他人が全く気にならない人いますか?

  • なんでも
  • 高坂昌信
  • 20/12/31 17:48:47

いつも周りと比べたり気にしたり羨んだり妬んだりで疲れました。

来年は他人を気にしない人になりたいです。
人は人!って心の底から思えるようになりたい。
他人が全く気にならない人って、どういう気持ちで毎日過ごしてるんですか?
考え方を変えたいので教えて下さい。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/03 07:10:58

    >>96
    って感じかな
    外してる人いる?

    • 0
    • 98
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/03 07:11:46

    別に崇高な考えがあったり達観してるってわけじゃないの。

    なんかね。興味が無いんだよね。他人に。

    • 2
    • 21/01/03 07:12:51

    >>98
    何でママスタやってんの?

    • 1
    • 100
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/03 07:16:24

    >>99
    ママスタって他人「人」に興味がなくてもそれ以外の内容もあるしょ?
    そういうのは面白いよ。
    生活に必要な話とか趣味の興味あるよ。

    • 0
    • 21/01/03 07:27:57

    >>89
    こういう人がよくわからない
    他人が気にならない(人と比べない)のとネット掲示板利用って全く関係ないと思うんだけど…

    周りと比べないには自分がやることやりたいことに集中じゃないの?

    • 1
    • 21/01/03 07:32:27

    もし外したら私に代わって言ってください。あなたの思い当たる人に
    誤解されて迷惑だって…
    私も気にされて嫌だ!

    • 0
    • 103
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/03 08:00:53

    人との関わりをなくす。
    でも専業主婦だと周りが羨ましくなる
    だから、仕事始めた~
    私は私の仕事する。そしたら近所(ママ友)の事気にならなくなったかも
    ラインもらってても、忘れたりしちゃう
    なんか忙しくて。

    • 1
    • 21/01/03 08:11:49

    他人のいいところしか見えてないだけで、その人もその人なりに悩みとかあって、見せてないだけ。
    みんな何かしらあるし、自分だけ劣ってるように思い込んでたって楽しくない。

    • 2
    • 21/01/03 08:31:38

    高い目標を立て、現実的戦略を実践しながら、日常もコントロールしていくんじゃないですかね。

    ママ友いじめでつかれたので、私も来年は無視でいいかなと思っています。

    • 3
    • 21/01/03 08:36:33

    自分と子どもにしか興味ない。
    しかも自分が一番。

    自己肯定感の高い子に育って欲しいならまず自分の自己肯定感を高めないと~と思ってたらこうなった。

    • 6
    • 21/01/03 10:56:28

    自分が一番!って思ってる。

    よく鏡見て可愛いを言うってあるじゃん。
    効果あるよ。
    鏡見ると萎えるなら、何か上手く行った時、やったじゃん!上手~!って褒める。

    ほんっと小さい事でいいからやってるよ。
    子供の事も褒める。
    子供がまだ素直な内はママすごーい!って褒めてくれるし、感謝もしてくれるから、お互い良いよ。

    • 2
    • 21/01/04 01:24:50

    他人が全く気にならなくなりたい、

    • 2
    • 21/01/04 02:06:47

    自分がどう思うかや方向性合ってるかが一番だと思ってる。優れている人や事に対していいなとは思うけど自分と比較して感情的になったりはしないかな。他人の事を気にするのは、良好な関係にするために気を配ったりする時

    • 3
    • 21/01/04 06:58:02

    そんな人いない!少なからず気にしてるよ。
    めんどうだ、パジャマで出ようなんてならないもんね。

    • 1
    • 21/01/04 10:08:10

    全く気にならない
    私を監視や気にしてる人は気になる

    監視や気にされるのは相手が嫌いだがら
    かなりストレス!

    辞めなさい!

    • 0
    • 21/01/04 10:09:19

    うちの旦那。
    今どう思われようが100年後は皆んな死んでるからが口癖。

    • 6
    • 21/01/04 10:10:40

    >>112

    すごい極論…笑
    でもそんな風に思いたいわぁ

    • 1
    • 21/01/04 10:11:08

    >>112
    私と同じ口癖だ笑

    • 2
    • 21/01/04 10:12:10

    >>113
    ま、参考程度に。
    この考えの下、旦那はめちゃメンタル強いよ。

    • 1
    • 21/01/04 10:16:11

    100年後どころか10年後もみんな生きてるか怪しいよね笑
    そう思うと細かいことは気にならなくなるかも

    • 4
    • 21/01/04 10:16:23

    >>112
    旦那を見習いたいwそういう風に考えられたらもっと気持ちは楽になると思う。
    私も昔よりはだいぶマシにはなったよ。前は人の目を気にしすぎてた。うちの旦那もあなたの旦那ほどではないけど人の目を気にしないタイプで羨ましい

    • 1
    • 21/01/04 10:18:18

    他人は気にならないけど
    身内の同世代、従姉妹とかイラつく
    聞きたくなくても祖母がいると情報が入ってくるから嫌だわ

    • 0
    • 21/01/04 10:23:32

    インスタのお金持ち見るといいなーと思うけど、僻んだりはないな
    周りにそんな人いないし、そういう人とは努力も行動力も違うし
    気にならないと言うか興味がないのかも
    旦那さんの職業聞いてもすぐ忘れるし
    基本自分にしか興味ない
    これ欲しい、あれ欲しい、あれ食べたい、どこどこ行きたいとか
    だから、持ち物も人に羨ましがられる物より、自分のテンション上がる物持ちたい
    まー、変わり者なのかもね

    • 1
    • 21/01/04 11:12:45

    いつ死ぬか分からないのだから、その日まで
    楽しく生きよう!自分らしく生きよう!

    羨んだり妬んだりしてたら、人生損だよー


    • 4
    • 21/01/04 11:16:39

    >>119
    同じだー

    • 0
    • 21/01/04 11:17:42

    学生時代からそうなったよ。
    たぶん、自由でマイペース居たい気持ちが何よりも勝ったみたい。常に今ある現状からどうしたらより良いのかを考える癖はある。

    • 0
    • 21/01/04 16:25:44

    >>106
    どうやってら自己肯定感強くなる?

    • 0
    • 21/01/04 16:43:45

    妬まないけど、どうしたら気にならなくなるのかな?

    • 0
    • 21/01/09 10:15:29

    >>124 いじめとか仲間外れに鈍感になると、まわりの反応とかにいちいち振り回されちゃう。

    逆に敏感になれば、「あー今Aさんが猛威を振るっていて、いじめ状態だなー」と、事実を把握することができるようになる。

    なんとなく、いじめや仲間外れから逃げようとすると、人目を気にしなければ生きづらくなる。

    ガチで、「今ここだな―」くらいに状況把握するにとどめておけばいい。身なりを整えるのは、人目を気にするからではなくて、自己表現。

    派手な格好する人も、人目を気にしないだろうし。

    • 0
    • 126

    ぴよぴよ

    • 21/01/09 23:05:57

    嫌いな人のことや、相手の言動についてモヤモヤ考えてる時間が勿体ない。考えたところでどうしようもない。
    人が自分をどう思うか、もうそれ自分の問題ではなく相手の問題だから。

    と思うようになった。

    家族が仲良く、子供のことを考えて楽しく過ごせたらいいな。

    • 1
    • 21/01/16 20:14:42

    他人がきにならなくなりたいよー

    • 0
1件~32件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ