • No.
    • 85
    • 豊臣秀長

    • 21/01/21 12:25:41

    >>80
    だから買わないって言ってるんじゃん。

    • 4
    • 21/01/21 12:23:04

    金持ちってどれくらい?

    • 0
    • No.
    • 83
    • 柿崎景家

    • 21/01/21 12:22:43

    ダイヤモンドとか宝石

    全く興味ない

    • 3
    • No.
    • 82
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/21 12:21:00

    どれもこれも本当にいらないけど
    腐るほどお金があればもしかすると買っちゃうのかもなーと思った。笑

    • 1
    • No.
    • 81
    • 井伊直虎

    • 21/01/21 12:20:17

    根っからの貧乏人が多数混じってて草

    • 1
    • No.
    • 80
    • あんみつ

    • 21/01/21 12:17:37

    >>66
    別荘なんて相続したら最悪だよ。売れないし。

    • 1
    • No.
    • 79
    • 豊臣秀長

    • 21/01/21 12:16:14

    フェラーリ

    • 2
    • No.
    • 78
    • 結城秀康

    • 21/01/21 12:12:55

    アニメやキャラクターとコラボしたブランドバッグ

    • 0
    • No.
    • 77
    • 丹羽長秀

    • 21/01/21 12:07:33

    • 2
    • No.
    • 76
    • 内藤昌豊

    • 21/01/21 12:01:54

    >>75
    パーティーはイブニングバッグ?だと思う
    ケリーは式典なら良いけどね

    • 0
    • No.
    • 75
    • 毛利隆元

    • 21/01/21 11:57:07

    >>74パーティーにはケリーじゃない?

    • 0
    • No.
    • 74
    • 豊臣秀長

    • 21/01/21 11:56:13

    >>42
    マジレスするとバーキンなんかパーティに持って行かないよ。
    バーキンは普段使い。
    パーティーにはちゃんとパーティバッグ持っていきます。
    高い鞄=フォーマル ではないので。
    TPOは分ける。

    • 4
    • No.
    • 73
    • 高橋紹運

    • 21/01/21 11:54:14

    クソ高い絵画

    • 3
    • No.
    • 72
    • 朝倉宗滴

    • 21/01/21 11:53:20

    お屋敷並みの家

    • 5
    • No.
    • 71
    • 足利義輝

    • 21/01/21 11:52:16

    動物の剥製

    • 5
    • No.
    • 70
    • あんみつ

    • 21/01/21 11:51:45

    掛け軸

    骨董品

    • 2
    • No.
    • 69
    • 津軽為信

    • 21/01/21 11:51:36

    ブランド名や流行りだけに片寄った買物はしないよ。高くても安くても自分が気に入った物しか買わない主義 だからどんなに金持ちになってもバーキンは買わないなあ。車だとランボルギーニも興味無し。

    • 1
    • No.
    • 68
    • 浅井長政

    • 21/01/21 11:51:01

    別荘

    • 0
    • No.
    • 67
    • 豊臣秀長

    • 21/01/21 11:50:50

    >>63同感です。
    親戚の家に先代の銅像があるけど、子どもの頃から捨てるとき大変そうと思っていました。処分するのは誰が請け負うのか、気の毒です。

    • 1
    • No.
    • 66
    • 明治のプクプク

    • 21/01/21 11:50:37

    別荘。維持費や管理が面倒。
    一流旅館へ行った方が良い。

    • 2
    • No.
    • 65
    • 豊臣秀長

    • 21/01/21 11:48:16

    高級車

    前が長い車は怖くて無理w

    • 0
    • No.
    • 64
    • 細川幽斎

    • 21/01/21 11:46:45

    壁に飾るシカ

    • 2
    • No.
    • 63
    • 鍋島直茂

    • 21/01/21 11:44:48

    巨大な石像や銅像
    動物の剥製

    • 1
    • No.
    • 62
    • 毛利隆元

    • 21/01/21 11:44:14

    着物
    一時期はまってたくさん誂えた
    実家にもいっぱいある
    もう買わん

    • 0
    • No.
    • 61
    • 高坂昌信

    • 21/01/21 11:41:38

    掛け軸は手入れ方法知らないからボロボロになりそうで買わない

    • 1
    • No.
    • 60
    • 山本勘助

    • 21/01/21 11:39:20

    >>49
    自由が丘はマタニティーベイビー英才教育の塾が大盛況!規格外の街だからね。
    お犬様の100万以下なんて売ないんだよ。w

    • 1
    • No.
    • 59
    • 佐竹義重

    • 21/01/21 11:38:25

    桁外れな大金持ちや貴族の家にありそうな家具

    • 0
    • No.
    • 58
    • 武田信玄

    • 21/01/21 11:38:11

    スポーツカー

    • 1
    • No.
    • 57
    • 柴田勝家

    • 21/01/21 11:38:03

    宝石類

    全く興味ない。

    • 2
    • 56

    ぴよぴよ

    • 55

    ぴよぴよ

    • 21/01/21 11:36:27

    石が無駄にでかい指輪

    • 0
    • No.
    • 53
    • 上泉信綱

    • 21/01/21 11:35:41

    骨董品とか趣味が偏るものは買わないな。宝石類も興味なし。ハイブランドも好きじゃないけど社交場に行くには必要なのかな。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 上杉謙信

    • 21/01/21 11:35:29

    あとブランドもの。
    自分には良さがわからないから、身につけたら無駄になるわ。
    ブランドにも失礼、、

    • 1
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ