緊急事態宣言出されたら死ぬからね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 109
    • 足軽(弓)

    • 21/01/04 21:00:25

    コンピューターが1月15日には1日の感染者数が5000人なるって計算してるらしいよ。

    • 2
    • 21/01/04 20:48:42

    負けたくない。たしかにその気持ちはわかる。ただ体操や科学や教養に拍手をしない(たしかにもちろん本質を見失うようなら拍手ではないが)というのはおまえたち自身を滅ぼすんだ。

    • 1
    • 21/01/04 20:38:09

    飲食店なの?

    • 1
    • 21/01/04 20:21:13

    宣言出してお金ばらまくのかな

    • 0
    • 21/01/04 20:21:00

    >>38ヨーロッパの対応そんな感じなんだ
    知らなかった…
    残酷だな…日本は絶対出来ないわ!

    • 3
    • 21/01/04 20:19:49

    >>100 洗面器の水でさえ自殺出来るよ結局本人の意思

    • 0
    • 21/01/04 20:16:17

    >>99
    ほんとだよね。簡単に老人は切り捨てろとか言う人いるけど実際にそれをしなきゃいけない医療従事者の負担は考えないのかな?命の選別なんて辛すぎるよ。簡単に言う人は自分や子供の為ならばんばん切り捨てれる人なんだろうね。

    • 5
    • 21/01/04 20:11:26

    近所の和食ファミレス、老人で溢れかえってる。
    老人向けの運動場所のカーブスも。
    60歳以上で遊びまわってる人はトリアージされても仕方ないよ。
    若者は経済回して、重症化の可能性が高い人達や老人と同居はこもってればいいと思う。

    経済と病床確保なら、この方法しかないと思うんだけど。

    • 10
    • 21/01/04 20:11:20

    >>97
    日本中の店を潰して人口減らしたいんだよ。

    人口削減計画のシナリオがあるから。

    • 5
    • 21/01/04 20:08:46

    >>95
    そうなんだ。

    三浦春馬とかのは不振な点があるから自殺なのかな?とは思うけど、足が着く場所でも出来るもんなんだね。

    勉強になったよ、ありがとう。

    • 2
    • No.
    • 99
    • 後藤又兵衛

    • 21/01/04 20:08:35

    老人切り捨てろって簡単じゃないんだよ。
    コロナに感染してあっと言う間に悪化して亡くなる人ばかりじゃない。日本は安楽死を選択することは出来ないし。
    蘇生や積極的な治療をしなくても何週間何ヶ月も生きるんだよ。
    親や祖父母がどうせ死ぬから家で死ぬまで面倒見てねといわれても無理でしょ。
    治療をしなくても医療や介護は必要なわけで、感染爆発して容態の悪い高齢者が増えると医療はそっちに手を取られて逼迫するんだよ。

    • 4
    • No.
    • 98
    • 徳川家康

    • 21/01/04 20:08:35

    緊急事態宣言出して欲しい

    • 3
    • No.
    • 97
    • 大谷吉継

    • 21/01/04 20:05:13

    >>8なぜにテレビは、経済破綻へと煽るの? 謎すぎる謎すぎる謎すぎる

    • 1
    • No.
    • 96
    • 戸沢盛安

    • 21/01/04 20:01:41

    死ぬからねとか簡単に書くな!

    • 6
    • No.
    • 95
    • 北条綱成

    • 21/01/04 19:53:28

    >>44
    上原多香子の元旦那さんのTENNさんも車の中で首吊り自殺して死亡したよね。

    首吊り自殺って引っかける場所があれば簡単にできる。

    ドアノブにタオルやヒモやベルト引っ掛けて首吊り自殺もできる。

    2020年は、クローゼットの棒での首吊り自殺が芸能界で続いたよね。

    • 2
    • No.
    • 94
    • 北条氏綱

    • 21/01/04 19:53:15

    >>17
    車でどうやって首吊るの?

    • 0
    • 21/01/04 19:53:10

    困ってる人はたくさんいるのにどうして飲食だけが大変だって取り上げられるの?他にもたくさんいるよね。

    • 17
    • No.
    • 92
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/01/04 19:53:04

    私、出されても繁忙期だし仕事休めないし、なんなら休みが週1になるシーズンだし…
    仮に学校休校になったしたらどうしようかと思います。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 伊達政宗

    • 21/01/04 19:52:55

    飲食店で働いてるような人って掛け持ちが多いから問題はそこ
    お金持ってるバイトとかそれこそホストやキャバ嬢でそういう人は休暇でバカンス満喫するから。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/01/04 19:50:56

    >>17
    本当の話?

    • 1
    • No.
    • 89
    • 織田信長

    • 21/01/04 19:50:17

    さよなら~

    • 0
    • 88

    ぴよぴよ

    • 87

    ぴよぴよ

    • 21/01/04 19:48:38

    一番困ってるのは、副業禁止の会社員だと思う。

    • 2
    • No.
    • 85
    • 毛利元就

    • 21/01/04 19:47:18

    >>78
    もの凄い数が解雇されてるでしょ、経営者なんかは雇ってる人すべて解雇すれば殆どの人は生活はしていけるよ

    • 1
    • No.
    • 84
    • 徳川家康

    • 21/01/04 19:47:00

    >>17
    つらい

    • 2
    • No.
    • 83
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/04 19:45:52

    ライブハウスはどうなってるの?
    知り合いが音楽関係だから気になる

    • 2
    • No.
    • 82
    • 藤堂高虎

    • 21/01/04 19:44:25

    全国一律で緊急事態宣言だしてほしいくらいだけど…
    でも、経営側としては困る話だよね…

    ワクチンもイヤ、緊急事態宣言もイヤ、感染もイヤ…分かるけど、これ以上このままの生活していくのが一番イヤだな

    • 3
    • No.
    • 81
    • 武田勝頼

    • 21/01/04 19:40:47

    >>64

    それな

    怠慢にも程がある

    • 3
    • No.
    • 80
    • 武田勝頼

    • 21/01/04 19:39:18

    >>78

    わかる。楽して国から保証受けたいから自営で飲み屋とか…いそう…

    危機感感じて飲食店の仕事は好きだったけど安定食に仕事かえたよ。去年。

    自分の身は自分でしか守れないからねー

    • 1
    • No.
    • 79
    • 北条氏綱

    • 21/01/04 19:38:36

    うちは一都三県ではないけど「全国に出すべきだ!」なんて言う輩がそのうち出てこないとも限らないから大丈夫なんて思ってない。

    家のローンだってまだまだあるのに失業とかなったら主の言ってること他人事とは思えない。

    • 5
    • No.
    • 78
    • 山本勘助

    • 21/01/04 19:32:14

    飲食店無理なら転職しなよ。
    運送業ならあるんじゃない?
    あれしたいマイホーム手放したくない、車乗りたい。で死ぬって馬鹿か?って思う。

    • 6
    • No.
    • 77
    • 小早川隆景

    • 21/01/04 19:29:31

    >>69
    そんな話してないよね。無料無料って税金ですよって事では?

    • 2
    • No.
    • 76
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/01/04 19:29:26

    主 頑張って

    • 1
    • No.
    • 75
    • 最上義光

    • 21/01/04 19:29:01

    出ますね

    • 2
    • No.
    • 74
    • 毛利元就

    • 21/01/04 19:27:43

    >>69
    キャンセルは仕方ないけど無料なんだからとか無料にしろには閉口したって話ね。
    ちゃんと読んで。

    • 1
    • No.
    • 73
    • 宇喜多秀家

    • 21/01/04 19:27:22

    >>68
    間質性肺炎は怖いからねー
    罹患者の予後を調査してからじゃないと無理じゃない?

    • 2
    • No.
    • 72
    • 毛利元就

    • 21/01/04 19:26:35

    >>66
    お金を貯め込んでる老人が減ってくのは仕方のないことよ。寿命だもの。
    この時期、出歩いて旅行行ってコロナになって治療しろはないと思った。出歩かなくてもお金は遣えるししね。わがままな人が多過ぎるよ。

    • 3
    • No.
    • 71
    • 前田利家

    • 21/01/04 19:26:04

    >>62
    成人式ってそんなに出たいイベントなのかな
    女の子なら晴れ着着て写真撮れたらそれで満足な気がする

    • 5
    • No.
    • 70
    • 毛利元就

    • 21/01/04 19:25:43

    医療従事者の人達の事考えろよ。
    生活困窮するんなら看護助手とかで働いて助けてあげなよ。

    • 11
    • No.
    • 69
    • 毛利隆元

    • 21/01/04 19:25:34

    >>63
    旅行会社としてはどうして欲しかったの?
    GoToトラベル停止になったらキャンセル出るのはわかりきってただろうしそんな年寄りにバンバン売ってたのはおたくよね?

    • 1
    • 21/01/04 19:25:04

    てかさっさと五類に下げろ
    感染者数の報道も毎日いらん

    • 7
    • No.
    • 67
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/04 19:24:50

    >>61
    そう。実際に癌の手術断られた方もいらっしゃるみたいだしね。
    いかに医療崩壊起こさないで、経済破綻も起こさないか。
    解決策が他にもあると良いんだけどね。

    • 4
    • No.
    • 66
    • 徳川家康

    • 21/01/04 19:23:34

    >>63
    しかしながら金ある老人は結構経済回してくれてたんだわ。毎年海外行く人や、国内もしょっちゅう旅行してる人って結構いる。孫にも羽振り良かったり。これからそう言う人たちがどんどん居なくなってしまうから、日本は衰退していくのみだよ。若者の賃金は上がらないし減税もしてくれないし。

    • 2
    • No.
    • 65
    • 後藤又兵衛

    • 21/01/04 19:22:59

    >>62
    インスタ見ると都内に出歩いたり飲みに行っている人が多数いるから、成人式は中止か延期でいい。
    と、娘は言っている。
    埼玉県住み。

    • 2
    • 21/01/04 19:19:58

    夜のお仕事の人は介護や工場で働いたら?
    人手不足だし。

    • 12
    • No.
    • 63
    • 毛利元就

    • 21/01/04 19:19:10

    >>51
    旅行会社勤務だけど、GOTOで予約した旅行をキャンセル料無料だからとキャンセルする老人の多いこと、多いこと。無料なんだからいいだろと。無料って血税だよ、もう死ぬ人達は良いけどこれからの私達や子供達が背負っていくのにと暗い気持ちになったわ。無料にならない時期や都民以外だと無料にしろ、詐欺だ、ふざけるなと怒鳴るしさ。一部の遊び歩いてる老害は切り捨てられても仕方ないと思ってしまった。罪のない子供達には少しでも明るい未来を用意してあげたい。

    • 6
    • No.
    • 62
    • 豊臣秀吉

    • 21/01/04 19:18:21

    成人式中止になる子供たちが可哀想。
    ほんと希望を抱けない若者増えて、自サツ増えるかも。
    みんな子供の様子注意してた方がいいよ。
    特に一人暮らししてる子とか。
    こんな状況自分たちが若い頃には無かったんだから、何が起きるか分からないよ。
    こう言う時こそ寄り添わなきゃ。コロナのウイルスとしての脅威は冷静に見た方がいいよ。この1年感染してる人のが圧倒的少ない。この間他の理由で亡くなった人がどれだけいることか。

    • 8
    • No.
    • 61
    • ザビエル

    • 21/01/04 19:17:52

    >>38
    ホスト、キャバ…が潰れるのと、医療が潰れるの

    どっちも潰れないのが一番だけど医療崩壊したらコロナ以外の交通事故、怪我、癌などの病気の人を救えなくなるんだよね。

    • 7
    • No.
    • 60
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/04 19:17:24

    がんばりまーす

    • 0
51件~100件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ