パナソニックが自社製マスクを一般販売 昨年5月から製造

  • ニュース全般
  • ルイス・フロイス
  • 21/01/11 09:13:08

パナソニックも自社製マスクを一般販売 Panasonicロゴ入り

2021年01月08日 12時14分 公開

 パナソニックは、自社の国内工場で製造した不織布マスクを、1月12日から公式通販サイト「Panasonic Store Plus」で一般向けに販売する。50枚入り1箱3278円(税込、送料別)。社内や関係先向けに提供していたマスクを、社会貢献活動の一環として一般にも販売することにした。

 同社は昨年5月から国内工場クリーンルームに生産設備を導入し、一般用マスクと一般医療用マスクを製造。社内や関係先に提供してきたという。7月からは「夏用マスク」も製造し、各種スポーツ関連団体に寄付していた。

 今回発売するのは、飛沫や微粒子を99%カットできるフィルターを採用した国産材料の3層不織布マスクで、サイズは95×175mm。右下に「Panasonic」のロゴが入っている。

 12日午前10時に発売する。注文が多ければ届けるまで時間がかかる場合があるとしている。

 国内家電メーカーでは、シャープが昨年4月から自社生産マスクを一般販売している。価格は1箱50枚入りで3278円で、パナソニックと同じ。月1回マスクを送る「定期便」(30枚入り1箱1650円)も提供している。

ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/08/news073.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/25 11:18:17

    日本企業が中国でいくらマスク生産しても、去年の春みたいに中国から出荷させてもらえなくなる危険性あるから、
    日本国内でマスクの生産販売してくれる企業が増えるのはありがたいね

    • 3
    • 21/01/25 10:43:08

    販売表示前に売り切れの表示になった
    1/22分売り切れ表示から変わったと思ったら1/25売り切れw

    • 0
    • 21/01/15 10:30:13

    >>66そうそう、ちょっと大きかった

    • 0
    • 21/01/15 10:10:20

    >>63
    記事を読む限り、社員と関係者向けにマスク製造していたみたいだから、違うんじゃない?

    政府からの要請や援助を受けたなら、医療機関に配布するために政府向けに納入したり、マスク不足の頃に一般にも販売したと思う

    • 2
    • 21/01/15 09:46:33

    >>59
    今日初めて使ったんだけど、ちょっと大きめだよね。
    顎の部分が少し開いちゃうからマスク紐を結びたかったけど、あのマスク紐結べないし。

    • 1
    • 21/01/15 09:42:50

    >>63パナは昨年春ごろ?マスクの発表してたから支援してもらってるんじゃない?

    • 1
    • 21/01/15 09:40:56

    たっか!!

    • 6
    • 21/01/15 09:38:35

    アイリスオーヤマとかシャープとか、政府からお金もらってマスク生産してた会社あったけど、パナソニックも援助受けてたのかな?

    • 2
    • 62
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/15 09:38:17

    ペラペラに見えるあるね

    • 0
    • 21/01/15 09:37:33

    SHARPの買ったので、Panasonicのも買って比較してみたい。

    • 0
    • 21/01/15 09:37:06

    >>40
    >国内工場クリーンルームに生産設備を導入

    って書いてあるから、製造条件はパナソニックのマスクも同じなんじゃない
    ただ、今は結構布マスクしてる人が多いから、余裕のある人以外は買わないかもね

    • 2
    • 21/01/15 09:35:45

    エリエールのハイパーブロック良いよ

    • 0
    • 58
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/15 09:35:19

    色んな会社が頑張ってくれてて今は見慣れたマスクメーカーのが並ぶようになったし高すぎる笑
    コロナとチャイナの買い占めでマスク不足の時に国内工場を稼働させて増産頑張ってくれてたアイリスを応援買いしてる

    • 0
    • 21/01/15 09:34:05

    私はユニ・チャームしかいらないから買わない

    • 2
    • 21/01/15 09:33:32

    アイリスオーヤマ最高!

    • 0
    • 21/01/15 09:33:16

    大企業だと社員のためにマスクまで製造できるんやね

    • 1
    • 21/01/15 09:32:40

    社会貢献活動で寄付など始めたならそっちに力注ぐべき。儲け根性厚かましい。

    • 3
    • 21/01/15 09:31:40

    「国産マスクが手に入ると思ったら高いじゃないの!貧乏人のアタクシのために無償で配りなさいよ!ムキィー!」

    はずかしw

    • 5
    • 21/01/15 09:30:35

    薄そうだし、ゴムが頼りない。アイリスオーヤマでいいよ私。

    • 2
    • 21/01/15 09:30:26

    >>47
    日本人ならそんなクレクレこじき根性やめなよ。恥ずかしい。

    • 6
    • 21/01/15 09:30:06

    無償で配りますなら好感度上がるのに、
    こんな高額じゃ好感度下がるねw

    • 3
    • 21/01/15 09:29:36

    >>47
    購入しなければいいだけでは?
    今どこの企業も苦しいのに、わざわざ損を出してまでマスク提供しろって要求する方があつかましい

    • 6
    • 21/01/15 09:27:48

    中国製マスクいやだから欲しいけど、パナソニックみたいに抽選とかだと面倒くさいな

    • 3
    • 21/01/15 09:27:33

    本当にお国の為にって思うなら、そんな高値付ける商売根性辞めろやって思う。

    • 6
    • 21/01/15 09:27:22

    遅いし高い

    • 5
    • 21/01/15 09:25:25

    高すぎる。いらない。

    • 3
    • 44
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/15 09:24:12

    春頃に中国で急造された粗悪品マスク(中国でも基準満たさないようなレベル)が日本に流れて来て、それが安値でバンバン売られてるからなあ…
    喉元すぎて中国産に頼る人や企業も多いだろうから苦戦しそう

    • 2
    • 21/01/15 09:20:52

    >>41
    まったく信じられないw

    • 4
    • 42
    • 長宗我部信親
    • 21/01/14 21:20:47

    高いなぁ。4月なら申し込んでただろうけど。

    • 2
    • 21/01/14 21:12:46

    >>39
    中国語「日本製と同じ性能アルよ。中国人ウソつかない」

    • 0
    • 40
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/14 18:58:38

    シャープの時はマスクが足りないのに加えて精密機械
    を作る清潔な工場で作ってるって言う付加価値があったけど今はどうかね

    • 2
    • 21/01/14 18:50:34

    もっと安かったら売れるのに。同じくらいウイルス防ぐなら安いの買うよね。

    • 2
    • 21/01/14 18:44:48

    >>36
    違う、ごめん。
    選べなくてどちらかが届くらしい

    • 0
    • 21/01/14 18:34:35

    パナさぁ どーでもいいものに力入れてもしょうがないじゃん。
    中韓が世界で売れるスマート家電どんどん作ってんのに。どうするんよ。

    • 4
    • 36
    • 小早川隆景
    • 21/01/14 18:31:27

    >>28そうなんだ。初期の頃だったからなぁ。選べる様になったんだね

    • 0
    • 35
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/14 17:12:07

    高いけどコレを買わないと【国内でのマスク生産は失敗だった】と撤退されてしまいそう。
    そうなると海外のコンテナに左右される生活に逆戻りしそう。

    • 5
    • 21/01/14 17:06:41

    薄くない?

    • 0
    • 33
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/14 17:04:03

    中国の安物に慣れちゃうと、国産品の適正価格見てびっくりするときあるよね

    • 5
    • 21/01/14 16:59:37

    もう少し安くしていただけると助かる。高くて買えない…

    • 3
    • 21/01/14 16:16:21

    >>29
    付けてる意味無さそう

    • 6
    • 21/01/14 16:14:35

    日本製求めてるから買うけれど2000円くらいにはならないかな?中華のは絶対買わない。

    • 5
    • 21/01/14 16:12:57

    今更こんなの発売されてもねぇ。
    最近、業務スーパーで50枚198円のを買ったばかりだわ。

    • 2
    • 21/01/14 16:05:42

    >>18
    シャープの定期便頼んだ、まだ届いてないけど
    紐は2種類あるらしいね
    細いのと平たいの

    • 1
    • 27
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/14 15:35:52

    でも買わないと、国内生産しなくなったら困るわ。定期便なら1ヶ月そんなに高くないかな。

    • 2
    • 21/01/14 15:33:47

    透けてない? てか高いわ、もう安く手に入るからなぁ

    • 0
    • 21/01/14 15:24:37

    シャープのと似てるのかなぁ?
    シャープのマスクあんまり好きじゃなかったな
    ヒモはフワフワしててよかったんだけど

    • 2
    • 21/01/14 12:56:38

    なんか薄そう!

    • 0
    • 21/01/14 12:46:06

    >>22
    それはヤダわw
    何入ってるかわかんない痒くなりそう

    • 7
    • 22
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/14 12:43:46

    マスクなんか中華製の安いのでいいわ

    • 0
    • 21/01/14 07:54:53

    高い

    • 5
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ