午前中だけの週5パートってキツイ??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全155件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 155
    • 徳川家康
    • GxiLYhEBkJ

    • 21/01/12 19:38:55
    いいなー!

    • 0
    • No.
    • 154
    • 清水宗治
    • vdVkG5oD5a

    • 21/01/12 17:08:05
    三時間なら余裕だけど平日休みたい~

    • 1
    • No.
    • 153
    • 鍋島直茂
    • MlEX0b0SAV

    • 21/01/12 15:15:45
    午前中平日のみ週5ならきつくないよ。
    シフトバラバラだと地味に疲れが溜まってくる。連休が欲しいんだよね
    週4なら楽勝だから迷ってるならまずは週4からやってみたら?

    • 3
    • No.
    • 152
    • 柴田勝家
    • IaJ5+iGSm2

    • 21/01/12 15:10:10
    >>150平日休みだって

    • 2
    • No.
    • 151
    • 本多忠勝
    • Jfou0OpSsf

    • 21/01/12 15:06:54
    ホームセンターでバイトしてた頃、パートさんは60歳までいたけど8時間勤務でみんな元気だったなー

    • 1
    • No.
    • 150
    • 北条氏康
    • gaZFQRr7Ch

    • 21/01/12 15:06:37
    きつい。平日休みほしい。フルタイムできつすぎて半日パートになったのに半日でもきついw
    昼からごろごろできるけど、朝がつらいよね。

    • 1
    • No.
    • 149
    • 本多正信
    • n04wxmzMx8

    • 21/01/12 15:00:32
    今は夜働いてるけど 末っ子が入園したら週4位で10時ー15時位で働きたい。

    • 1
    • No.
    • 148
    • 鈴木重秀
    • fG5LAaIZAb

    • 21/01/12 14:53:22
    もっと知りたいっ

    • 0
    • No.
    • 147
    • 高橋紹運
    • aAcjHefCOT

    • 21/01/11 00:37:17
    うらやまっす。

    • 0
    • No.
    • 146
    • 鈴木重秀
    • wakWnh7adK

    • 21/01/10 20:07:52
    いーな

    • 0
    • No.
    • 145
    • 毛利勝永
    • fz1XQ7oJhg

    • 21/01/10 16:25:21
    一度やってキツかったから
    週3、4に変えてもらいました。

    • 2
    • No.
    • 144
    • 鈴木重秀
    • 9S3bdQOOAv

    • 21/01/10 16:09:05
    >>143ほんとそれ!!

    • 1
    • No.
    • 143
    • 尼子晴久
    • 62OQWpL++R

    • 21/01/10 13:17:45
    私これだー。
    らくだよ。生活リズムできるし急な休みも対応してくれる。用事があるときは有休使えるしね。

    週3から4日で3時や4時までやったことあるけど昼休憩ほど苦痛なものはない。
    毎日でてお昼ごはんは家でゆっくり食べる今が本当にらく。

    • 11
    • No.
    • 142
    • 島津家久
    • LRQyYA2mTi

    • 21/01/10 10:31:41
    お子さんの人数や年齢、仕事内容による。

    • 0
    • No.
    • 141
    • 毛利元就
    • RdNWsp8DUA

    • 21/01/10 09:59:01
    >>125時給いくら?

    • 0
    • No.
    • 140
    • 本多小松
    • caaKWXXPAK

    • 21/01/10 09:59:00
    それでキツすぎると疑問に思うなら家にいた方がいいのでは?

    • 1
    • No.
    • 139
    • 立花宗茂
    • Pc5F4XO2+s

    • 21/01/10 09:58:48
    仕事内容によるよね?あなたの体力とか。
    普通ならキツイって事はないだろうけど。

    • 1
    • No.
    • 138
    • 堀秀政
    • SyEq9NqEzn

    • 21/01/10 09:57:48
    え…週5の8時間勤務。キツすぎつらい。

    • 2
    • No.
    • 137
    • 蒲生氏郷
    • 5YiGk/bKcg

    • 21/01/10 09:50:44
    週3はすごくめんどくさいし、主さんのは理想だと思う。

    • 6
    • No.
    • 136
    • 大谷吉継
    • QEbGyW1JYf

    • 21/01/09 22:53:18
    そんなんでキツイとか言われたら(笑)

    • 8
    • No.
    • 135
    • 前田慶次
    • axG11Z5cMR

    • 21/01/09 22:51:22
    楽と言えば楽だけど、それなら週3・5~6時間勤務にしたい。
    久しぶりの友達と会うと11時にお店入ってゆっくりランチしたりするし、ヘアサロン行ったらついでに色々見て回りたいし、丸一日空いてる日がちょいちょい必要なので!

    • 2
    • No.
    • 134
    • 豊臣秀長
    • aLCJv02fLd

    • 21/01/09 22:41:33
    キツくないよ。
    生活リズムができるから私は週2、3で行くより短い時間で週5出勤したいのよね~。

    • 7
    • No.
    • 133
    • 加藤清正
    • cOKr6JYv+x

    • 21/01/09 21:59:20
    こどもの行事体調不良で休めるならやる

    • 5
    • No.
    • 132
    • 直江兼続
    • Bd60dnn6j3

    • 21/01/09 21:56:05
    大丈夫

    • 1
    • No.
    • 131
    • 内藤昌豊
    • p1nFwqZDCW

    • 21/01/09 20:42:51
    羨ましい!週3日5時間でつらいから辞めたい。

    • 29
    • 130

    ぴよぴよ

    • No.
    • 129
    • 宇喜多直家
    • oLSImSm8DA

    • 21/01/09 20:14:25
    >>125
    私もそういう所でバイトしてたんだけど、店舗とか部署で全然違うよね

    • 0
    • No.
    • 128
    • 松永久秀
    • 9HYvk/69PH

    • 21/01/09 20:12:41
    前にも似たようなトピあった気がするけど、結局どんな仕事かわからなかったよね

    • 1
    • No.
    • 127
    • 足軽(旗指)
    • tQcKK3PUbY

    • 21/01/09 20:05:22
    キツすぎるなんて全くないでしょ!!

    • 2
    • No.
    • 126
    • 本多正信
    • HYsVZKevK+

    • 21/01/09 20:03:26
    15時から24時で週5で働いている私からしたら楽勝

    • 1
    • No.
    • 125
    • 匿名
    • DBuYwBrqVT

    • 21/01/09 20:02:10
    今8時から12時半までのスーパーのお肉担当。
    本当は去年の夏まで大きなスーパーの玩具担当だったのがそこの店が潰れて同じ系列のスーパーに移動。全くの違う部所になり、仲間たちとも離れ頑固なおばあちゃんと二人きりで毎日暴言吐かれながら仕事して。
    前は絶対愚痴れる誰かがいたのに誰もいないし、バック籠ってばかりでお客さんとの交流もない。自転車で片道5キロ走り、帰りは辛すぎて泣きながら走る。辞めたい。

    • 6
    • No.
    • 124
    • 武田信繁
    • Rq0IixcR8H

    • 21/01/09 19:53:31
    私はやだ。週5も3時間の為に仕事に縛られたくないわ。
    週15時間なら週2~3日にしてあとはゆっくりする方を選ぶ

    • 24
    • No.
    • 123
    • 藤堂高虎
    • ChM0/cHoQS

    • 21/01/09 19:50:31
    最初主と同じ時間で週5にしていたけど、今は9時~13時までのにして週4にした。
    休みが増える方が良かったし時給上がった事もあり、これ以上働くと扶養内ギリギリだから丁度いい。
    月火木金にして学校行事とかある日は水曜日の休みと入れ替えてるよ。
    でも主の時間、週5も働きやすかったよ。

    • 0
    • No.
    • 122
    • 尼子経久
    • aCmww5Cijw

    • 21/01/09 19:48:30
    その時間なら60代でも余裕

    • 2
    • No.
    • 121
    • 長宗我部信親
    • 5b+Xeh68xq

    • 21/01/09 19:48:17
    全然余裕!

    • 0
    • No.
    • 120
    • 馬場信春
    • qVTu/ZbT7G

    • 21/01/09 19:47:47
    余裕だよ

    • 1
    • No.
    • 119
    • 内藤昌豊
    • LgeQ7tVdz/

    • 21/01/09 19:47:10
    余裕だよ~
    週5で9時~17時の私からしたら。
    12時で終われたらゆっくり買い物して帰ってゆっくり1人でお昼ご飯食べてゆっくり夕飯の準備や洗濯物も取り込んで畳める。
    まぁ理想は9時~15時かな。

    • 3
    • No.
    • 118
    • 立花誾千代
    • d4NHDhllgk

    • 21/01/09 19:46:07
    7時から11時の保育園の早番パートしてる。午後自由だから良いよ。

    • 2
    • No.
    • 117
    • 風魔小太郎(強い)
    • YRLoJ83SMA

    • 21/01/09 19:43:39
    今それだわ
    ラクだよ

    • 0
    • No.
    • 116
    • 里見義堯
    • 7WpPexuVul

    • 21/01/09 19:42:16
    週5って完全週休5日のシフト制?
    週休5日と完全週休5日。シフト制かシフト制じゃないかでかわる。

    • 0
    • No.
    • 115
    • 大谷吉継
    • cjJJVHTH2G

    • 21/01/09 19:37:28
    楽勝
    私も10時~13時45分の契約で週5働いてるよ

    週20時間超えた契約だと社会保険とか会社が加入させなきゃならないから
    契約は週20時間以内だけど
    ほぼ毎日5時間くらい働いてる。

    校内の売店だから希望すれば春休み、夏休み、冬休みは丸々休めるし
    交代で休んだりして。

    税金かからない100万以下にすることも出来るし。
    何よりスタッフがみんないい人ばかりで楽しすぎる!

    3時間契約なら集中して仕事してたらあっという間に退社時間になっちゃうよ。
    最初は疲れるだろうけど、生活リズムにのればなんとことないし
    何より自分の収入があるのは嬉しいよ。

    • 1
    • 114

    ぴよぴよ

    • No.
    • 113
    • あんこ
    • gJFPlWTuMr

    • 21/01/09 19:23:05
    余裕。
    6時間の週5してたから

    • 1
    • No.
    • 112
    • 黒田官兵衛
    • Kpw+TMdHL5

    • 21/01/09 19:22:42
    え、余裕じゃん

    • 0
    • No.
    • 111
    • 足軽(長柄)
    • EwGkTazsPa

    • 21/01/09 19:21:27
    全然余裕!

    • 0
    • No.
    • 110
    • 織田信長
    • nlCdS2utbD

    • 21/01/09 19:20:03
    楽すぎるでしょw

    • 0
    • No.
    • 109
    • 武田信玄
    • X+OxVhdHNB

    • 21/01/09 19:18:56
    3時間なら楽。私は週5か6の5時間だった。若いときは余裕だったけど小さい子供いるときつくつて退職してしまった。

    • 1
    • No.
    • 108
    • 甲斐宗運
    • bbKjKg2HkS

    • 21/01/09 19:15:32
    余裕!
    9~15時でも余裕だった。
    でも今、午前午後の勤務で9~12:30と16:00~18:30なんだけど、週3なのに逆にしんどい!

    • 2
    • No.
    • 107
    • 堀秀政
    • JLdbjcUn/U

    • 21/01/09 19:15:09
    >>102私もこっちの考えだな。

    • 2
    • No.
    • 106
    • 宇喜多直家
    • jfVOnvnfSa

    • 21/01/09 19:14:27
    余裕でショー

    • 1
1件~50件 (全155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック