「ゲーム全部売るから」

  • なんでも
  • 斎藤朝信
  • 21/01/20 15:58:38

小さな骨つぼが命の尊さを静かに訴えている。栃木県宇都宮市の陽西中3年の古口青波(こぐちせいは)さん(15)は昨年、車にひかれたとみられる子猫を保護した。助からなかったが、姿を変えても「家族の一員」と大切に思い続けている。交通事故などの犠牲になる猫は、1~3月に急増する。活動が活発になる繁殖期と重なるためで、動物愛護団体は「猫には必ず避妊去勢手術を行い、家の中で飼ってほしい」と呼び掛けている。

 歩道にうずくまる子猫を見つけたのは、ジョギングで通りかかった駒生町の宇都宮環状線。「大丈夫か」。体をそっと揺すると、子猫は目を開け、立ち上がろうとした。「(治療費は)俺の貯金を使って。足りない分はゲームを全部売るから」。青波さんは母親の友香(ゆか)さん(48)を、そう説得したという。車で動物病院へ向かう途中、子猫は頭を上げ、ニャア、ニャアと2度鳴いた。「助けるからな」。青波さんは心でつぶやいた。

 生後約1カ月のメス。名前は「花菜(はな)」に決めた。「道に花が咲いたように、そこだけ、すぐに分かったから」。だが翌日、病院に迎えに行くと、花菜はタオルにくるまれていた。火葬後、目を腫らした青波さんの胸に戻ってきたのは、湯飲み茶わんほどの骨つぼだった。

 青波さんは家族が集うリビングに骨つぼを置いた。時折、胸に抱き、優しくなでて、願う。「花菜のように交通事故の犠牲になる猫がいなくなってほしい」

 市の委託を受ける市内清掃会社によると、車にひかれるなどして死んだ飼い主不明の猫の2020年の回収数は市内で1万429匹。全体の4割が1~3月に集中している。

 春にかけて繁殖期のピークを迎えることから、日本動物福祉協会栃木支部の川崎亜希子(かわさきあきこ)代表は「避妊去勢手術をしないと鳴き声が大きく、マーキングをして室内飼育が難しい。両輪の取り組みが必要」としている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 平松平八郎
    • 21/01/20 17:35:03

    >>3
    長年、家畜として人間と共存して品種改良を重ねて愛玩動物となれはてた動物だよ。
    人間は歪んでるね。
    その辺にいる野良猫はあくまでも飼い主がいない野良であって野生の猫ではないから人間がいなければ生きていけない。
    餌をもらったり、生ゴミ食べたりして生き長らえてる。
    たまに野生化してるのもいるけど、ほんの一握り。

    • 0
    • 5
    • 柿崎景家
    • 21/01/20 16:10:03

    >>1
    子供が言うこと聞かないからゲーム全部売るって話かと思った

    • 3
    • 4
    • 真田信幸
    • 21/01/20 16:08:50

    優しい子。ひかれる猫が少なくなりますように。

    • 2
    • 3
    • 真田信幸
    • 21/01/20 16:07:46

    犬や猫って何なんだろ。
    ペット以外は絶滅しろって事?
    ペットとしてだけ生きる事を許されるなんて、本当に可哀想な生き物だね。

    • 0
    • 2
    • ザビエル
    • 21/01/20 16:07:06

    Yahooニュースになってたね

    • 0
    • 21/01/20 16:01:30

    トピタイだけじゃなんの話か全然わからん

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ