東京都の陽性者数(12/26)が949人→1248人に上方修正か、週間5000人を超え

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 253件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/28 02:08:21

    >>247
    でもこれって熱があるのでキャンセルしてくださいってなったらキャンセル料はどうなるのかな?

    • 0
    • 20/12/28 02:05:56

    マスクしてない奴がエレベーターに乗ってた
    エレベーターも危ない

    • 2
    • 20/12/28 02:01:59

    >>244やば

    • 0
    • 20/12/28 02:01:21

    >>244
    凄いね。旦那はインフルの方が~って言っているけど家庭内感染
    が一番、みたいなこと言ってる。
    本当は富士山宅みたいにしないといけないんでしょうね。

    • 0
    • 20/12/27 16:12:17

    上司ですがクシャミするとき
    咄嗟にマスクをずらす
    だから飛沫が飛ぶ泣
    バリアスタンドをデスクに置きたい泣

    • 1
    • 20/12/27 16:03:11

    >>247
    あかんやん

    • 3
    • 20/12/27 16:02:03

    旅館のチェックインフロントで熱があるにもかかわらず、体調悪くなく元気だからという理由で、そのまま部屋に通されるカップルを目撃しました。。
    うーん。。。びっくり。

    • 2
    • 20/12/27 16:00:13

    中途半端なマスクの付け方をしてる人、本当マスクぐらいちゃんと付けてくれ!

    • 3
    • 20/12/27 15:54:29

    地方住みだけどさ、地方でも危機感ない人いるよ。だからどっちが悪いとか決めつけらないんだって
    昨日もカラオケスナックの前を通りかかっただけで賑やかな声が聞こえてきたわ。小さなお店だよ?特にジジババ達は本当危機感ない

    • 2
    • 20/12/27 15:44:08

    家庭内感染が怖い。ウチは今は家族で家でも一緒にご飯食べないし
    皆、自分の部屋で籠ってるよ。
    会話をするときもマスクして距離取っての会話

    • 0
    • 20/12/27 15:43:50

    >>234
    ほとんどの人がそうだろうと思ってるよ。
    地方からきた一人暮らしのタチの悪さよ・・・。

    • 1
    • 20/12/27 15:31:56

    >>238
    あなたの家には行かないからご安心を

    • 1
    • 20/12/27 15:31:16

    >>238
    来てほしいかどうかなんて誰も聞いてないよ。笑

    • 1
    • 20/12/27 15:30:55

    エセ都民が都民のふりをしてるだけじゃない?

    • 3
    • 20/12/27 15:30:55

    異変種が日本にも入って来ているし、今のワクチンは意味がないと思う。
    東京このままいったら、前都民感染してしまうんじゃないだろうか。
    映画のバンデミック、感染列島の様になるんじゃなかろうか
    怖いね。

    • 1
    • 20/12/27 15:30:22

    >>236きてほしくない

    • 1
    • 237
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/27 15:28:43

    >>234
    都民の大半は危機感を持っていますよ。
    それを分かってくれている人は沢山います。
    実際、自分たちの周りの人は状況の変化を受け入れつつ現実をしっかり生きています。
    ネットで都民を煽る人の言うことを鵜呑みにしないようにしましょう。
    相手にしないこと。

    • 4
    • 20/12/27 15:28:00

    引きこもりしたければ
    勝手にどうぞ~
    我が家は今日の夜から車で関西に帰省しま~す
    楽しみ(笑)
    ダンナは今車の洗車に子供とお出かけ
    (笑)

    • 0
    • 20/12/27 15:22:12

    ワクチンって意味どれだけあるのかな?
    アメリカやロシアはもう接種して2週間くらいにたつよね?
    まだ効果はあらわれないのかな

    • 0
    • 20/12/27 15:20:41

    都民でも危機感持ちながら生活している人がいることを理解して欲しい
    感染者数が速報来る度にため息しか出ない。子供はまだ乳児なので学校や幼稚園の心配ないのが救いです。
    旦那も今は自転車通勤頑張ってます
    スーパーに行くのがいっぱいいっぱいでもう限界です。正直もう疲れました。

    • 2
    • 20/12/27 15:07:50

    今日は708+昨日の上方修正分の人数じゃない?

    • 1
    • 20/12/27 15:04:30

    >>230 前日比は、949人→708人。前週比は、556人→708人。もう麻痺してるよね。

    • 1
    • 20/12/27 15:04:14

    東京が医療崩壊する訳ないでしょwってずっと思ってたけど本当にヤバいらしいね これ聞いて冷や汗出てきたよ
    みんなはそんなに危機感ないのかな
    都民じゃないけど地方もいつくるか戦々恐々してます

    • 2
    • 20/12/27 15:03:07

    >>224
    少ないね

    • 0
    • 20/12/27 15:02:56

    速報出たな

    • 0
    • 20/12/27 15:02:30

    >>224今日の人数?

    • 0
    • 20/12/27 15:01:55

    妹がコロナ病棟で働いてる。
    気合いだと言ってたけど、もう辞めたい疲れた…辞めたいけど辞めたいと言える空気ではない と嘆いてた。

    • 2
    • 20/12/27 15:01:54

    知人も手術延期になりました。私たち家族も、2月から外食や外出控えてますが、仕事行くのも怖いです。一人一人の感染防止の意識に委ねるしかないですね。

    • 1
    • 20/12/27 15:01:35

    今日は何人?フッフ~
    (今日はなんの日?のフレーズで)

    • 0
    • 20/12/27 15:00:49

    708

    • 0
    • 20/12/27 14:59:21

    >>212
    コロナが感染症だからですね。

    • 0
    • 20/12/27 14:57:09

    子宮筋腫なんて命に関わる病気じゃないから後回しだよ

    • 1
    • 20/12/27 14:56:35

    >>220
    なるほど。ありがとー。

    • 0
    • 20/12/27 14:53:59

    >>218
    皆、そっちに変わるから直ぐには手術してもらえないよ?
    手術待ってる人は私だけじゃない

    • 0
    • 219
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/27 14:53:09

    >>212
    コロナ患者なんて3の次でいいじゃんね。

    • 0
    • 20/12/27 14:50:45

    >>216
    コロナ受け入れてない病院でも?

    • 0
    • 20/12/27 14:48:37

    トピ立てた時点で既に、949人に追記修正されてるんじゃん。

    • 1
    • 20/12/27 14:47:13

    オペ難民増えてます

    私は子宮筋腫の手術延期になりました!
    今は様子見の経過観察中です。
    辛いわ 泣

    • 1
    • 20/12/27 14:45:14

    >>213
    違う意味であなたみたいな人が存在する事が怖い

    • 3
    • 20/12/27 14:43:54

    >>212
    それが医療崩壊だよ。受け入れたくても受け入れられない状況。

    • 3
    • 20/12/27 14:42:51

    基礎疾患ババア達怖ーい(笑)

    • 0
    • 20/12/27 14:40:56

    交通事故とか他の病気の救急患者よりコロナ患者を優先させる意味って何?

    • 0
    • 211
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/27 14:40:39

    それぞれいろんな環境や事情があるんだからここで言い争っても答えは出ません

    とにかく自分や身内の事だけを考えて生活していくしかないんだって。今は赤の他人気にしてる場合じゃないよ。うちは出来るだけ家族で引き籠るよ

    • 5
    • 20/12/27 14:39:59

    >>206
    あんたは?ハンネを草wに変えてるけど?それはいいの?悪いが匿名の事は言えないからね

    • 0
    • 20/12/27 14:39:06

    >>206
    本当の事言われたから下らない事で反撃してる
    バカみたい

    • 0
    • 20/12/27 14:38:32

    >>200
    基礎疾患がなくても、いつ誰もが急病で運ばれるだなんてわからないけど、いざ救急搬送されても受け入れてもらえる病院がなくなる危険がある。それが一番怖いことだと思うけど。

    いつ、あなたも事故にあってしまうかもしれない。それでもそんなこと言ってられるのかな?

    • 3
    • 20/12/27 14:38:03

    >>206
    匿名が書いちゃいけないワケを教えて!
    よく匿名だから何とか言ってる人いるけど

    • 2
    • 20/12/27 14:36:35

    >>203
    匿名が、何を言ってんの?

    • 0
    • 20/12/27 14:36:18

    >>203
    ほっときなよ。いろんな人間がいるんだからさ。
    大事なのは「自分がどうするか」。それだけでしょ。

    • 0
    • 20/12/27 14:36:17

    >>200
    基礎疾患持ちって隠れ基礎疾患持ちも含めるとあなたが思う以上に多いと思うよ。
    もしかしたらあなたもかもね。

    • 1
1件~50件 (全 253件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ