やりくりが出来なさすぎてやばい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/20 20:52:49

    何に使ってるか明確にする

    • 0
    • 77
    • 山中鹿之介
    • 21/01/20 21:06:57

    だいたい何にいくらかかってるとか把握してる?
    まずはそこから。
    書き出してみ。

    • 0
    • 78
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/31 12:28:12

    もういいよ

    • 0
    • 21/01/31 13:02:06

    私がカード払いにするのは、ただポイントのためだけ!(ケチくさいって言われるかも)

    1、1ヵ月分の予算を項目ごとに設定して、たくさん蛇腹がある長財布に予算の現金を仕分けして入れる
    (食費、雑費、予備費、病院代 etc)

    2、食費は、1ヶ月分をさらに1週間ずつ仕分ける

    3、病院でカード払いや、スーパーでカード払いした時とか、カード払いで使った金額を、仕分けしておいた項目毎に現金をよけて、同じ仕分けサイフ(支払い用ポケット)にまとめておく

    4、使った内容は、クレジットカード専用の手の大きさくらいの家計簿がネットで売ってるから記帳していく

    5、月末支払い日が近づいてきたら、家計簿と請求金額を照らし合わせて、必要な金額を引き落とし通帳に入金

    私も、カード払いにしたら訳わからなくなっちゃってこのやり方にしたら、管理できるようになったよ
    長財布の中で、使える予算のポケットから支払い用のポケットに移すだけで管理がかなり楽になった

    • 1
    • 21/01/31 13:03:56

    >>74
    なんで子供いないと、しっかり考えないみたいなことを言ってるの?
    子供いない人でも、主よりもちゃんとお金の管理できてる人たくさんいるけど?
    だらしなさすぎる主に、子供いなければ~なんて言う資格ないよね

    • 0
    • 21/01/31 13:06:50

    >>33
    やりくりというか生活もグダグダ過ぎる

    • 0
51件~56件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ