犬が欲しい

  • なんでも
    • 90
    • 織田信長
      21/01/06 00:03:46

    私の場合2日おきにまだ居てるか見に行って店員さんとの信頼築いて旦那連れてって説得してその後も見に行っては写メ旦那に送ったりしてやっと飼いだしたけど、初めは育児ノイローゼになるくらい大変でした。
    お金関係ないならペットシッターとかも居てるしその人頼ったりしてしつけして貰ったらいいんじゃない?
    最低限必要なセットはペットショップで揃えれるし。
    どんな犬種飼うのか知らないけど、毎月トリミング代とペットシーツ代(外でトイレさせるならかからないけど)蚊がいる時期のフィラリア代フード代はかかるし高齢なってきたら病院代が必要だから保険は入っていた方が良いよ。後はお別れしなくちゃ行けない時が来るから看取る覚悟と。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ