ユニクロ「韓国店舗閉店したら営業利益が23%増加、ユニクロ史上2位の黒字になった」

  • ニュース全般
  • 本多小松
  • 21/01/17 06:51:21

ユニクロの親会社、営業利益23%増加…「韓国店舗の閉店で黒字」

中央日報日本語版
2021.01.15 07:45

ユニクロの親会社「ファーストリテイリング」の営業利益が四半期単位で史上最高水準を回復した。

ブルームバーグ通信などによると、14日、ファーストリテイリングは2021会計年度第1四半期(昨年9~11月)の営業利益が約1131億円で前年同期(916億円)より23.3%増加したと明らかにした。

ファーストリテイリングの実績は市場予想値である1015億円を上回った。

ブルームバーグ通信は四半期の営業利益で2年前1139億円を記録したが、それ以来2番目に高い実績が出た。

ただし、総売り上げ額は6197億円で昨年6234億円より0.6%落ちた.

ファーストリテイリングは「日本と中華圏(中国・香港・台湾)で大きな利益をあげ、他のファッションブランドであるGUも成果をあげた」と営業利益増加の背景を説明した。

ファーストリテイリング最高財務責任者(CFO)、岡崎健氏は有名デザイナーのジル・サンダー氏と協業してマーケティングの強化にも力を入れたと話した。

ブランド別には「ユニクロ・ジャパン」の営業利益が600億円で最も多く、昨年同期より55.8%も増加した。

韓国と中国を包括する「ユニクロ・インターナショナル」の営業利益も414億円で昨年より9.5%増えた。

特に、韓国ユニクロについては「売り上げは急激に減少したが、収益が出ない営業店を閉店して支出統制を強化し販売管理費と売り上げの総利益率が改善されて黒字に転じた」と説明した。

実績が市場予測値を超えたが、ファーストリテイリングはコロナ禍を勘案して2021会計年度見通しの「総売り上げ2兆2000億円・営業利益2450億円」は維持することにした。

【写真】今月末、閉店するユニクロ明洞中央店

https://s.japanese.joins.com/jarticle/274470

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/20 12:29:52

    法則発動だね。

    • 0
    • 21/01/20 12:29:13

    韓国なんかに店舗置くとか経営のセンスを疑うわ、日本企業は全部撤退すればいいのに。
    マイナスしかないわ。

    • 1
    • 21/01/20 12:26:01

    よかったね!

    • 0
    • 21/01/18 23:44:16

    NoJapanニダ!って喚いてるわりにすごい行列やね

    • 1
    • 21/01/18 18:48:06

    winwinだね!

    • 4
    • 21/01/18 18:44:43

    韓国も役に立つ時ってあるんだね

    • 0
    • 21/01/18 11:46:02

    >>17
    今、韓国の失業率って20~30%くらいだから
    およそ、1500万人くらいね。

    • 1
    • 21/01/18 11:44:15

    >>8
    選択制不買運動ならしてたわよ。

    • 0
    • 23
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/18 00:19:18

    あらあら、また失業率上がっちゃうね、韓国さん。

    • 11
    • 21/01/17 23:14:41

    国家、国民ぐるみで日本にたかる国
    日本企業がこんな国で店舗作って商売しようと思うのが理解出来ない。
    ユニクロのお客は若い人が多いのに
    韓国の若い人の失業率物凄い高いから
    将来的にも良いお客にならない
    リスクしか無い
    中国と違いたかだか5、6千万の人口なのに
    お得意様じゃないし
    ネットで買える時代なのに店舗なんて不要。
    韓国人、本当は日本大好きじゃない。
    コロナ前は中国旅行客抑えて
    韓国人の旅行者トップだったし。


    • 10
    • 21
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/17 22:30:49

    韓国は日本企業が撤退してくれて、
    ユニクロは韓国と縁切って収益アップして
    お互いWin-Winだネっd(>ω<。)

    • 18
    • 20
    • 名無しの悪女
    • 21/01/17 15:44:26

    韓国は世界一評判にならない国家だからだ。

    • 16
    • 21/01/17 08:48:24

    不買運動起きてる国に出店して何がいいんだろって思ってた。
    コスパ悪そう。

    撤退→黒字、いいことづくめ。

    • 40
    • 21/01/17 08:19:37

    自分がリストラされて、絶望の時にこんなニュース見たら復讐心でいっぱいになるだろうな。

    • 1
    • 21/01/17 08:17:12

    路頭に迷ってる犠牲者はどれくらい?

    • 1
    • 21/01/17 08:15:31

    うける

    • 16
    • 21/01/17 08:11:39

    そもそも韓国に出店しようと思うのが間違い。
    日本企業は全て韓国から撤退した方がいい。

    • 48
    • 14
    • 小早川隆景
    • 21/01/17 08:10:46

    リストラの見本じゃん。
    韓国すごいね、Kリストラ。

    • 9
    • 21/01/17 08:09:48

    韓国も学習能力ないよねー。日本と対等にもなれないのに態度は人一倍で黒字になったの知ったらまた暴れるんでしょ?

    • 13
    • 21/01/17 08:07:24

    店がなくてもネットで買えるから

    • 2
    • 11
    • 本願寺顕如
    • 21/01/17 08:04:25

    閉店してよかった(笑)

    • 22
    • 21/01/17 08:03:43

    いいことだ

    • 17
    • 9
    • 高橋紹運
    • 21/01/17 07:34:07

    ワロタ

    • 12
    • 8
    • 立花誾千代
    • 21/01/17 07:07:26

    トピ写真すごい行列できてるけど本当に不買してたの?

    • 10
    • 7
    • 下間頼廉
    • 21/01/17 07:05:31

    韓国に関わると不幸になる法則

    • 27
    • 6
    • 北条氏康
    • 21/01/17 07:02:24

    結果として損をしたのは、解雇された現地の従業員と家賃が入らなくなったテナントかw

    • 29
    • 5
    • 関連トピック
    • 21/01/17 07:01:04

    【韓国】日本製品不買のハズが… ユニクロが韓国ネット上でバカ売れ 品切れ続出
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3386614&sort=1

    • 2
    • 4
    • 本多正信
    • 21/01/17 06:58:31

    韓国は人口も減りつつあるから元々そこまで魅力ある市場ではないしね。
    景気もよくないし。

    • 13
    • 3
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/17 06:56:55

    買わないって言ってるんだから閉めて当然だよ。

    • 25
    • 2
    • 真田幸隆
    • 21/01/17 06:56:30

    日本不買!って言ってる割に写真ではめっちゃ行列できとるやんw

    • 19
    • 1
    • 山県昌景
    • 21/01/17 06:53:41

    不買活動の矛先になってたのかな

    撤退してよかったね

    • 24
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ