なんでも「旦那に相談してみるー」って言う人。

  • なんでも
  • 長宗我部元親
  • 6zSeIevCJc
  • 21/01/02 22:30:54

自分で何かを断ったりするのが苦手な人ってなんでも「旦那に相談してみるー」って言って、旦那のせいにして断らない?あれすごいイライラするんだけど。
この間ママ友達に野菜をお裾分けしようと思ってLINEで一人一人にいるか聞いて、いる人いらない人それぞれだったんだけど、一人が「ちょっと旦那に相談してみるね」って。なんで野菜いるかいらないか旦那に聞く必要あるんだよ。いらないなら「今間に合ってるわー」って言えばいいじゃん?野菜持って家にわざわざ来たなら断りづらいのもわかるけど、LINEであらかじめいるかいらないか聞いてるんだからさ。案の定次の日に「旦那に相談したんだけど、今回は遠慮するね」って。
思い出してみたらその人、前も他のママ友に「お下がりいらない?いるなら明日持ってくるけど」って聞かれた時に「旦那に相談してみる」って言ってた。
旦那に相談する、は断ると角が立ちそうな時に使う技なんだからどうでもいい時に使うなよとイライラする。笑

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 32
    • 柴田勝家
    • NZtcEG546d
    • 21/01/02 22:53:50

    イラつくね!疎遠だね
    だいたい なんでも家族単位の考えの人は 付き合っててもつまらない

    なにげない会話してても「うちのパパはあーだったよ、こーだったよ!」とか 「えー、それってうちのパパではありえないよーー」とか
    うちの場合は。とか聞いてもないのに語り出したり、面倒くさいよ

    • 3
    • 31
    • 一条兼定
    • mvMtryOl6/
    • 21/01/02 22:53:24

    わたしも今までこのタイプでした。
    夫からモラハラ受けてましたー…
    離婚します。

    • 2
    • 30
    • 長宗我部元親
    • 6zSeIevCJc
    • 21/01/02 22:51:32

    >>25
    え…大丈夫?離婚せずにいるの?

    • 0
    • 29
    • 黒田官兵衛
    • rjuMfgOcoi
    • 21/01/02 22:51:29

    お下がりについては「お下がりをもらうか」じゃなくて「明日持ってきてもらっていいか」を旦那に相談したんじゃない?もしかしたら予定があったのかもしれないし、うちの旦那は自分が家にいるときに人が来るの嫌がるんだけどその旦那さんもそういうタイプかも。
    野菜も取りにいくか持ってきてもらうか、もし旦那さんが残業や出張でご飯食べない日が多かったらあんまりもらっても困るから予定を聞きたい、とか「野菜をもらう」以外のことで相談があるのかもよ。

    • 0
    • 28
    • 前田慶次
    • Zur6OXi99u
    • 21/01/02 22:49:32

    >>10
    それがわかったのなら、良き。上から目線で申し訳ないけど、少しでも学習してくれたなら良かった。

    • 3
    • 27
    • 戸沢盛安
    • Idkm+q97bD
    • 21/01/02 22:48:19

    おもしろいじゃん
    私ならその場でなんで旦那に聞くのよ!笑
    って返しちゃう

    • 7
    • 26
    • 長宗我部元親
    • 6zSeIevCJc
    • 21/01/02 22:48:12

    >>24
    10のコメント読んで下さいー恥ずかしいと思ってます。

    • 0
    • 25
    • 今川氏真
    • kw56T5McK0
    • 21/01/02 22:47:27

    >>13
    前に勝手におさがりの服もらってきたら「返してこい」って家追い出されたりした。

    • 3
    • 24
    • 毛利元就
    • aHXcSc8aUx
    • 21/01/02 22:46:49

    >>19
    実際こうしてトピ立ててるじゃん
    私ならなんか断りにくかったのかなで終了だから十分しつこいと思う

    • 6
    • 23
    • 毛利元就
    • KkB486PG1C
    • 21/01/02 22:45:41

    いるね~。
    あんたに決定権はないの?って思う笑
    野菜ぐらいでいちいち旦那になんの相談すんだよ、ばーか。

    • 6
    • 22
    • 長宗我部元親
    • 6zSeIevCJc
    • 21/01/02 22:45:36

    >>20
    まさにそれ!!なんでそこに旦那を出してくる必要あるの?って謎。

    • 6
    • 21
    • 島津豊久
    • h8KFgizf/a
    • 21/01/02 22:45:27

    うわ、それはないわー
    亭主関白かよってなる笑

    • 2
    • 20
    • 前田慶次
    • APETQ3jMux
    • 21/01/02 22:43:39

    遊ぶ予定についてならまだわかるけど、野菜はさすがに腹立つかも(笑)なに?おたくは旦那が食材管理してるの?って思うよ。
    何でもかんでも旦那旦那と言われると萎えるというか、事実なら妻は意見なんか持ってなくて何でも言いなりの関係なんだなと思う。モラハラを疑ってしまうかも。

    • 12
    • 19
    • 長宗我部元親
    • 6zSeIevCJc
    • 21/01/02 22:42:29

    >>15
    どう思われてるかはわからないけど、断られてしつこく理由聞いたりなんか干渉したりした記憶は一切ない。

    • 3
    • 18
    • 陶晴賢
    • 4y//H9+4EM
    • 21/01/02 22:42:17

    それはイラつくねwww
    冷蔵庫の中身を旦那が管理してるのかってツッコミたくなるwww

    • 11
    • 17
    • 加藤清正
    • DWtQ+ZGROx
    • 21/01/02 22:41:45

    ママスタにも大量にいるじゃないですか。
    自分じゃ何も決められない人言えない人

    • 5
    • 16
    • 長宗我部元親
    • 6zSeIevCJc
    • 21/01/02 22:40:57

    ほんとに旦那さんになんでも許可取らないとダメな家庭があるなんて知らなかった。その人のところもそうなのかな?勝手に自分で断れないから旦那のせいにしてるんだって思ってたけど。

    • 9
    • 15
    • 毛利元就
    • aHXcSc8aUx
    • 21/01/02 22:39:42

    >>2
    だよね、断ってもなんでなんでしつこい人だと思われてるとかだと思う
    実生活でこの「旦那が~」でイラついたり文句言ってる人って厄介な人しかいない

    • 6
    • 14
    • 高橋紹運
    • LYs3F2g6sU
    • 21/01/02 22:39:25

    ワンクッションだよ。

    • 8
    • 13
    • 本多小松
    • 5TZqG7r5Nv
    • 21/01/02 22:38:48

    >>6友達の旦那が同じ感じ。全てに許可が必要。なんでもかんでも口を出してくる。

    • 5
    • 12
    • 長宗我部元親
    • 6zSeIevCJc
    • 21/01/02 22:38:45

    >>9
    それはそうだよ。どっか行こうとか、一緒に習い事しようとかなら「旦那に相談してみるね」は普通。
    野菜とかお下がりの件は、え?って思う

    • 14
    • 11
    • 徳川家康
    • Y5OutrMJ99
    • 21/01/02 22:37:40

    オメーよりマシだわ

    • 3
    • 10
    • 長宗我部元親
    • 6zSeIevCJc
    • 21/01/02 22:37:04

    >>2
    その発想はなかった。私、断ると角が立つと思われるのかな。だとしたらこんなトピ立ててしまって恥ずかしい。

    • 5
    • 9
    • 本多忠勝
    • fQ9b3s/i4a
    • 21/01/02 22:36:30

    野菜の件は旦那の意見不要じゃ?とも思うけど、出かけたりとかなら家族として旦那の都合とかも聞かなきゃだからなんとも思わない。

    野菜の件は、??だけど。

    • 14
    • 8
    • 立花誾千代
    • k87hehxoPA
    • 21/01/02 22:36:17

    イライラするなら、聞くのやめたらいい。

    • 14
    • 7
    • 落武者
    • LGwvFAKRRQ
    • 21/01/02 22:36:04

    わかる!自分できめろよ、ておもう。

    • 20
    • 6
    • 今川氏真
    • kw56T5McK0
    • 21/01/02 22:35:09

    うちは勝手に何か買ったり貰ったりして帰ると旦那が怒るから聞かなきゃだめなんだよね。
    わかってるよ、旦那がモラハラってことは。

    • 11
    • 5
    • 浅井長政
    • y/IZOVn7kC
    • 21/01/02 22:35:01

    そう言われても旦那さんと仲いいんだなーと思う程度。

    • 5
    • 4
    • 長野業正
    • MiXQwJJzT9
    • 21/01/02 22:34:39

    家では常に旦那の顔色を伺ってる人なのかもよ?

    • 9
    • 3
    • 長宗我部信親
    • No8VUvOWs6
    • 21/01/02 22:33:54

    そういう技って知ってるならどうでもいいじゃん。笑
    いちいちイライラする必要も無い。笑

    • 15
    • 2
    • Zur6OXi99u
    • 21/01/02 22:32:52

    主が厄介な人認定されてるんだと思うよ。

    • 31
    • 1
    • 霧隠才蔵(強い)
    • lkN5AzsfNL
    • 21/01/02 22:32:16

    どうでもいい。そういう人なんだから。

    • 5
1件~32件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ