紀平梨花がノーミス誓うフィギュア世界選手権 勝機はロシア勢の「後遺症」にあり

  • ニュース全般
  • 浅井長政
  • 21/01/07 19:37:28

1/7(木) 11:30
日刊ゲンダイDIGITAL


世界選手権でも笑顔になれるか(C)共同通信社
「世界選手権ではノーミスの演技をして、五輪への自信にしたい」

 昨年末のフィギュアスケート全日本選手権で連覇を達成した女子シングルの紀平梨花(18)が、3月の世界選手権(ストックホルム)での躍進を誓った。

 先の全日本選手権で代表に内定した世界選手権では、2022年北京五輪の国別出場枠の獲得を目指す。各国・地域に与えられた最大3枠を確保するには、言うまでもなくロシア勢が目の上のタンコブになる。

 昨年暮れのロシア選手権では一昨年のGPファイナルで表彰台を独占した3人娘の一人であるアンナ・シェルバコワ(16)が3連覇を達成して世界選手権代表入りを決めた(残り2人は後日決定)。過去に実績のあるベテランに加え、伸び盛りの若手も台頭し、層の厚さは他の追随を許さないものの、世界選手権では日本にもわずかながら勝機がある。

 ロシアのフィギュアスケート界もコロナ禍に見舞われ、多数の現役選手が感染した。2018年平昌五輪女子シングル銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(21)は体力の回復が遅れ、故障もあってロシア選手権欠場を余儀なくされた。地元メディアによれば、シェルバコワも昨年11月に感染が発覚し、本番では体調不良を押して滑り切った。他にも後遺症とみられる肺の不調を訴えた選手が少なくなかったという。

 今後もロシア勢が後遺症に悩まされれば、練習もままならなくなる。ロシアの牙城を崩すためにも、紀平は世界選手権に万全の状態で臨むしかない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 斎藤道三
    • 21/01/10 09:31:17

    >>8
    開催遅らせて、他の国でやりそう。

    • 1
    • 8
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/09 11:36:55

    >>6
    スウェーデンの今シーズンの国内選手権は全て中止になったみたい。世界選手権は出来るんだろうか。アメリカのバブル方式を取るって言ってるけど、膨大な人数だしね。シェルバコワみたいに発熱してても検温拒否して出場されてしまったら、万が一陽性の時は取り返しがつかないよね。

    • 1
    • 7
    • 三好長慶
    • 21/01/09 01:29:03

    やらなくていいよ

    • 0
    • 6
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/08 18:52:18

    世界選手権できるかなぁ。

    • 0
    • 5
    • あんみつ
    • 21/01/08 15:27:57

    >>4
    真央よりこの人の方が実力あるよ

    • 8
    • 4
    • 浅井長政
    • 21/01/08 14:11:38

    真央ちゃんが引退してからフィギュア全然見なくなったわ

    • 1
    • 3
    • 本願寺顕如
    • 21/01/08 13:54:37

    この人は人気あるの?

    • 1
    • 2
    • あんみつ
    • 21/01/08 12:13:40

    ロシアの若い子に後遺症が残ることを期待しているの??

    • 7
    • 1
    • 武田信繁
    • 21/01/07 19:53:55

    やっぱり若くても後遺症は怖いね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ