お鍋やるときスープ手作りよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 37
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/13 19:36:59

    市販は口に合わないから作ってるよ

    • 1
    • 21/01/13 19:38:32

    豆乳鍋だけは買う。
    あれ真似できない。

    • 1
    • 21/01/13 19:42:03

    ごま豆乳鍋、赤から鍋、市販品おいしー
    料理は何でも手作りが一番と思ってる人って
    古臭いわ、冷凍食品はダメとかさ。
    企業努力バカにしてんの??

    • 3
    • 21/01/13 19:42:04

    すき焼き、カレー鍋、もつ鍋は自分で作る
    あとは買う

    • 1
    • 21/01/13 19:42:33

    うちはCoCo壱のチーズカレー鍋と赤からしかやらないから市販。主ベビーフード買ってる人は人権ないとか言ってそう笑

    • 4
    • 21/01/13 19:44:08

    市販品でしかやらないよ
    便利で美味しい種類豊富

    • 6
    • 43

    ぴよぴよ

    • 21/01/13 19:51:07

    お前がな
    市販買って主婦失格なら、主の性格が失格だわ(笑)
    見下す性格やめたら?
    情けないし呆れる(笑)

    • 2
    • 21/01/13 19:51:16

    市販買ったら主婦失格って笑える

    • 4
    • 21/01/13 19:51:30

    お前がな
    市販買って主婦失格なら、主の性格が失格だわ(笑)
    見下す性格やめたら?
    情けないし呆れる(笑)

    • 4
    • 21/01/13 19:53:17

    一昨年まで普通に鍋の素買ってたけど昨年から作るようにしたよ。
    具材さえあればすぐ作れるようになったし美味しいけど鍋の素はまた違う美味しさもあって好き。

    • 1
    • 48
    • 足軽(弓)
    • 21/01/13 19:53:23

    美味しく色々たべられるなら失格でもいいわ。

    • 8
    • 49
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/13 19:55:30

    場合による。
    ちゃんこや塩鍋は手作りだけど、赤から鍋は買うよ。

    • 1
    • 21/01/13 20:00:13

    もちろん素を使うよ!失格で結構。主に言われたところで何か問題があるとも思えないし。

    • 7
    • 21/01/13 20:03:37

    失格だよー!
    でもこんな他人を見下すようなトピは立てないよー
    主はその点は失格だねー

    • 9
    • 21/01/13 20:05:38

    市販だよー!!ミツカンのシリーズ美味しい

    • 2
    • 21/01/13 20:05:57

    手作りも市販もどちらも!

    • 2
    • 21/01/13 20:07:15

    作るけど、塩レモンの時は素使う

    • 1
    • 21/01/13 20:07:18

    家族の好みがあるから手作り。
    旦那や娘たちが作るときは市販のときもある。

    • 1
    • 21/01/13 20:07:46

    バカバカしい

    仕事で忙しく時間ない人とか
    バンバン使っていいし、全く
    主婦失格じゃない。
    何のために簡単つゆ売ってるのよ。
    主は味噌でも醤油でも
    豆から手作りしてくださーい。

    • 12
    • 57
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/13 20:08:15

    キムチ鍋とかは市販の使っちゃうかな。
    でも、あっさり食べたい時は、昆布と鰹ぶしで出汁取って、ポン酢で食べる。

    • 3
    • 58

    ぴよぴよ

    • 21/01/13 20:10:12

    市販最高!!!!!

    • 6
    • 21/01/13 20:10:48

    顆粒や固形の、鶏ガラ・コンソメ・ブイヨン、市販の白だしや比内鶏だしを使うのもダメかしら?

    • 5
    • 21/01/13 20:12:24

    じゃあ、なぜ売ってるの?笑

    • 8
    • 21/01/13 20:13:00

    面倒くさいから市販だぜー

    • 3
    • 63
    • 宇喜多直家
    • 21/01/13 20:17:45

    市販のだよ。いろんな味があって美味しいよ?

    • 8
    • 64

    ぴよぴよ

    • 21/01/13 20:19:55

    手作りなんかするわけねーじゃん

    • 4
    • 66
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/13 20:20:26

    味覇様々

    • 1
    • 21/01/13 20:22:01

    だいたい水炊きだからポン酢だし。

    • 1
    • 68
    • 山中鹿之介
    • 21/01/13 20:22:15

    食べたい味食べてみたらたいがい同じような味が真似して作れるから作る

    • 1
    • 21/01/13 20:22:16

    手作りのみ
    手作り+市販も混ぜる
    市販のみ

    どれもあるよ

    • 2
    • 70
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/13 20:23:53

    市販の買うよ。自分で作るのはニンニク、生姜をごま油で炒めて肉炒めて、味噌、ウェイパー、日本酒、みりん、水いれて味噌ちゃんこ作ってる。

    • 2
    • 21/01/13 20:24:31

    主は今、カツオと昆布をとりに行っています。

    • 4
    • 21/01/13 20:25:51

    みんな市販の買ってるからあれだけスーパーに並んでるんだけど、主バカなの? 自分で作る時もあれば市販の使うこともあるでしょうよ、普通に

    • 2
    • 21/01/13 20:27:49

    主は手作りなんだね、すごいね

    • 1
    • 21/01/13 20:27:59

    手作りしたことない

    • 3
    • 21/01/13 20:31:21

    私、手作り派だわ。

    • 1
    • 21/01/13 20:32:36

    自分で作るよ

    • 1
    • 77
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/13 20:33:10

    手作りする時もあるし市販の時もあるし臨機応変にしてるかな。どちらもおいしいよ!
    自分が好きなもつ鍋のスープは市販のにしちゃう。自分ではうまく出来なくて。

    • 1
    • 21/01/13 20:33:19

    スープってどうやって作るの?!
    昆布入れるだけじゃだめ?

    • 1
    • 21/01/13 20:34:34

    気分でどっちもやる。
    手作りばっかりだと飽きる

    • 1
    • 21/01/13 20:36:44

    買いまうす

    • 1
    • 81
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/13 20:37:24

    今日お鍋したけど創味シャンタン使って手作りしたよ。市販のも美味しいし市販のも買うよー。

    • 1
    • 21/01/13 20:38:14

    うちは鍋するとき、水炊きじゃなきゃ嫌がる
    たまには味付きスープの鍋食べたいな

    • 1
    • 83
    • 立花誾千代
    • 21/01/13 20:39:45

    お鍋のだしは買ったことないよ!ってママ友にお鍋よばれた。どんな味なのかな~って楽しみにしてたけど市販の方が全然おいしかった。

    • 3
    • 21/01/13 20:40:36

    市販は優秀だよ
    作る度にだし汁取ってたら逆に割高になるよ

    • 4
    • 21/01/13 20:41:04

    買ったことないけど、気にはなってる。

    種類多過ぎるから選べない。
    美味しいのある?

    • 1
    • 86
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/13 20:41:06

    大体市販の買うよ!主婦失格上等ですよ!主に失格と言われても痛くも痒くもないわ!

    • 8
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ