人との付き合いがとてつもなくめんどくさい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/26 13:44:09

    35歳ですが友達ゼロです。
    顔見知りさんも挨拶のみ。
    コミュニケーション能力や
    人間関係構築能力が壊滅しています…
    友達居ないから、変わってる!とか
    自分が一番分かってます!!!!

    • 5
    • 78
    • 立花誾千代
    • 21/01/26 13:49:11

    はーい。私です。
    自分から離れたから今友達ゼロで、LINE登録は子供と旦那だけしかない。
    先輩後輩同級生元同僚など、ぜーんぶ付き合いやめた。

    • 5
    • 21/01/26 13:53:11

    私がそう
    自分から連絡しないと一切ない
    そしてその連絡もしなくなり友達いない

    • 4
    • 21/01/26 13:54:41

    >>76
    そういう人多いから意外と近くのスーパーの方が遭わないよー

    • 3
    • 21/01/26 13:54:53

    いるよ。
    私は向こうから来なくてもつながりもちたいから連絡取ります。めんどくさいと思う時もあるけど、めんどくささよりも繋がっていたい気持ちが勝ってる。

    • 2
    • 21/01/26 14:01:14

    面倒くさい ゴミ捨てすら誰にも会いたくないからみんなが忙しそうな時間に行く。でも、必ず誰かには会う。
    会釈も疲れる。
    今朝は、近所の夫婦がバイバーイって見送ってる所に遭遇しちゃって気まづくて相手に悪くて…
    あと5分早く出れば会わなかったのに。

    子供の同級生すら会いたくない

    • 12
    • 21/01/26 14:01:35

    いるよ。大切な友達。
    彼女達のおかげで乗り越えられた事沢山あるから感謝しかない。

    • 2
    • 21/01/26 14:08:29

    >>82

    すごく分かるわ…自分のことかと思った!

    • 0
    • 21/01/26 14:09:42


    人に会いたくないから遠いスーパー行くよ!伊達メガネも買おうかと思ってる。ヤバいかな…

    • 4
    • 21/01/26 14:11:57

    40代になって急にめんどくさくなった。

    今は親友の2人だけ。

    • 7
    • 87

    ぴよぴよ

    • 88
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/26 14:13:23

    こんなに仲間がいてよかった♡

    • 1
    • 21/01/26 14:13:49

    >>82
    あと数秒家を出るのがずれてたら会わなかったのにってあるある!
    出掛け先で知り合いに会うの本当に嫌い。
    オフとオンのスイッチがあってほとんどオフ状態だから誰にも会いたくない。

    • 9
    • 21/01/26 14:21:11

    自分からは誘わないけど、誘われたら2回に1回は応じるくらい。コロナが早く終結して欲しいけど、コロナを理由に人と合わない生活が快適過ぎる。義実家にも行かなくて良いしね。

    • 4
    • 91
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/26 14:24:28

    >>85
    私もだよ!
    近くのスーパーがお気に入りだけど、隣市の他店舗まで車でいこうかとも思う(笑)
    ゆっくり自由に買い物したい。

    今ちょうど幼稚園のお迎え時間だから、近くのスーパーにいくと知り合いに会ってしまう…
    時間ずらしていくよー!

    • 0
    • 21/01/26 14:24:39

    >>76
    この、スーパーで会うってのが一番嫌かもしれん。本当に嫌。

    • 6
    • 93
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/26 14:25:30

    >>86
    やっぱり?私は43~急に面倒になった。
    更年期みたいなもんかな?

    • 0
    • 94
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/26 14:28:38

    >>92
    わざとうつ向いたり、商品ばかりみてるんだから、わざわざ声かけないで欲しいよね。

    • 0
    • 21/01/26 14:36:13

    私もいないよ
    強いて言うなら兄弟家族が友達になっちゃってる
    価値観も似てて好きな本やゲームなんかの話題も弟と良くする。
    もちろん適度に距離は取ってはいるけど他人に合わせるより全然楽で兄弟や子供とばっかり遊んじゃうな
    子供が巣立っても兄弟はいるし。

    • 0
    • 21/01/26 15:01:34

    私もそうだよ。友達誰もいない。唯一1人だけ居た親友も、去年色々あって疎遠になっちゃった。最近はこのままじゃダメだよなって思うけど、今更友達なんて作れないし。

    • 2
    • 21/01/26 15:03:04

    私もどちらかというとそうかも。
    今は幼稚園の送迎あるから多少はママ友いるけど送迎なくなったらいないも同然だろうな。

    • 3
    • 21/01/26 15:03:56

    分かる
    30代になってからさらに面倒臭い

    • 3
    • 21/01/26 15:35:33

    私もいない。よく色んな人と喋ってるよね~って言われるけど別に友達と思ってないから、みんなとの縁が薄い。誘われることもない

    • 2
    • 100

    ぴよぴよ

    • 101

    ぴよぴよ

    • 21/01/27 09:16:12

    >>76
    その時による。どこに行っても会うときゃ会うから遭遇確率減らすために毎日違うとこ行くようにしてる。逆効果かしら?

    • 0
    • 21/01/27 09:25:15

    >>102
    その労力が面倒くさい。

    • 0
    • 21/01/27 09:26:46

    友達らしい友達はいない。
    でもたまに会う人はいる。
    会ってる間は楽しいんだ。
    楽しいんだけど…
    すっごく疲れる。
    帰ってきたら寝込んでる。

    • 3
    • 21/01/27 09:27:27

    1人が気楽

    • 5
    • 21/01/27 09:28:21

    ママ友は子供が大きくなってから、全て切った
    子供繋がりの人は疲れて無理だったなぁ

    親友は一人
    この子にしか何でも話せない
    今コロナで全く会えないけど

    • 6
    • 21/01/27 09:28:23

    >>103

    個人の勝手なのに何言ってんのさ(呆)

    • 1
    • 21/01/27 12:37:19

    よくわからないなぁ

    • 1
    • 21/01/27 12:39:09

    信用してる友達は1人だけ。あとは友達と呼べるような人はいない。

    • 1
    • 21/01/27 12:59:41

    私もそれ。連絡絶ってから、はや1ヶ月誰からも来ないし私も出ていくの面倒で約束もしない。この時期だし理由になっていい。
    学生の時の友達は年賀状やり取りか年1でメールくらい。相談は旦那か母親か妹だな。別にそれでいい。

    • 6
    • 111

    ぴよぴよ

    • 21/01/28 08:26:36

    平日は忙しいし土日は家族と過ごしたいから会える日がないw
    人と会うことが好きな人は平日や土日でも時間作ってランチや飲みに行ったりしてるけど正直凄いなと思う。
    私には苦痛でしかないから。

    • 3
    • 21/01/28 08:29:42

    子供と自分の時間優先になると特にそうだよね。
    私も育児の手が掛かるのがあと少しなんだけど、気づいたら1人だなぁ。
    やっちまった感を少しずつ感じてきてるところw

    • 1
    • 114
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/29 11:03:14

    >>110
    わたしもこれ

    • 0
    • 115

    ぴよぴよ

    • 21/01/30 19:34:51

    友達いないよ。。

    • 1
    • 117

    ぴよぴよ

    • 21/02/01 07:45:39

    わかる。面倒くさい

    • 0
    • 21/02/01 08:06:01

    >>110
    妹いていいな…
    仲良し姉妹最強だと思う
    相談する相手欲しい

    • 1
    • 21/02/01 08:10:01

    友達は居るよ。春になって落ち着いたらランチや飲みに行こうって話してた。

    コロナ太りを早く脱却したい!冬眠してたら太ってきたから、今は面倒くさい。でも春に向けて頑張る。

    • 1
    • 21/02/01 08:10:44

    本当に一人もいなーい

    • 6
    • 21/02/01 08:13:03

    いるのはいる。学生からの子とか、ママなりたての頃に出会った優しい優しい方とか。
    それ以降出会ったママは、、嫌な部分も見えてきたのと、マウントとかで挨拶程度。

    • 1
    • 21/02/01 08:13:19

    えー友達居ない人とかいるんだね。
    やっぱりママスタは普通じゃない人の集まりだったのか…

    • 2
    • 21/02/02 20:39:16

    >>123
    いるでしょ
    貴方も普通じゃないね

    • 3
    • 21/02/03 11:39:50

    >>91

    私と同じ

    近所で買い物してる時って会いたくないなって思う時に限って遭遇する率が凄く高いから私も車で隣町のスーパーに行く


    • 2
    • 21/02/03 11:42:47

    私も居ない
    元職場で親しかった人とは一応連絡とりあったり電話で長話したりご飯行ったりするけど、友達って括りではない気がする…

    • 2
51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ