今度はランチ会…デヴィ夫人に「不要不急なの?」と心配の声

  • ニュース全般
  • 長宗我部信親
  • 21/01/20 01:52:34

https://news.yahoo.co.jp/articles/907ca13e51f33e435c9067c538ec9395905f3282

《アフガニスタン駐日大使 バシール・モハバット氏よりお招きを受けて、アフガニスタン大使公邸にてランチ会が開催されました》

【写真あり】1月18日、インスタグラムとブログを更新したデヴィ夫人

1月18日、こうインスタグラムとブログにつづったのはデヴィ夫人(80)。開催日は記されていないが、彼女を含めた9名とのショットやブュッフェ形式の料理を公開した。ラテン歌手による歌唱も堪能した様子で、《明るく楽しい、素敵なランチ・タイムを過ごしました》と締めくくっている。また今回だけでなく、年明け以降は新年会や食事会など楽しんでいるようだ。

この様子に、《素敵です》や《有意義なひと時を過ごされたようで何よりです》といったコメントが寄せられている。そのいっぽう、デヴィ夫人を心配する声も上がっている。

《緊急事態宣言中ですが、大丈夫ですか?》
《コロナには気をつけて!!》
《デヴィ夫人も高齢者なんだし、緊急事態宣言出てる中でランチ会って、どうなのかな。不要不急なの?》

デヴィ夫人といえば、昨年大みそかに都内の高級ホテルで約90人が参加したカウントダウンパーティーを主催。様々なメディアでも取り上げられ、波紋を呼んでいた。

著名人では、田村淳(47)がYouTubeで「ちょっとおかしくないですか?」と指摘。「コロナをどういう風に認識しているのかがとても疑問」や「とても同じニュースを共有している人とは思えない」とし、高齢であるデヴィ夫人の様子を慮った。

1月10日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)では、「私はこういう時期だからこそ、勇気を持って開催した」と説明したデヴィ夫人。そして、「私たちのような人間がお金を使って回さないと、日本の経済が本当に破綻してしまう」などと主張。感染防止対策については、消毒や検温、ソーシャルディスタンスも万全。食事以外はマスクを着用していたという。

だが杉村太蔵(41)が「かえってパーティーをやることによって感染拡大がいつまでも止まらなくて……」と述べると、「お言葉ですけれど」とピシャリ。「私のパーティーは10日前です。誰も感染していません!」などと反論。そしてパーティーの参加者は、「皆さん自意識が高い、緊張感を持っている、自覚しています。そして『感染しない、感染させない』が合い言葉になっています」と強調した。

会食をするにあたり、経済の促進や万全な感染防止対策を主張するデヴィ夫人。だが依然として、一般市民の感覚とはかけ離れているようだ。

「昨年末から年明けにかけて、京都府や北海道でパーティーによるクラスターが発生しています。『自分は大丈夫』と思っていても、ウィルスは目に見えないので“100%安全”とは言い切ることはできません。また現時点において、消毒や検温、距離をとるといったことは基本中の基本となっています。

西村大臣もランチの自粛を呼びかけましたが、“ランチ自体がNG”というわけではないでしょう。マスクを着けずに飲食の場で会話をすれば、飛沫による感染リスクが高まるのです。経済を回すことと感染予防対策の両方を保つため、飲食店の間では“黙食”や“短食”が注目され始めています。そういった取り組みは、今後も広がっていくでしょう」(全国紙記者)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/26 21:38:32

    不要不急は他人が判断する事じゃないからね
    デビ夫人本人がそう判断して開催したんだから他人がとやかく言う問題じゃない

    • 0
    • 21/02/26 21:27:20

    >>29
    入院できたとしても本人の病状が良くなければ芸能人でも金持ちでも死ぬよ、志村けんみたいに。

    • 0
    • 21/02/26 21:25:33

    ランチごときで騒ぐやつは貧乏人の僻み

    • 2
    • 36

    ぴよぴよ

    • 21/01/31 23:02:06

    >>34
    軽症なら、
    「あたくし、軽症ですから!
    症状も出てませんし!」
    って出歩きそう…

    • 0
    • 21/01/31 21:02:41

    もし、コロナになっても意識の高さで自力で治すんじゃないですか?
    間違っても金にものを言わせて少ない貴重な病床を使うことがないようにね。夫人の会食仲間も同じ。

    • 4
    • 21/01/31 19:35:53

    もうどうしようもないね。かかったらこの人の年齢から考えると重症化して死亡だろうけど…

    • 3
    • 21/01/31 19:32:26

    言い訳がましいなー。
    こういう老害がいるから、なかなか収まらないで長期化して、経済までおかしくなってるんじゃん。
    悪循環なことしてると気付けよ

    • 3
    • 21/01/31 14:20:01

    コロナ前から思ってたけど、パーティーやバーベキュー好きにろくなのいない。
    もちろん例外はあるけど。

    • 3
    • 30
    • 足軽(弓)
    • 21/01/31 07:26:17

    サンジャポ見ていたけど、本当に人の意見を最後まで聞かないよね。経済も大事だけどさー、大人が手本となるような行動とらなきゃ若者や子ども達だって納得しないだろうよ。

    特に子ども達なんて色々な行事が中止になったりして悲しい思いしているのにさー。

    • 6
    • 21/01/31 07:24:07

    正直、この人が感染しようがどうでもいい
    ただ芸能人たからって感染したらすぐ入院という特別扱いは止めてほしい

    • 9
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/31 07:03:56

    アクティブ老人なんて世の中に腐るほどいるからね、この人だけ叩いても仕方ない
    感染したら誰かさんみたいにすぐ入院出来るだろうしなめてるんだろうね

    • 2
    • 21/01/30 23:58:15

    デビル夫人…

    • 4
    • 21/01/30 21:28:24

    タイトル、記事、ともに不要不急の使い方間違ってるね

    不要不急=必要ではない、急ぎではない

    不要不急の外出を避けてください=必要ではない、急ぎではない外出を避けてください

    不要不急なの?=必要ではない、急ぎではないなの?


    この記事の意図なら、
    ✕不急不急なの?
    ◯不急不急では?
    ですね。

    この間違い、ママスタでよく見る

    • 6
    • 21/01/30 21:13:51

    >>8尾身会長見たら激怒しそう

    • 0
    • 21/01/30 21:12:26

    >>22二階幹事長爺と一緒に

    • 1
    • 21/01/30 21:10:33

    こんなったら次は石田純一と会食したらいい

    • 6
    • 21/01/30 21:10:20

    中国製の闇ワクチン打ったのかな?

    • 3
    • 21/01/30 21:08:13

    全世界向けにアフガニスタン大使の会食について拡散したらいい

    • 2
    • 19
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/30 21:06:11

    この人の場合、コロナとか関係ないと思うよ。良い意味でも悪い意味でも。

    • 2
    • 21/01/30 20:57:58

    ボケてきてる?

    • 3
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/20 18:18:17

    中絶手術した人は不妊とか、不妊の原因は100%中絶手術だって言ったのもこの人だっけ?

    • 9
    • 21/01/20 17:35:40

    意固地になってるよね前からだけど
    人から注意されたりしても認めて謝る事ができないんだろうね

    • 6
    • 14
    • 立花誾千代
    • 21/01/20 15:16:26

    年寄りって頑固だね

    • 14
    • 21/01/20 08:17:43

    にしても、元気だよね~。
    歳半分のあたくしよりよっぽど精力的だわ。笑
    自意識高い人は、やっぱり違うわね~。

    • 16
    • 21/01/20 08:13:21

    >>9
    だからだよー。
    高齢だし有名人だから優先的に治療を受けると思うと腹が立つ。

    • 10
    • 21/01/20 08:11:01

    これでコロナになったらどーすんのかね。
    ランチ会に来た人が亡くなっても「あたくしのパティーでの感染は有り得ません!」とか言いそう。

    • 16
    • 10

    ぴよぴよ

    • 21/01/20 07:55:24

    >>8
    年齢的には危険だけどね

    • 1
    • 8
    • 古田織部
    • 21/01/20 07:47:22

    感染しても助けないで欲しいわ。

    • 15
    • 7
    • 宮本武蔵
    • 21/01/20 07:43:07

    この様なランチしたいなら、電話やオンラインてわ高級弁当注文して各豪邸へ配送してオンラインでみんなで食べたら良い
    世界中のセレブ仲間としたらいい

    • 13
    • 6
    • 織田信長
    • 21/01/20 07:39:58

    政治家もそうだけど年取ると色々考えられなくなるのかね
    自分は大丈夫、自分は正しい、誰も感染してない!ってそれは結果論じゃん、もしかしたら無症状なだけでまき散らかしてるかもしれないのに

    • 13
    • 5
    • 甲斐宗運
    • 21/01/20 07:32:03

    経済を回すなら、困っている分野に寄付したら良いのに。
    自分が楽しみたいだけ、変な言い訳しないで欲しい。
    自意識が高い、緊張感を持っている人は今の時期、会食はしないと思います。
    感染対策ってどんな事したの?

    • 19
    • 4
    • 本多忠勝
    • 21/01/20 07:09:52

    年取るって嫌だね。
    叱ってくれる人を受け入れなくなったらもう終わりよ

    • 13
    • 3
    • 宮本武蔵
    • 21/01/20 07:07:55

    80歳か… 脳が萎縮してるのかもね。

    • 14
    • 2
    • 榊原康政
    • 21/01/20 07:06:32

    お金を回すのはいいと思うけど、使い方が違うわー。
    なんかガッカリ。

    • 13
    • 1
    • 明智光秀
    • 21/01/20 03:37:30

    私達がお金を使わないとと言うなら全額寄付でもしたらどうかね

    • 27
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ