今年から正月の集まりにうちになった

  • なんでも
  • 北条氏康
  • 21/01/02 20:28:31

いつもは旦那のおばあちゃんの家で集まってましたがおばあちゃんが亡くなったので今年から持ち家のうちにあつまるようになりました。

それは別にいいのですが、それに伴いテーブルや食器が足りないから買おう!
みんなくるからこの食材も買おうって感じで色々買おうとしててイライラします…
テーブルはたりないからうちの実家に借りてくればいいのに。買っても毎年正月の集まりの時しか使わないよ。
食器は百均の皿もしくは紙皿でよくない?と思って…
しかもそのお金も家のお金から出そうとしててイライラ。

私心狭いですか?
そもそも集まりも私好きで参加してたんじゃなくて、姑が呼ぶから参加してた感じ。なんでうちが参加したくもない集まりの為にお金使わなきゃならないの?!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/02 21:49:41

    >>19
    自分が上から目線で性格悪いのは気づかないのかな?普段からそんな感じ?

    • 4
    • 21/01/02 21:48:09

    イライラするポイント、そんな事?
    私ならコロナなのに、うちに集まるの?って事にイライラするわ。

    • 10
    • 21/01/02 21:47:11

    あなたの家に集まるのはいいけど、お金がかかるのが嫌ってこと?
    費用を負担する義理はないよね。旦那から姑に話して貰ったら?

    • 1
    • 19
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/02 21:46:45

    >>17
    食器多いけど、きちんとしたのなら普段使いに使えるよって書きたかったんだけど、なんか性格悪そう。
    普段からそんな感じ?

    • 2
    • 21/01/02 21:44:44

    コロナなのに集まったの?

    • 7
    • 21/01/02 21:43:29

    >>15
    両家ならわかるけど親戚って書いてあるよ、文章と空気読めないのかな?

    • 2
    • 21/01/02 21:41:14

    >>8
    旦那さんのきょうだいじゃなくて姑世代の親戚が集まるの?
    たまに親戚は自分の子迎えたり自分の義実家は行かないのかな?みたいな家あるよね

    • 0
    • 15
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/02 21:40:31

    料理は作るの好きだったりはないかな?
    うちも両家が我が家に来たりするから、普通の家よりは食器が多いけど、作った料理の盛り付けで皿を変えたり、テーブルコーディネートに食器色々使ってご飯出すと旦那喜ぶよ。
    料理作るのが好きなら、折角ならきちんとしたのを買った方がいいよ。
    100均のを買う予定なら、まだ紙皿でいいと思う。

    • 0
    • 21/01/02 21:36:05

    今までは誰が用意して費用はどうしてたの?

    • 2
    • 21/01/02 21:34:57

    別に集まる必要ないよね

    • 6
    • 21/01/02 21:34:08

    そうなること想定して一発目から阻止するしかなかったんだよね。
    今さらだよね。私もこんな時代だし紙皿と紙コップでいいじゃんて思うよ!

    • 6
    • 21/01/02 21:32:42

    こういうのは、初めに決め事作っておかないとだよ!!

    費用ってどういう負担になるんですか??って聞けばいい。
    何を準備すればいいですか?

    って。
    勝手に主のとこが配慮してやれば、え?負担を割るのならそこまでしてくれなくていいんだけど。

    となったりしてもやもやするし。
    皆さん、持ち寄り系はレシート取っておいて下さいね、中学生以上は大人カウントで、後で人数割するのでって。


    初めが肝心。
    めっちゃ仕切ったったらいいよ。
    家でやるので、家のルールでやらせて貰いますって。
    それが嫌ならどうぞ別のところで!って。
    マンションだからと言われようと、それでも構わないですよ。
    他もどうせ帰省されてるのでは?と。

    • 1
    • 21/01/02 21:30:15

    うちも年一で親戚集まるけど、大きいテーブルは
    普段使わないから洗面所の引き戸を外してテーブルに
    してる。テーブルの脚代わりにコンテナ4つ使ってる。100均のテーブルクロスで引き戸もテーブルっぽくなるよ。食器は断捨離して少ないから紙皿だわ。年数回しか使わない物を家に置きたくない。

    • 0
    • 9
    • 前田利家
    • 21/01/02 21:30:09

    それイラつくね
    なんで男って自分の親族にはいい顔しようとするのかね
    ただでさえ年末は大掃除やらでバタバタして忙しかったのに、年始もなんてふざけんなーって感じだよね

    とりあえず料理は持ち寄りにして、食器なんて紙皿とかで全然いいよ洗う手間も省けるし

    • 2
    • 8
    • 北条氏康
    • 21/01/02 21:01:10

    姑はアパート住まい、親戚もマンション住まいなどです。
    旦那は長男です。
    おばあちゃんの家も借家だったのでもうないです。
    本当は姑達に全部請求したいくらいです。でもチキンだからできないけど。泣

    • 0
    • 7
    • 立花道雪
    • 21/01/02 20:58:36

    お料理や飲み物は、それぞれ好みもあるだろうし、各自持ち寄りで!
    お皿とかは、100均でいいと思うよ。
    私に任せて、って言って100均て買っちゃえ。

    • 0
    • 6
    • 石田三成
    • 21/01/02 20:35:52

    姑の家は?同居?

    • 1
    • 5
    • 武田信玄
    • 21/01/02 20:35:00

    実家ないの?

    • 1
    • 4
    • 上杉謙信
    • 21/01/02 20:34:46

    おばあちゃんの家処分しちゃったの?
    住んでなくてもそこでいいのにね

    • 2
    • 3
    • 山県昌景
    • 21/01/02 20:33:53

    旦那の実家は?旦那長男?

    • 3
    • 2
    • 佐竹義重
    • 21/01/02 20:32:26

    最初が肝心!
    やらなきゃ良かったのに。

    • 1
    • 1
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/02 20:29:54

    姑に請求したら?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ