カラオケ館の「緊急事態宣言キャンペーン」が話題に【もうヤケクソ】

  • ニュース全般
  • 最上義光
  • 21/01/10 23:00:42

緊急事態宣言の直撃受けたカラオケ館 突然の料金0円キャンペーンが話題に

2021/01/08 17:30

本日8日から2月7日までを対象期間とし、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県に発令された緊急事態宣言。

多くの施設では営業時間が短縮され、飲食店以外でも20時閉店の時短営業を行なう商業施設が多いようだ。

■異彩を放つ存在が…

そんな中で「営業時間」でなく「価格改定」で注目を集めているのがカラオケボックス「カラオケ館」である。一部店舗で営業時間短縮・臨時休業の措置をとっただけでなく、1都3県の対象店舗では価格の改定を実施。

対象店では本日より2月7日までの期間中、平日は120分、土日祝日は60分の利用料金がなんと0円に。別途、「ソフトドリンク飲み放題」の600円が発生するが、それを差し引いても破格の値段設定と言えるだろう。

こちらの「激得0円」コースか「フリータイム」での利用客は、フード・アルコール商品が全て半額となるのもポイントだ。

■「ヤケクソ価格すぎる」と大好評

最低でも600円が必要になるとはいえ、この基本料金0円という新価格は多くのユーザーの度肝を抜いた模様。

ツイッター上では「カラオケ館、ヤケクソになってるな」「カラオケ店で20時閉店は痛すぎるもんね…」「値段設定バグッてて驚いた」といった声が多数上がっている。

勢いが感じられる価格設定を受け、「これもうカラオケ館っていうより、ヤケクソ館だろ」などの意見も少なくない。果たして平時の価格よりどれくらい安くなっているのか…。

詳細を確かめるべく価格適応の店舗に話を聞いてみると、衝撃の事実が明らかになった。

■店員も「お得すぎます」とドン引き気味

コロナの影響を考慮し、ここしばらくカラオケボックスから遠ざかっていた人も多いのでは。かく言う記者も目安となる基本料金などとうの昔に忘れてしまったため、まずはこちらを確認してみる。

従来であれば平日料金は30分につき100円が発生し、こちらにドリンク代が付与する形となる。つまり120分歌う場合は400円にドリンク代がプラスされる計算に。

しかし現在は同じ時間に「ドリンク飲み放題」がついて600円に収まるため、そのお得具合がよく分かるというものだろう。実際、事情を話してくれた店員も「圧倒的に今の価格がお得です…」と、やや引き気味にコメントしている。

■フリー価格もめちゃくちゃ安い

平日フリーの価格は、ソフトドリンクの飲み放題がついて1,000円だったのが、今回の価格改定を受け、トータルで800円に。フードメニューが半額になることを考えると、利用料金の総額が普段とは比べ物にならないくらい抑えられるのは明白である。

ちなみに昨年に緊急事態宣言が発令された際はこういった価格の見直しがなかったため、冒険的なこちらの試みは今回が初になるという。

(取材・文/しらべぇ編集部・秋山 はじめ)

https://sirabee.com/2021/01/08/20162485415/amp/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/13 10:11:19

    ソフトドリンク飲み放題600円は値段設定が高いな

    • 4
    • 21/01/12 12:54:45

    >>25
    いやそれがそうでもない。
    昼のカラオケ店の高齢者率たっかいよ。

    • 4
    • 21/01/12 12:48:50

    勉強しに行くって言ってたな。フードも安いしいいよね

    • 1
    • 21/01/12 11:28:54

    これTwitterでみて本当に笑ったわ

    • 3
    • 21/01/12 11:26:27

    マイク怖くない?いくら外からスプレーかけてもあの編み編みの中はとんでもなく汚そう

    • 2
    • 21/01/11 07:10:31

    コロナ禍なのにカラオケ行くのは若者くらいでしょ。
    無症状の若者がいっぱいいそう

    • 1
    • 21/01/11 07:06:37

    >>23
    >>1らしいよ

    • 2
    • 21/01/11 06:27:10

    カラオケってクラスターが起きてるのに行きたくない。

    • 7
    • 22
    • 足軽(弓)
    • 21/01/11 01:22:11

    >>19
    無症状かもよ

    • 0
    • 21/01/11 00:19:34

    合唱でクラスターが起きてるんだからカラオケは大丈夫なんて言えない。

    • 2
    • 21/01/11 00:04:31

    >>17
    換気が十分かどうかはわからないけど部屋の臭いは篭っているというより染み付いてるんだと思う

    • 1
    • 21/01/11 00:02:12

    毎日市内で150人以上出てる。

    娘は何回も友達とカラオケ行ってるけど、周りでも感染者出てないよ。

    • 4
    • 21/01/10 23:59:38

    私は9月に友人と二人で行ったきり。
    その時も部屋じゅう除菌シートで拭いて、ドアノブは誰か触るたびに拭いた。ワンドリンク制だったからコップも拭いて、マスクしたまま歌ってたよ。それでもカラオケ楽しかった。

    • 4
    • 21/01/10 23:43:51

    パチンコよりカラオケのほうがはるかに感染リスク高そうなのに、なんでパチンコばっか叩かれたんだろ。
    カラオケって部屋に臭いがかなりこもるけどちゃんと換気できてるの?

    • 11
    • 21/01/10 23:38:22

    自分でも除菌しながらみんながヒトカラで行けば問題ないのにね

    • 7
    • 21/01/10 23:31:40

    カラオケスナックしかクラスター発生していないって無症状な若者が多かったからじゃないの?これから続々出そうな。

    • 4
    • 21/01/10 23:19:55

    カラオケは昨日も1時間半待ちだったし満員だからいいけど

    アルコール出さないって知ってたから店の脇にいるタクシーが可哀想だった

    • 1
    • 21/01/10 23:16:50

    私がバイトしてた頃は平日は時間問わずほぼヒトカラだったからクラスターは発生しにくいのかも
    ただ忘年会シーズンとか成人式の日はマジでやばかった

    • 5
    • 21/01/10 23:16:08

    >>7
    そうなんだ。マイクの除菌 徹底してるとも思えないけどな~。たまたまなのかな…

    • 1
    • 21/01/10 23:15:05

    カラオケ喫茶とは違い、カラオケボックスでのクラスターは発生していないことを2020年5月、9月などに発表している

    5月、9月と状況が違うでしょ

    • 3
    • 21/01/10 23:14:13

    カラオケも厳しそうだもんねえ…

    • 3
    • 9
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/10 23:11:31

    ヒトカラ行こう

    • 5
    • 8
    • 大谷吉継
    • 21/01/10 23:11:21

    私が昨日行ったカラオケ店は時短に応じないで営業続ける感じだったけど

    アルコールや一切出さないで食べ物もチーズフォンデュやピザとか消えてて極力控えめなメニュー表になってたけどどっちが良いんだろうね

    • 0
    • 7
    • 上杉景勝
    • 21/01/10 23:09:28

    >>4
    カラオケボックスでのクラスターは今まで発生していないんだって

    カラオケスナックとかカラオケ喫茶みたいな飲食店ではクラスター発生してるけど

    • 2
    • 6
    • 斎藤朝信
    • 21/01/10 23:06:30

    まねきとかバンバンとかドリンクバー無料のところの方が安くない?

    • 8
    • 5
    • 三好長慶
    • 21/01/10 23:06:19

    これまでカラオケ施設がクラスターになったという例はありません

    今までは、たまたま出なかっただけとも言えるよね。

    • 1
    • 4
    • 北条政子
    • 21/01/10 23:06:05

    カラオケはクラスターたくさん発生させてるんだから閉めた方がいいんじゃ…

    • 0
    • 3
    • 浅井長政
    • 21/01/10 23:04:54

    カラオケっていうより個室提供として需要あるかも?

    • 8
    • 2
    • 山本勘助
    • 21/01/10 23:04:52

    結局660円はかかるんだから、別にヤケクソでもないような。

    • 5
    • 1
    • 最上義光
    • 21/01/10 23:02:24

    カラオケ館「室料無料」打ち出した背景 緊急事態宣言の中「皆さんに少しでも...」

    2021年01月09日14時32分

    (略)

    ツイッターでの反響について担当者は、

    「カラオケ施設というと、どうしても『密になりそう』といった不安を抱く人もいますが、実はこれまでカラオケ施設がクラスターになったという例はありませんので(※編注:業界団体の全国カラオケ事業者協会は公式サイトなどで、カラオケ喫茶とは違い、カラオケボックスでのクラスターは発生していないことを2020年5月、9月などに発表している)、安全な施設だという自負はあります。幸い喜んでいただける声が多い印象ですので、そういった声に応えていきたいと思います」

    https://www.j-cast.com/2021/01/09402598.html

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ