子沢山親ってさ、子供に申し訳ないと思わないの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/01/17 07:27:47

猿みたいにポンポンポン子供次から次に産んで上の子に育児任せてさ、お下がり着せたり外食は一人分を2人でシェアみたいな貧乏臭いことして、お金ないから我慢させたり。教育費も賄えず高卒就職か奨学金進学。怒鳴り散らして怒ったりあるいは放任。こんな適当な育児かわいそう。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/17 08:05:19

    子沢山って何人から言うの??

    • 1
    • 21/01/17 08:05:30

    うち4人いるけどお金に困ってないし、適当に育ててないよ。
    人によるだろうね。
    主の知り合いがトピ文みたいなだけだよ。

    • 2
    • 21/01/17 08:08:05

    >>5世の中、専業は3割しかいないのよ。その中で専業セレプは何割だろうね。

    • 0
    • 21/01/17 08:10:52

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3777779
    申し訳ないシリーズ?

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 18

    ぴよぴよ

    • 19

    ぴよぴよ

    • 21/01/17 08:12:10

    >>15
    そうなんだー。3割に入れてるって凄い事なんだね… 夫に感謝だな

    • 2
    • 21
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/17 08:13:38

    なんで毎日毎日くっっっだらないトピ立ててるんだろうね?
    普段の生活で満たされてないからママスタで発散するんだろうね。
    ニヤニヤしてずっと自分のトピ見てそう。

    • 5
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21/01/17 08:17:55

    子供4人が主が言う子沢山に当てはまるのかわからないけど、主のトピ文の何一つ当てはまってなかったから、なんかちょっとうちはちゃんと出来てる方なんだなって安心したわ。なんかありがとー!

    • 7
    • 21/01/17 08:22:44

    一人っ子で同じタイトルのトピ立ててるトピ主かな?

    • 3
    • 21/01/17 08:24:14

    ガサツに育てられて面倒も適当にしかみてもらえず
    子供は心の病いを抱えてるよね。兄妹でなんでも埋められると思わないでほしいわ。何も埋まらないから。母親でないと駄目なんだよ。ただ産んでご飯食べさせてではダメ。

    • 6
    • 21/01/17 08:25:26

    >>5
    専業主婦叩きのトピと兼業主婦叩きのトピも立てたら?

    • 1
    • 21/01/17 08:28:33

    わたしの周りにいる4人兄弟のママさん達は、みんな子供一人一人に向き合って時間も費やしてる、いいお母さん方だよ。わたしは2人しかいないけど時間のやりくりに一杯で、子沢山で、元気で、ニコニコしてて、偉いなぁ、と尊敬する部分がたくさんある。人に恵まれて良かったかな。

    • 4
    • 28
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/17 08:31:03

    うちの旦那実家5人居て、お金はたんまりあって皆大卒だけど愛情が全く行き届いてない。ひねくれ野郎

    • 2
    • 29
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/17 08:37:08

    >>28
    部屋は一人ずつあったの?

    • 0
    • 21/01/17 08:38:03

    >>28
    よく結婚したな

    • 2
    • 31
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/17 08:40:41

    >>15 ここにいる主婦はカツカツ生活すればみんな家に引きこもる事できるんだよ?将来設計や才能や資格を活かして自立してるだけ

    旦那が年収3000万ぐらいあるの?1000万程度じゃ子育てしにくいよ?

    • 0
    • 21/01/17 08:41:10

    思ってたら産まないでしょ
    子守要員としか思ってないよ

    • 0
    • 33
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/17 08:45:26

    >>27
    なんかわかる。
    子供一人、二人の人はそこまで子供好き、可愛いって感じでもなく自分の事と子育ては同じくらいって感じ。

    子供三人、四人のママさんは常に子供中心、子供好き、子供可愛いって感じで子育てに向き合ってるのに余裕がある。

    子供5人以上は自分放置か子供放置率高い気がする。

    • 3
    • 34
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/17 08:48:54

    うち子ども4人だけど、全く当てはまらなかった。

    主さんの知り合い?のその家庭やばいね。
    そうはならないからうちは大丈夫だよ!

    • 1
    • 21/01/17 08:48:57

    >>28あら。うちの旦那も私も子供2人の家庭で育ったけど、どちらも親からの愛情もほとんどなく放置で育ったよ!子供の人数云々じゃなくこればかりは親次第よね。ちなみにどちらの親も子供好きじゃない。

    • 2
    • 21/01/17 08:49:49

    うちの両親はそんなこと思わなかったみたいよ。
    私は三人兄弟で嫌だったな。しかも年子。
    最悪。

    • 0
    • 21/01/17 08:49:53

    本当申し訳ない。一家心中しようかなって思うよ。

    • 1
    • 21/01/17 08:50:26

    私、5人兄弟
    両親にめちゃ感謝!
    兄弟みんな仲良しで優しい。大好き!

    • 3
    • 21/01/17 08:50:55

    家庭による内容だねw

    • 2
    • 21/01/17 08:51:47

    >>38
    いいなー。
    そういう人って自分もたくさん生むよね!

    • 1
    • 21/01/17 08:52:27

    >>37 こらこら。こんなくだらないトピ見て、一家心中考えるなよ!

    • 3
    • 21/01/17 08:54:16

    それをここで呟いてるあたり、あなた幸せではないんだろうね
    不妊とか?子供1人なのにヒステリーに怒鳴り散らしてるとか?w

    • 3
    • 43
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/17 08:56:14

    可哀想と思うなら助けてあげたら?
    叩くだけなら猿でもできるよ。

    • 5
    • 21/01/17 08:56:45

    子沢山の長女次女あたりは主みたいに考えてる子多いよね。
    近所の子沢山家庭の1番上のお姉ちゃんが「子供産んでるのは母親の自己満足」とハッキリ言ってた。

    • 4
    • 21/01/17 08:58:42

    確かにお下がり嫌だったし、お小遣い無しなのも嫌だったけど、

    それ以上に楽しいし、大人になった今は兄弟姉妹沢山いて心強いし感謝してる。

    むしろ、こんなにも子供育てた両親(特に育児した母)は本当にすごいと思ってる。

    やれと言われても、私には無理だ!

    ちなみに、外食は滅多にしないけど、した時は1人1つ頼ませてくれたよー。

    • 4
    • 21/01/17 09:05:23

    主みたいな偏見な発想しかできない親の子供が一番悲惨

    • 8
    • 21/01/17 09:05:54

    猿みたいって猿に失礼だよ

    • 4
    • 21/01/17 09:08:05

    人の心配より自分の幸せを考えて。
    主さん満たされてないんだよ。大丈夫?
    最近こういう人、多いよね。

    • 7
    • 21/01/17 09:19:23

    >>45
    当たり前のことが当たり前にできないことばかり?
    1人1つは当たり前すぎるしね。
    喜びが普通の人よりすごそう、飢えてるまではいわないにしても

    • 0
    • 21/01/17 09:20:49

    無計画の人もいれば子沢山を夢に頑張ってる人もいるかもしれないよ?わからないけど、完全に価値観の違いよ。子沢山でも貧乏じゃない家族もいるし。ほっとけば?笑。主はいい暮らしをできてるんだろうけど、心は貧相みたいね。

    • 4
    • 21/01/17 09:56:40

    猿みたいで恥ずかしいと思わないの?
    放置親は大抵子沢山。

    • 1
    • 21/01/17 09:59:33

    思わない
    むしろ貧乏で子供いて働けないから手当て頼るしかない
    子供いっぱいだと助かるよ
    給付金100万だったし

    • 0
    • 21/01/17 10:01:16

    >>40
    たくさん産みたかったんだけど、実際は2人しか産んでないんだよね

    私の母親はひとりっ子だよ。
    育った時代からかもしれないけど、兄弟たくさん欲しかったんだって。
    で、子沢山

    • 0
    • 21/01/17 10:02:15

    一人っ子の次は子沢山か…

    • 2
    • 21/01/17 10:04:38

    ママスタって子供に依存する人多すぎ。
    将来不安じゃないのかな。
    友人さえいない母親なんか、変わり者でしかない。子供何人産んでも離れていくよ。

    • 3
    • 56
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/17 10:09:14

    こんなに子育て楽しいのに、子沢山でないなんて逆ななんで!?と思うわ。
    子供可愛いじゃん!! 
    子供のために生きる人生が幸せな私にとっては、子育ては幸せとしか思えない。

    • 2
    • 21/01/17 10:15:11

    3人以上の方がいいよ。
    中途半端に2人しか産んでない人って、わざわざ子供を比較する為に産んだようなもんじゃん。性格悪い常識ない母親が多すぎるわ。育児にイライラしてるのも大抵2人。余裕なさすぎ。

    3人以上いたら皆それぞれ大きな目で比べず見てあげられるんだよ。

    • 4
    • 21/01/17 10:21:44

    >>52
    お手当て様々w
    貧しいって嫌だね。

    • 0
    • 21/01/17 10:35:38

    お前マジでヒマやのっ
    なんぼヒマでもこんなクソトビたてる以外他にすることないんか?

    • 1
    • 21/01/17 10:50:25

    >>58
    主って児童手当も高校無償化も当てはまる世帯でしょw
    納税いくらか知りたいなー見たいなー
    見せられないよねー?貧乏だもんねー?

    • 1
    • 21/01/17 10:53:00

    小梨独身よりはマシだょね

    • 0
    • 21/01/17 11:03:20

    だょね

    • 1
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ