菅首相「GoToトラベル再開は難しい」

  • ニュース全般
  • 足軽(長柄)
  • 21/01/04 22:33:40

【菅首相年頭記者会見】緊急事態宣言なら「Go To トラベル再開難しい」

2021.1.4 11:31

 菅義偉首相は4日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた観光支援事業「Go To トラベル」について、東京都など1都3県に緊急事態宣言を再発令した場合、「再開はなかなか難しい」との認識を示した。「トラベル」事業は今月11日まで全国一斉で一時停止している。

写真/年頭の記者会見に臨む菅義偉首相=4日午前、首相官邸(萩原悠久人撮影)

https://www.sankei.com/politics/news/210104/plt2101040011-n1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/09 16:11:10

    再開しない方が良いと思う。

    • 0
    • 21/01/09 15:38:42

    >>40
    いくら安くてもこんな時に旅行行こうなんて思えない。
    ディズニーめちゃ行きたいけど我慢。我慢だよ。。

    近場のデパートや遊園地ですら躊躇してる

    • 0
    • 21/01/09 15:36:05

    gotoなんてやる必要なかったんだよ。
    税金の無駄
    旅行行きたい人たちには倍値段払わせるとか、県外渡った人たちにはいくらか税金(罰金)払わせたらよかったんじゃない?
    Gotoにつかうお金があるなら医療や飲食店など困ってる人たちにお金配ればよかったんじゃん?

    • 0
    • 21/01/09 15:27:08


    てかGoToのせいでコロナ収まっても不景気になりそうだなー
    だってこんな安いの体験しちゃったら普段の素の値段高くて旅行行かなくなるでしょ?
    政府バカなの?

    • 2
    • 53

    ぴよぴよ

    • 21/01/08 22:19:06

    >>46
    ビジネスはok

    • 0
    • 21/01/08 22:03:53

    >>49感染して帰ってきたて何でわかるの?潜伏期間2週間あるんだよね?

    • 0
    • 21/01/08 19:29:14

    税金使ってコロナばら撒くなんてね。

    • 3
    • 21/01/08 18:40:19

    gotoで旅行した家族。しっかり家族中で感染して帰ってきたわ。何がgotoと関連性がないだ。都合のいいことばっか言ってんじゃないよ。政府は爺さんばっかで判断も決断も遅い。五輪もするんだ。て駄々こねてるし。任せておいたらこの国はコロナでほんまに滅びるんじゃないか?国民一人一人が自覚を持って、しっかり行動しないと、 どんどん感染拡大していくと思う。

    • 5
    • 48
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/08 18:39:54

    GoToの結果がコレだからね
    旅行していいんだ、会食していいんだ、ウェーイ
    で、現状

    政策が悪かったというより、政府が想定していたよりも
    分別のないウェーイがはるかに多かったってことだと思うけど
    それが分かったんだから二度とやる選択肢はないよね

    • 5
    • 21/01/08 18:36:53

    「ああそう。ところでよしひで来週の土曜日暇?新年会あるんだけどさ。まさか断らないよな?」

    • 1
    • 46
    • 山中鹿之介
    • 21/01/08 18:35:52

    >>42 海外からの入国止めたんじゃないの?ニュースで見た気がしたけど…違ってたらごめん。

    • 0
    • 21/01/08 18:32:02

    >>42春節って2月11日から17日までなんだね
    緊急事態宣言は2月7にちまで
    あれれ?

    • 3
    • 44

    ぴよぴよ

    • 21/01/08 17:54:26

    そんなんしなくていいから。二階さんへの忖度辞めて。困ってる人のためにお金使って。寝た子を起こすような政策しないで。崩壊寸前の病院とか、売り上げ落ちて潰れそうな飲食店の給付金に回してあげて。gotoはもう要らないわ。

    • 1
    • 21/01/08 14:18:39

    gotoトラベルはダメ。
    そんな分かっていることよりも来月は中国人の正月がくる。そのことにいつて早急に対策を取らないと!

    • 8
    • 21/01/08 14:10:45

    なおオリンピックはやる気です

    • 1
    • 21/01/08 14:09:37

    何でこんなのやったのよ。馬鹿ばっかり。
    まともな人はGOTOなんか利用しないである程度どうにかなるまで
    旅行なんて行かないよ。貧乏人だけでしょ。

    • 10
    • 21/01/08 12:55:13

    >>27
    検証があったうえで、goto利用した人の感染率は利用してない人の2倍っていう発表ちょっと前にあったけど

    ていうか、gotoで旅行中は誰もコロナにうつらないしうつさないの?
    そんな訳ないんだから、人の移動によるリスクは確実にあるんだよ

    • 4
    • 21/01/08 08:59:55

    >>30たった今予約してた宿に聞いてみたら、まだ政府からの正式発表はありません、とりあえず11日までは対象外て言われたんだけど。

    • 0
    • 21/01/08 07:22:53

    ようやく裏ボスがストップを許してくれたのか?
    利権キャンペーンだよねgotoなんて

    • 0
    • 21/01/08 07:20:15

    やることやる事あ○

    • 0
    • 35
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/08 06:40:50

    特効薬もないのにキャンペーンってアホかって思う

    • 7
    • 21/01/08 05:49:22

    そのまま止めちゃえ

    • 6
    • 21/01/07 23:36:51

    キャンセル料無料でラッキーだ!

    再開したら予約しなおそう

    • 0
    • 21/01/07 23:34:27

    でも東京オリンピックはやります

    • 0
    • 21/01/07 23:33:55

    >>20
    人の移動が活発になるから無理。
    京都や鎌倉の人出、知らないの?

    • 1
    • 21/01/07 23:22:35

    >>28
    さっきNHKのテロップで、GoToトラベル来月7日まで停止って出てたよ

    • 0
    • 21/01/07 23:19:53

    >>26あんま、上手くない

    • 1
    • 21/01/07 23:18:46

    これは停止なの?緊急事態宣言ばかり言っててGOTOへの言及なにもなくない?

    • 0
    • 21/01/06 22:55:50

    >>24
    季節的なものでしょ
    だったらなんでgotoやってない国でも感染増えてるの?

    • 3
    • 21/01/06 22:54:49

    誰だよ
    ガースー推しだった人
    スーカーじゃねーか

    • 1
    • 21/01/06 21:55:36

    でしょうね、としか。

    • 0
    • 21/01/06 21:20:37

    >>18
    そしたらなんでこんなに感染したの?

    • 1
    • 21/01/06 19:27:32

    >>21
    緊急事態宣言中は停止だよ

    • 2
    • 22
    • 宇喜多直家
    • 21/01/06 19:17:00

    当然の事をいうだけの政治家

    • 6
    • 21/01/06 19:13:09

    結局停止延長になったの?ならないの?

    • 0
    • 21/01/05 19:27:44

    GOTOで、感染広がってる訳ではないのに、マスコミとそれに乗せられたアホどもが騒ぐせいで再開への反感が上がってるもんね。
    本音では再開したいだろうけど、難しいだろうな。

    • 6
    • 21/01/05 07:11:47

    >>17
    外国人(特にお隣関係)を入れたいのは二階より公明。

    だから公明だんまりでしょ?笑

    • 4
    • 21/01/05 06:55:19

    私はGotoは良い政策だと思うし、感染拡大も関係ないと思うけどね。
    コロナが旅行で流行るんだったら、それに応対しているはずの熱海やら箱根やら日光で感染爆発してないのは何で?

    • 7
    • 17
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/04 23:41:11

    二階がブチキレるんじゃ?

    • 4
    • 16
    • 足軽(弓)
    • 21/01/04 23:38:33

    あたりまえだよ
    今さらですか?

    • 7
    • 21/01/04 23:26:37

    全然オッケー
    再開どころか、必要ないから

    • 18
    • 21/01/04 23:19:51

    やってもやらなくても批判

    • 5
    • 13
    • 【関連トピック】
    • 21/01/04 23:15:31

    枝野「GoToトラベル早くやめろ!」 → やめた→「飲食観光業に大きな打撃だ!」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3755205

    • 2
    • 21/01/04 23:07:31

    野党がまたGOTOやれと騒ぎ出すんじゃ?

    GOTO早くやれ!前倒しろ!
      ↓
    GOTOで感染がー!
      ↓
    GOTOやめたせいで経済がー!
      ↓
    一刻も早くGOTO止めろ

    以下、延々とループ

    • 11
    • 21/01/04 23:02:44

    しってた

    • 0
    • 21/01/04 23:02:25

    国民と知事の意見を尊重しているんだよね

    どーなっても知らねーぞって
    さーキャンセル受付いつからかなー。緊急事態宣言よりGOTOの行方おしえて!

    • 1
    • 9
    • 真田幸隆
    • 21/01/04 23:00:45

    これって、緊急事態宣言を要請していた知事たちに

    「お前らが望んだ緊急事態宣言をやったらどーなるかわかってんだろ?」

    って突き付けてるんだと思う

    • 3
    • 8
    • 加藤清正
    • 21/01/04 22:58:28

    二階さんはGoTo推しだけど、ガースーはGoToやりたくないってこと?

    • 1
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ